ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

アンバンマンミュージアムIN横浜

2023-12-27 22:18:40 | まごまご日記
またまた、備忘録です…

かいちゃんの東京でのディナーショーの翌日は
娘と孫たちと待ち合わせ…

待ち合わせ場所は横浜の新高島駅。
東京から東海道線で横浜へ、そして、みなとみらい線へ乗り換えです。
新高島駅は、去年、かいちゃんのライブでKT Zepp YOKOHAMAへ来ているのですが…
出口が変わっただけで、地上に出た時に、方向がわからずキョロキョロ…( ̄□ ̄;)!!
待ち合わせを改札口にしておいて正解でした。
しかも、先についためぐちゃんが、私がエスカレーターを昇って植えに着いたとたん、
「あっ、来たよ!」とすぐに見つけてくれましたしね( ´∀` )b

アンパンマンミュージアム、2回目です。
前はやはり去年の夏、めぐちゃんの1歳の誕生祝いの時に
母も連れて訪れています…
まだめぐちゃんが小さかったのと、母を連れていたので、一階の無料エリアだけでしたが…

今回は、めぐちゃんもわかるようになったかな!?ということで、
チケットを購入して、行きました。
入場代はばぁばからのクリスマスプレゼント!


中には子どもたちが喜ぶ仕掛けや、遊びがたくさんあり、
興味津々で、めぐちゃん、あっちこち駆け回っていました~。

イベントもあり、“しらたまさんのスターはっくつ”というコーナー、
しらたまさんというキャラクター、初めて見ました。
新しいお芝居やダンスを求めて旅をしているトップスターらしいのですが…
どう考えても、モデルは宝塚のジェンヌさん!
私には、かいちゃんに見えたんですけどね…f(^ー^;


アンバンマンにハグしてもらいましたよ。
嬉しかった!と喜んでましたね。

そうそう、遊んでいるめぐちゃんを見守っていたら、
よそのめぐちゃんよりもう少し小さいくらいの子が、
私をママと間違えたのか、何回も服を引っ張りに来る…( ̄▽ ̄;)
「すみません」と言ったママさんは、私とは似ても似つかぬ…当たり前よね、こっちはばぁあ…
服装も全然違うのに…昔から小さい子にはよく近寄られましたが…
ママに間違えられて、マスクしてるからかもしれないけど、
ちょっとは、若く見えたかな…とひとり勝手に解釈していた私です…( ̄∇ ̄*)ゞ

食事をするときは、一階の無料コーナーにある飲食コーナーへ…
2階の有料コーナーへは、再入場できて便利ですね。
帰る前に、めぐちゃんの大好きなソフトクリームをいただきました!
クリスマスのスーベニアカップ入りで、めぐちゃんが選んだのはばいきんまん!


アンバンマンは私の子どもたちの小さい頃からの人気者!
特に次男と娘を連れて、ショッピングモールなどで行われる
アンバンマンショーによく行きました。
次男はこういったショーでも、物おじせず、参加したい人?という声かけに
すぐに「はい!」と手を上げる子でしたね…
ばいきんまんが好きで、“キャラクターに変身して来てね”というイベントで、
当時、好きだった帽子を工夫してばいきんまんの角みたいにして、
参加したこともあるくらいで…

あれから30年以上経ちましたが、
アンバンマンは子どもたちに根強い人気ですね…
子どもたちに優しさと勇気を与えてくれるアンバンマン、
下の孫のたー君も、またお気に入りのキャラクター見つけるのかなぁ~、
楽しみですね(*^-^*)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最高のプレゼント | トップ | 仕事納め! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まごまご日記」カテゴリの最新記事