今日は閉鎖したデイの利用者さんだったSさんとランチ…
本当はSさんと仲の良かった利用者のHさんも来るはずでしたが、
このところ、精神状態が落ち着かないので、
今日の参加は見送ることに…
SさんもHさんも同じような家庭介護経験者で、
デイにいた頃はよく話をしていた仲…
Hさんは今年92歳、今は有料ホームに入ってみえる。
もともと鬱傾向があり、娘さんからいろいろ相談を受けていた方。
最近、いろんなことに消極的で、拒否が強いので、
しばらくは様子をみることに…
Hさんは80代半ば…ご主人を亡くされてから、話す方がいなくて、
新しく通いだしたデイでも、話せる人がなく…
いつも私にSOSを出してみえるので、時々、お会いして話をしています。
今日も楽しみにしてみえたので、Hさん抜きで、
Sさんとふたりでファミレスに行きました。
デイで話す相手がいないのは…
Sさんは要支援(腰が悪い)で認知症ではない方、
でも、デイにみえる方は認知症の方で…
確かに、この場合、会話が成り立たないことも…
で、認知症出ない方はボランティアみたいになっている事も…
そんな状況もわかるので…
Sさんには、今日は思っていることを全部吐露していただきました。
帰り際に、スッキリとした笑顔が見れて、ホッ…ε-(´∀`*)
お店を出てから、「これお母さんに…」と、渡されたのは

「鬼まんじゅう」でした。
鬼まんじゅうとは、小麦粉に砂糖を混ぜ、角切りにしたサツマイモを加え、
蒸したものを言います…
愛知を中心に東海地方では、昔からある和菓子です。
母も私が小さい頃によく作ってくれました…
素朴な味の和菓子です。
今日、Sさんからいただいた鬼まんじゅうは、大きめで、美味〜。
おイモがゴロゴロたくさん入っていますv(´∀`*v)
母も美味しい!と、喜んでいました。
Sさん、ありがとう…
また、お会いしましょうね(*´∀`*)
本当はSさんと仲の良かった利用者のHさんも来るはずでしたが、
このところ、精神状態が落ち着かないので、
今日の参加は見送ることに…
SさんもHさんも同じような家庭介護経験者で、
デイにいた頃はよく話をしていた仲…
Hさんは今年92歳、今は有料ホームに入ってみえる。
もともと鬱傾向があり、娘さんからいろいろ相談を受けていた方。
最近、いろんなことに消極的で、拒否が強いので、
しばらくは様子をみることに…
Hさんは80代半ば…ご主人を亡くされてから、話す方がいなくて、
新しく通いだしたデイでも、話せる人がなく…
いつも私にSOSを出してみえるので、時々、お会いして話をしています。
今日も楽しみにしてみえたので、Hさん抜きで、
Sさんとふたりでファミレスに行きました。
デイで話す相手がいないのは…
Sさんは要支援(腰が悪い)で認知症ではない方、
でも、デイにみえる方は認知症の方で…
確かに、この場合、会話が成り立たないことも…
で、認知症出ない方はボランティアみたいになっている事も…
そんな状況もわかるので…
Sさんには、今日は思っていることを全部吐露していただきました。
帰り際に、スッキリとした笑顔が見れて、ホッ…ε-(´∀`*)
お店を出てから、「これお母さんに…」と、渡されたのは

「鬼まんじゅう」でした。
鬼まんじゅうとは、小麦粉に砂糖を混ぜ、角切りにしたサツマイモを加え、
蒸したものを言います…
愛知を中心に東海地方では、昔からある和菓子です。
母も私が小さい頃によく作ってくれました…
素朴な味の和菓子です。
今日、Sさんからいただいた鬼まんじゅうは、大きめで、美味〜。
おイモがゴロゴロたくさん入っていますv(´∀`*v)
母も美味しい!と、喜んでいました。
Sさん、ありがとう…
また、お会いしましょうね(*´∀`*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます