干し柿、最初に吊るした日から6日目です。

だいぶ、表面にしわが増えてきました。
ふたまわりくらい、小さくなった気がします。
こちらは4日目の干し柿、

風は冷たかったですが、日がさすと
南向きのフロアは暖かく、
小春日和…そんな言葉がぴったりの日でした。
最初に干し柿作りをしたHさんは、
今日も、ご自分のスマホに干し柿の様子を写していましたよ。
Hさんは91歳、何にでも興味津々の方です。
まだ、移籍先は決まっていませんが、
良いところが見つかるといいなぁと、願っています。
庭の花です。
石蕗

菊の花、

お茶の花がたくさん咲いています。

そして、テッポウユリがつぼみを付けていました…
咲くのかなぁ〜。

今年は季節外れの3月にひまわりが咲きましたが…
デイの変化を微妙に感じ取って、
利用者さんを楽しませてくれたのかな!?と思っています。
もう、来年は見ることのない風景…
思い出に焼き付けています。◕‿◕。

だいぶ、表面にしわが増えてきました。
ふたまわりくらい、小さくなった気がします。
こちらは4日目の干し柿、

風は冷たかったですが、日がさすと
南向きのフロアは暖かく、
小春日和…そんな言葉がぴったりの日でした。
最初に干し柿作りをしたHさんは、
今日も、ご自分のスマホに干し柿の様子を写していましたよ。
Hさんは91歳、何にでも興味津々の方です。
まだ、移籍先は決まっていませんが、
良いところが見つかるといいなぁと、願っています。
庭の花です。
石蕗

菊の花、

お茶の花がたくさん咲いています。

そして、テッポウユリがつぼみを付けていました…
咲くのかなぁ〜。

今年は季節外れの3月にひまわりが咲きましたが…
デイの変化を微妙に感じ取って、
利用者さんを楽しませてくれたのかな!?と思っています。
もう、来年は見ることのない風景…
思い出に焼き付けています。◕‿◕。