定期検診で心配な事があり、早めの里帰りを勧められた娘…
6月の半ばから帰名していました。
初産は、予定日より遅れるかな~と漠然と思っていたのですが…
日曜に娘のお腹を見て、かなり下がってきたな…と思った、その翌々日の昨日、
お昼にスマホ見ると娘のLINE、
私が出勤してから、“おしるし”があったと…
陣痛らしきものはあるが弱いとのことで、
とりあえず何かあったら、連絡してと伝え、
残業はしないで早めに帰宅…
日付が変わっても暫くは、余裕があったので、
私は仮眠へ…で2時半に起こされる!
陣痛間隔が5分間隔に近づいていて、すぐに産院に向かいました。
陣痛かどうかを確かめて連絡しますと言われ、駐車場でしばし、待機…
で、明け方には産まれそう、立ち会いますか?と言われ…
コロナ禍なので、産まれてから20分ほどの対面と聞いていたのですが…
廊下で待っていると、お入りくださいと…
娘の腰をさすって…1時間後には、「あかちゃん出てきますよ~」で、
4時9分に、元気な女の子が誕生しました。
私も、産まれる瞬間に立ち会うことができました…
コロナ禍がなければ、婿さんがするはずだった立ち会い出産、
わたしが代わりに立ち会わせていただきました。
助産婦さんの娘への指示を聞いていて、
あっ!私の時と呼吸は一緒…
そうそう、呼吸法あったよね、ヒッヒフーだっけ!?
もう30年以上も前のお産の記憶が鮮明に蘇って来ましたね…
赤ちゃんが出てきた瞬間は、涙というより「赤ちゃんって“赤い”」
と、なぜか思っていた私…
産湯につかったあとの赤ちゃんを見て、ようやく涙が滲みましたね…
何だかんだで、産後の処置中に、赤ちゃんを見ながら
1時間以上、分娩室にいましたね…
で、最後に抱っこさせていただきました。

先日抱っこしたかなた君は1歳過ぎでずっしり重かったけど、
腕の中の生まれたての赤ちゃんは、ふんわり軽く感じましたね~(*^-^*)
あかちゃんのパパには申し訳ないけど、
本当に貴重で素晴らしい体験をさせてもらいました。
まずは娘に、出産お疲れ様、頑張ったね。
そして、赤ちゃん、初めまして!
退院の日を楽しみに待ってますよ~( ´∀` )b
6月の半ばから帰名していました。
初産は、予定日より遅れるかな~と漠然と思っていたのですが…
日曜に娘のお腹を見て、かなり下がってきたな…と思った、その翌々日の昨日、
お昼にスマホ見ると娘のLINE、
私が出勤してから、“おしるし”があったと…
陣痛らしきものはあるが弱いとのことで、
とりあえず何かあったら、連絡してと伝え、
残業はしないで早めに帰宅…
日付が変わっても暫くは、余裕があったので、
私は仮眠へ…で2時半に起こされる!
陣痛間隔が5分間隔に近づいていて、すぐに産院に向かいました。
陣痛かどうかを確かめて連絡しますと言われ、駐車場でしばし、待機…
で、明け方には産まれそう、立ち会いますか?と言われ…
コロナ禍なので、産まれてから20分ほどの対面と聞いていたのですが…
廊下で待っていると、お入りくださいと…
娘の腰をさすって…1時間後には、「あかちゃん出てきますよ~」で、
4時9分に、元気な女の子が誕生しました。
私も、産まれる瞬間に立ち会うことができました…
コロナ禍がなければ、婿さんがするはずだった立ち会い出産、
わたしが代わりに立ち会わせていただきました。
助産婦さんの娘への指示を聞いていて、
あっ!私の時と呼吸は一緒…
そうそう、呼吸法あったよね、ヒッヒフーだっけ!?
もう30年以上も前のお産の記憶が鮮明に蘇って来ましたね…
赤ちゃんが出てきた瞬間は、涙というより「赤ちゃんって“赤い”」
と、なぜか思っていた私…
産湯につかったあとの赤ちゃんを見て、ようやく涙が滲みましたね…
何だかんだで、産後の処置中に、赤ちゃんを見ながら
1時間以上、分娩室にいましたね…
で、最後に抱っこさせていただきました。

先日抱っこしたかなた君は1歳過ぎでずっしり重かったけど、
腕の中の生まれたての赤ちゃんは、ふんわり軽く感じましたね~(*^-^*)
あかちゃんのパパには申し訳ないけど、
本当に貴重で素晴らしい体験をさせてもらいました。
まずは娘に、出産お疲れ様、頑張ったね。
そして、赤ちゃん、初めまして!
退院の日を楽しみに待ってますよ~( ´∀` )b