goo blog サービス終了のお知らせ 

ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

これってパワハラ!?

2012-02-21 23:35:35 | お仕事
締日も終わって、本来なら気分すっきり…
と言いたいところですが、
ずっと気持ちがモヤモヤしたまま…

原因は、あるパートさん。
彼女はもうすぐ勤務一年になろうかというのに、
とにかく仕事が出来ない!
何度教えても、きちんと出来た試しがない…
研修中に教えた基本的事柄、
例えば、三万円以上の領収書に収入印紙がはってない、等々。

引き継ぎの人からずっとクレームが上がっている。

直接顔を合わせる機会がないので、
先日、引き継ぎに入り話をしたが…
人の話を遮るわ、話の途中で他事始めるわ…
『この人、話聞いてるの!?』
皆がクレーム上げ、誰一人庇う人がないのが解った。

年齢は、私より5歳年上。
図々しさの片鱗は研修に予感出来た。
指輪やネックレスは外して勤務だが、
何度注意したことか…
一度は私の目前で、外さずブラウスの中にネックレスを無理矢理押し込み隠していた。

何度注意をしても、きっと彼女は聞き流しているに違いない。
たぶん心の中で舌を出してね…
でも、立場上、言わねばならない。
「仕事には向き不向きがある」
「適材適所って言葉ありますよね」
「始末書に2回目はありませんからね」
等々、言いながら、
これってパワハラになるのかなぁ~と考える。

彼女がいる限り、フロント勤務者の士気は乱れるし、
私も未熟者なので、
彼女と面と向かうと感情を押さえるのが難しい…

持久戦になりそうな雰囲気に、
ストレスは溜まる一方!
… すみません、一気に愚痴りました…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする