がしらのブログ

~回遊根魚の独言~

リヤカー整備 一応できました!

2009-04-21 13:22:23 | 雑貨
とりあえずできました!

歩いて引っ張ってみましたが、普通に引っ張れます。

坂道がちょっと重いですが。



で、早速カブに取り付け!



違和感無いと思うのは僕だけでしょうか?(^^;




接続は、Uシャックルを使いました。

車体の傾きに対応するように、少し大きめのにしてます。

で、動き回らないようにゴム板で軽く固定。


で、ちょっと走ってみました!



蛇行したり斜めに走ったりしないか心配でしたが、

フツーに付いてきます。(^^

旋回もOK。


しかし、

「重いものを積んだらどうなるのか?」
「急ブレーキかけたらどういう動きをするのか」

試してみないと分かりません。


公道を走る場合、

制限速度は25kmらしいです。




高さはこんな具合。

リヤカーやや前傾姿勢です。

カブのホイール入れたら丁度良くなるのかもしれませんね。(このまま使いますが)




イベントに出店するときに使っても面白そう。

荷物積んで、会場にそのまま引っ張って行って、上に板置いてそのまま展示台。

便利やし、手軽やし、風変わりで良いかも。



色々活躍しそうです。(^^