goo blog サービス終了のお知らせ 

懲りないトライアスリートのプチ移住生活

懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

早朝3種目トレ(2010.06.13)

2010-06-13 | 本日のトレーニング

今日は、
早起きして、4時半より
早朝3種目トレ。
バイクトレは、マリナタウン周回40KM。
AV28KM。
そのあと、愛宕浜OWS 2KM。

ラントレは、愛宕浜~今津~愛宕神社~愛宕浜
総距離20KM キロ5分

生きの松原海岸公園では、
ちょっとだけトレラン気分。

生き松原海岸では、大濠公園~唐津まで
ラントレ中の博多陸友会と遭遇。

まずは、まこさん・こはらさん・ビリー確認。

そのあと、出張ランナーさんとこがたさん確認。

小戸では、N牟田さん、
愛宕では、塾長確認。
皆、唐津までがんばりますねぇ!

久しぶりに、
愛宕神社の階段DASH
心拍あげて、頂上まで。

愛宕神社の参道のアジサイも満開。
いよいよ、梅雨の季節到来。
これから、ちょっと走れなくなるかも。
8時前に3種目トレ終了。
久しぶりに、密度の濃いトレになった。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング          20KM
BIKE                   40KM 
SWIM                 2.0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

愛宕浜OWSトレ&糸島バイクトレ

2010-06-12 | 本日のトレーニング

今日は、早朝より、
愛宕浜でOWSトレ。
自分は、ノンウエットで。

参加者は、けろあきさん・えいこちゃん・まいたけちゃん・keiさん・わたし
そして、あとからゲンちゃん。

今日の愛宕浜は、
多少、波があるものの
水温も高く、にごりも入っていなく、
OWSには、ちょうどいい感じ。

今日は、けろあきさん調達のフロートを使用して、
コース設定しようとしたものの、

うまくいかず、次回は土嚢使用して
コース設定することに。

コース目印には、ママチャリを使用。

砂浜をウエット着て
ママチャリで疾走する姿は、
なかなかレア物!

今日のOWSトレは、
愛宕浜を三角コースで1周したあと、
沖にフロートを浮かべて
レース並みに、浜から飛び込み、
レース並みのスピードで
浮きを廻り浜に上がり、また飛び込む
2周回のインターバルトレ。
なかなか、面白いトレになりました。


夕方から、
アイアンマントレ中の住職を
捜索に糸島へバイクトレ。

愛宕浜~二見ケ浦~芥屋往復70KM。
AV30KMで巡航中、小田でリアパンク。
20分近く修理要す。

芥屋に着く頃には、日暮れ間近。
帰りは、ライトつけて
真っ暗になる前にどうにか到着。
結局、住職発見できず。
でも、いいバイクトレになりました。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング           0KM
BIKE                   70KM 
SWIM                 1.5KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

十二指腸潰瘍

2010-06-11 | 日々の雑感

先日のドックの結果、
十二指腸潰瘍の疑いあり。
確かに、ここのところ、胃の調子が良くない。
時々、激しい痛みではないが、
キューっとくる痛み。
ここ数年は、隔年で
ドックのあと、十二指腸潰瘍痕ありと
事後報告みたなものだったが、
今の状況は、ing状態。
再来週、胃カメラで再度検診予定。

仕事とトラトレのストレス過多?

本日のトレーニングは、
愛宕浜~福浜往復JOG 8KM
キロ6分から4分半までビルドアップ。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング           8KM
BIKE                    0KM 
SWIM                   0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

佐賀トライアスロン・宝島トライアスロン中止

2010-06-11 | 本日のトレーニング

口蹄疫の影響で、
佐賀トライアスロン・宝島トライアスロン大会in宇久
の2大会の中止が決定。
今年、参戦予定の大会が次々と中止。
いよいよ、今年参戦できるトラレースがなくなった。
レース予定がないと、
モチベーションもあがらない。
はやく口蹄疫、終息してもらいたい。
秋以降のマラソンレースの開催も危ぶまれる状況になってきた。

愛宕浜OWS&チャリティーランのお知らせ

2010-06-10 | 本日のトレーニング

①愛宕浜オープンウオータースイム
時間:6/12(土)  9時~
場所:愛宕浜海浜公園
※雨天中止

②「口蹄疫被害に対する義援金募集のためのチャリティーラン」開催
のお知らせ。

場所: 福岡県立春日公園 ジョギングコース
日時: 6月20日 日曜日
受付: 8:00〜12:00(当日受付のみ 時間内随時受付け)
受付場所: JR鹿児島線沿い 第4駐車場ヨコ入り口
(サッカー場前の入り口)
走行時間: 9:00〜12:30
(スタート地点=ジョギングコース上700m地点)
募金場所: JR鹿児島線沿いのあんどん通りの
      公園第4駐車場入り口ヨコ

 
http://tekutekuprojeck.cocolog-nifty.com/blog/cat39569092/index.html

本日のトレーニングは、
コナミでトレッドミル3KM
エアロバイク30分
後は、補強筋トレ。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング           3KM
BIKE                    0KM 
SWIM                   0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

愛宕浜早朝スイム&ラン

2010-06-09 | 本日のトレーニング

今朝は、
早起きしたので、
愛宕浜で早朝OWS&ラン。
OWSは、
ノンウエットで、
いつものコースの半分で折り返し、総距離1KM。
そのあと、軽く5KMラン。
キロ5分
ラスト4分半。
ランは、2日休息したためか、
体が軽い。
踵痛もなし。

夕方から、
懲りないACの久しぶりの不定期会。
勤務先の近くの合同庁舎最上階のビアーホールで、
といっても食堂なのだが、
近況報告会。
あいかわらず、飲む・食う!
懲りないACは、
今や懲りないアルコールクラブと化している。
少しは、合同トレでもやらないと。
この食堂、
博多の街・宝満山・若杉の山々まで眺められ、
1800円で飲み放題・食べ放題。
おすすめです!

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング           5KM
BIKE                    0KM 
SWIM                   1KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

魔法のソース

2010-06-08 | 食べ物雑感

今、マイブームなのが、
ゆでたパスタに混ぜるだけで
本格的なパスタが楽しめる
ピエトロのパスタソース。

たっぷりのガーリックに
赤唐辛子の辛味がピリリッと
おいしいペペロンチーノ。
そして、
バジルの風味に、
じっくりローストした松の実の香ばしさが薫る
ハーブソースのスパドレジェノベーゼ
この二つのソースは、お勧め。

いとも簡単な本格パスタの出来上がりで、
無精者の私ににとっては、魔法のソース。

本日のトレーニングは、
昨日からの仕事のトラブル連発で
ちょっと疲れ気味で、
トレは、休息日。
結局、今週も火曜ラン回避。

明日も、懲りないAC不定例会予定で、
トレは、休息日?

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング           0KM
BIKE                    0KM 
SWIM                   0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

疲労抜き軽スイム

2010-06-07 | 本日のトレーニング

本日のトレーニングは、
コナミで疲労抜き軽スイムトレ。

週末のOWS&スイムトレで
肩がパンパン。
今日は、
のんびりハイエルボーを意識して、
プル1000Mで即撤退!

昨日は、クラゲに刺された覚えはなかったのだが、
やはり、さされていたみたいで、
ところどころ、湿疹。
ちょっとばかり、かゆい。
昨年の、
上浦トライアスロンみたいになっていないだけましか。

今朝、愛宕浜を散歩していると、
やはり、足の長いクラゲが。
今年も、天敵との闘いがはじまった。


○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング           0KM
BIKE                    0KM 
SWIM                  1.0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

百道浜ビルドアップ走&OWS

2010-06-06 | 本日のトレーニング

本日のトレーニングは、
愛宕浜~福浜往復&愛宕浜海浜公園2往復
総距離12KM ビルドアップ走。

キロ5分半から4分半までビルドアップ
ラスト1KMは、インターバル。

百道浜は、昨日、TUBEの野外ライブ開催。

そして、いつのまにかシーホークは、
JALからヒルトンにかわっていた。

百道浜・愛宕浜では、
海岸のクリーンアップイベント開催。
あさから、多くの人が。
愛宕浜では、シーカヤックの教室も開催。

お昼前、
急遽、けろあきさんから
FTUのアクアスロンの試泳開催との情報で、
百道浜へ。
今年初の、ウエットなしOWS。
水温高く、クラゲもいなく快適OWS。
500Mちかく、負荷をかけて、
ストロークごとにヘッドアップ。

百道浜OWSのあと、
コナミでスイムトレ。

UP   100M
プル   1500   24:30
DOWN 100M

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング           12KM
BIKE                    0KM 
SWIM                  2.2KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

糸島トライアスロントレ(2010.06.05)

2010-06-05 | 本日のトレーニング

今日のトレーニングは、
糸島海岸で3種目トレ。

まずは、ランニング。
野北海岸から彦山登って折り返し、
約13KM。

三瀬





2種目目は、野北海岸でOWSトレ。
2KM。
ラントレあとで、気持ちよく、快適スイムトレ。

いつものキャラのこい愉快な仲間!





OWSトレの後は、
高速バイクトレ。
途中、バイクトラブル有り、
皆よりショートカット 38KM。
常に、35KMOVERではしっている感じで、
ついていくのが精一杯。

ランチは、お決まりの一番田舎で
牛丼大盛り。

一番田舎からトレイン組んで
野北海岸へ。
バイクトレフイニッシュ後の
なみなみさんとkeiさん
今日は、愉快な仲間と
3種目トレできて大満足。

帰りに、コナミ寄って
ちょっとだけスイムトレ。

UP   200M
プル   50×10   40
プル   200×5  3:00
DOWN 200M

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング           13KM
BIKE                   38KM 
SWIM                  3.9KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●