goo blog サービス終了のお知らせ 

懲りないトライアスリートのプチ移住生活

懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

アルマキッチン

2013-05-06 | 食べ物雑感

昨日は、
今泉のアルマキッチンで
大学の後輩と
ワイン飲みすぎ、

早朝より
アルコールぬきにラントレ。
愛宕浜~小戸公園往復8KM
今日も、
天気よく、
対岸の能古島綺麗でした。

ラントレのあと、
近所ポタリング
そのあと、
コナミで、
スイムトレ
気休めで
プル750M
風なければ、
OWSしたかった!

夕方、
愛宕浜~福浜往復8キロラン

GW中は、
休まず
しっかりトレ。

オステリア セルヴァジーナ

2013-04-30 | 食べ物雑感

本日は、
東京のラン友さんの
ご主人がオーナーの駒込のイタリアンレストランを紹介。

先日の東京出張時にも
美味しい料理いただきました。

ラン友さんのご主人は、サブ3ランナー
ラン友さんもサブ3.5ランナー
将来は、Mじいさま・Mばあさまみたいに
夫婦で年代別1位も狙えるでしょう!

先日は、
牡蠣、黒鯛、さくらえびetc
旬の海の幸・山の幸 美味しくいただきました。

とくにさくらえびとアスパラのピザ、
トマトソースの自家製パスタ
ワインによくあい、
ちょっとばかり飲みすぎ。

やっと4キロ減らしたウエイトも
ちょっとばかり1キロUP!



”SELVAGGINA”とはイタリア語で”自然の恵み”を意味する言葉だそうです。
海、山の幸に恵まれ、
ワイン、オリーブオイルのイタリア半島最大の生産地、
南イタリア・プーリア州で修行したシェフが作る自家製手打ちパスタ、
パンそして、手作りソーセージなどイタリア郷土料理
本当に、美味しい料理の数々!

南イタリア料理 オステリア セルヴァジーナ

東京都豊島区駒込3-2-7 リトル駒込1階
JR山手線 駒込駅 北口から徒歩1分
東京メトロ 南北線 駒込駅 5番出口から徒歩1分
TEL/FAX 03-6903-7020  
定休日    日曜日 第3月曜日
営業時間   11:45~14:00 (L.O)
       18:00~21:30 (L.O)


 

シロヤのサーフィン

2013-04-15 | 食べ物雑感

シロヤのサーフィン
バームクーヘンをサンド!

わざわざサンドしなくてもと思いつつ、
食べているうちに、
いつのまにか、癖になってしまう!

本日の
トレーニングは、
エアロバイク25KM

スイム プル1500M 27分
ラン インターバル
   1000M×4 4分

うえすたんのハンバーグステーキ

2013-04-10 | 食べ物雑感

本日のランチは、
西新のうえすたんへ。
ハンバーグステーキを
いただきました。

ハンバーグは、
ジューシーで
ボリュームあり、
付け合わせには、
人参、ポテト、もやし。
お昼から、
ちょっとばかり
食べ過ぎ!
平日だと、
ビール200円
こちらも、
魅力的!

本日の
トレーニングは、
エアロバイク20KM
スイム プル750M

まったく、
走る気にならず。
かなり、重症!






シロヤのオムレット

2013-04-05 | 食べ物雑感

ひさしぶりに
小倉のシロヤの
オムレットいただきました。

相変わらずシンプルな
懐かしい味!
ほのかなクリーム甘さがたまらない!
一個35円也!

本日の
トレーニングは、
愛宕浜~百道浜往復5KM
途中、きつくて、
歩きも入る始末!
平日、
ほとんど走れなくなってふた月。
こんなに
走力、落ちるもんかな?



牡蠣の酒蒸し

2013-03-10 | 食べ物雑感

昨日、糸島で調達した
牡蠣を酒蒸しにしてみた。

焼き牡蠣もうまいが、
酒蒸しのほうが、
しっとり、ジューシーのような。

本日は、
早朝ラン6キロ
昨日のラントレの筋肉痛ひどく、
即撤退!

ラントレのあと、
エアロバイク30キロ
スイムトレ
プル1キロ

自宅マンション玄関前の
早咲きの桜、
ここのところの陽気で
咲き始めた!







大地のうどん

2012-12-22 | 食べ物雑感


本日は、
忘年スイム予定も
外耳炎のため、
参加できず、
ラントレのみ。

コースは、
愛宕浜~福浜往復8km
故障中ということもあり、
ゆっくりJog キロ7分

今日のランチは、
下山門の大地のうどんへ
ゴボウ天うどんをいただきました。
だしの効いたスープに
極細のこしのある麺
ゴボウ天は、あいかわらず( ・_・;)サイズ!

宮古島に向けて
ゆっくり始動せねば。

今月の累計走行距離170km








若松の松崎ラーメン

2012-12-18 | 食べ物雑感

昨日は、
若松出張で
ランチは、
昔ながらの風情漂う松崎ラーメンへ。

ラーメン・チャーハンセットをいただきました。
ラーメンは、
あいかわらずのあっさり半濁豚骨スープ。
チャーハンは、昔懐かし系で今はやりの
パラパラチャーハンとは一味違う。
毎回思うのだが、
このボリュームで600円は、リーズナブル。

本日も、
トレーニングは、休息日

男の料理 おでん編

2012-12-08 | 食べ物雑感

昨夜より、
寒波襲来で、
脊振の山々も雪景色。

今朝は、
それでも、
寒中朝ラン
愛宕浜~百道浜往復7KM
風強くキロ7分が精一杯!

今日は、
ひさしぶりに
3種目トレ予定も、
あまりに寒く
スイム&バイクは回避。

夕方、
8KM レースペース走して
一応帳尻合わせ。
キロ4分半
さすがに
このペースになると
シテイで痛めた
足痛くなる。
防府、ちょっとばかり不安!

本日昼間は、
長野マラソンの宿泊先、
どうにか確保して
男の料理 おでん作り
だしづくりからはじめて、
ボーッとぐつぐつ煮えるまで
ひさしぶりに日向ぼっこ
冬の窓越しの日射し
心地よい!

今月の累計走行距離79KM



かまくらのチキン南蛮

2012-12-05 | 食べ物雑感


ここのところ、
週2回ほど
ランチは、かまくらで。
今週は、つづけざまにチキン南蛮。

デザートは、
いつもの定番、わらびもち。
冬でも、ひんやりとした食感がたまらない。

本日のトレーニングは、
寒風吹きすさぶ中、
スローJog7KM キロ7分
今月の累計走行距離54KM