懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

台風一過
快晴の中ラントレ。
連日トレで12KMが精一杯!
昨日は、
台風の合間にラントレ10KM
トレ終えて
久しぶりの鉄鍋。
餃子もいいが
サイドメニューの
レバニラは
おすすめ!

糸島の鉄人Mじいさま
バラモンキング終えて
本業復帰で
今が旬のイサキいただきました。
やはり、
刺身が一番。
連日の雨で
トレは、
当分休みかな?

久しぶりに
今夜は、田中六五。
やはり、美味しい!
本日の
トレーニングは、
愛宕浜海浜公園8KM
キロ5分

最近、
自宅前で見かける
昔懐かしロバのパン。

今は、
ちょっとばかりおしゃれなパンに。
本日は、
糸島ラントレ予定も
雨で回避、
予定変更して
げんき倶楽部で
スイム2000Mに。
雨上がり
ラントレも
途中雨降りだし
12KMで退却。
途中、
けろあきさんに遭遇して
4分ちょっとまでペースアップ
いい刺激入りました。

今月になって、
週末は、
仕事で走れず。

ほとんど、
NO RUN。
走らないけど、
食欲だけはあり。

久しぶりに、
五福へ。

相変わらずの
ボリュームに
大衆的な味はかわらず。

そろそろ、
走らないと
福岡のフル完走できるか?
ウエイトもうなぎのぼりだし。

本日より
宮崎へ。
今回は、
大分経由で。
途中、
佐伯の
錦寿司で
ランチ。

相変わらず美味い!
延岡にも
立ち寄り
延岡マラソンコース
沿いに。
千徳酒造にも
立ち寄り
吟醸酒調達。
青太以来の
宮崎。
南国ムードは、
非日常で
心地よい。
本日の
トレーニングは、
旅ラン7KM。

昨夜のトレの帰途
日田の
プノンペンラーメンへ。

一度は、
食べたかったラーメン。
なんとも、
個性的な味。
トマトとセロリが
ラーメンに。
たしかに、
癖になる不思議な個性的な味かも。

本日のトレーニングは、
早朝ラン10KM
キロ5分。
途中、
元気そうなジョウジさん遭遇。
夕方ラン15KM
本日の走行距離25KM。

やはり、
この時季には、
祇園饅頭
食べないことには。
本日の
トレーニングは、
早朝JOG12KM。

昨日は、
大牟田で仕事。
仕事終わって、
久留米で途中下車。
プチ旅気分で、
備長焼 鳥助へ。

相変わらず
豚バラは、BIG!

牛下がりは、
一番のおすすめ。

レバー・ダルム・鳥皮と

やはり、
つい食べ過ぎてしまう。
昨日のトレーニングは、
愛宕山周回ラン7KM。

本日は、
夕方から、
太宰府へ。

途中、
太宰府天満宮へ。
まだ、
菖蒲は、
咲き始め。

夜は、
ひさしぶりに
鉄鍋。

デザートは、
パンケーキ。
本日の
トレは、
早朝ラン8KMのみで
完全に
カロリーオーバー。

先日より
腰痛再発で
来週の
ウルトラ
心配。