第1回神戸マラソンの詳細は、
3月30日 15時発表
名 称 | 第1回神戸マラソン |
---|---|
開催時期 | 平成23年11月20日(日) |
開催種目 | マラソン 併催種目:クォーターマラソン |
参加人数 |
約20,000人 |
大阪に引き続き、
神戸もエントリー予定。
神戸も、かなりの競争率?
第1回神戸マラソンの詳細は、
3月30日 15時発表
名 称 | 第1回神戸マラソン |
---|---|
開催時期 | 平成23年11月20日(日) |
開催種目 | マラソン 併催種目:クォーターマラソン |
参加人数 |
約20,000人 |
大阪に引き続き、
神戸もエントリー予定。
神戸も、かなりの競争率?
■日 時 ; | 2011年5月8日(日) 雨天決行 | ||||||||||||||||||||||
■集合場所 ; | 志摩中央公園 | ||||||||||||||||||||||
最寄の筑前前原駅より約4Km、タクシー相乗りをお勧めします。 | |||||||||||||||||||||||
車は糸島市役所志摩庁舎前の駐車場にとめられます。 | |||||||||||||||||||||||
■受 付 ; | 7:00~7:45 (注意)更衣室はありません。 | ||||||||||||||||||||||
■スタ ート ; | 8:00 | ||||||||||||||||||||||
■コ ー ス ; | 約50Km (標高差約137m) | ||||||||||||||||||||||
■参 加 費 ; | 2,000円 (傷害保険料・ふれあい入浴料を含みます。参加賞あり。) | ||||||||||||||||||||||
■申込方法 ; |
|
■応募資格 ; | 15:00までにゴールできること(制限7時間以内) | ||||||||||
■応募締切 ; | 定員になり次第応募締切となります。 | ||||||||||
■定 員 ; | 100名 | ||||||||||
■そ の 他 ; |
|
15:00までにゴールできること(制限7時間以内)
詳細は、SACHPで
http://www.yarigai.com/sac/mara0508-11.html
本日は、
懲りないAC送別会の予定も、
震災の影響で急遽、クライアント対応。
トレは、休息日。
○●○●本日のトレーニング○●○●○
RUN&ウォーキング 0KM
BIKE 0KM
SWIM 0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ちょっとばかり気になるレース。
本日のトレーニングは、休息日。
○●○●本日のトレーニング○●○●○
RUN&ウォーキング 0KM
BIKE 0KM
SWIM 0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今年10月30日に初めて開催される「大阪マラソン」
コースは、大阪城公園前をスタートし、
大阪南港の国際展示場「インテックス大阪」がゴール。
一般と車いすランナーらが参加するフルマラソンと、
距離の短いチャレンジラン(8・8キロ)の2種目。
コースは大阪城公園前から、大阪・難波に向かい、
同市のメーンストリートである御堂筋を北上。
大阪市役所前を通過して大阪城北側付近で折り返し、
御堂筋を南下して京セラドーム大阪や通天閣などを通る。
さらに南下し、住之江公園を大阪湾方向に折れ、
インテックス大阪でゴール。
定員はマラソン2万8000人、チャレンジラン2000人の計3万人。
申し込みは2月15日から、
大阪マラソンのホームページhttp://www.osaka-marathon.com/2011/か
郵便振替で受け付け。
第1回大会で、定員オーバーは確実。
抽選突破できるかどうか?
奈良につづき、
一応、エントリーします。
落選しても、神戸・京都がある!
本日のトレーニングは、
コナミでスイムトレ。
UP200M
プル1500M 25分
DASH 50×5 38秒
DOWN100M
○●○●本日のトレーニング○●○●○
RUN&ウォーキング 0KM
BIKE 0KM
SWIM 2.05KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●
例年参加している3月の
天草下島一周サイクリング大会(http://www11.plala.or.jp/kca/)は、
すでに定員オーバーで締め切り。
6月の長崎五島トライアスロン(http://gototri.com/)も
11日から募集開始だというのに、
すでに250名の申し込み。
参加予定の大会があれば、
すぐに申し込みしないと、
定員オーバーで出走することすら
できなくなるご時勢。
今や、
自転車・トライアスロンブーム実感。