goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

可愛い脱走者

2006-04-04 | Weblog
昨日の朝、入園式が終わり保育では初登園となった小さなお友達
役員を再度お断りする為、事務所横で主任待ち
入園式では新しく入園するお友達だけが参加
でも、保育開始となれば在園児も登園してくる
でもって人数の多さにパニックになったお友達
お母さんの手を振りほどき園庭へ逃走
で、必死なので物凄い勢いで逃げる=3

かと思えば、年少さんから制服着用するので
お兄ちゃん・お姉ちゃんになった気分を満喫しながら
どうだ!
と言わんばかりのはにかんだ笑顔で登園するお友達

思えば、集団生活初体験。
息子の時は超心配し家に居ても落ち着かなかった
でも意外とすんなり馴染み、1日の慣らし保育で翌日から定時までになったな。
で、字の読めないお友達も居るから息子の目印はウルトラマン。
ついたあだ名はウルトラマンの○○君
凄く照れくさそうに喜んでいましたよって担任に報告された。
娘はすんなりいくかと思いきや・・・
慣らし保育に3日掛かったかな。
年少さんから入ったしまだまだ甘えたかったのかなとも思った。

でも、登園拒否や教室への入室拒否は一切無くて楽だった気がする。

今までお母さんと家にいて好きな時に甘えられてたもんね。

ちなみに、昨日の可愛い脱走者は2歳児さん

“ママー”って絶叫しながら、ママと逆方向へ逃走
パニックが頂点だったんだろうね。
きっとね、お友達と遊んだりして楽しく過ごせる様になるよ

そのうち、先生の目を盗んでイタズラ出来る様になるかも知れないね

さてと、今日も頑張って、爆走=3と参りましょう


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする