昨日の夜7時頃、私の実家から電話
『お姉ちゃん、野菜持って行くわ、田舎から沢山持って帰ってきたし』って。
ラッキー
って思って待ってた。
予想を超える量。
く・喰えるのか??と思って・・・。
『欲張って全部貰って腐ったら勿体無いしちょっとあげてもええか?』って。
近所のおばちゃんがうちの子の為にヤクルトを取ってくれてるし、そのおばちゃんにあげようと思って。
で、旦那の実家は・・・
『ありがとう』と言って貰っておきながら
それこそ
腐らせる・・・
と言う事で、実家へは少量の大根のみ。
で、母方の叔母へ宅急便で小豆とか日持ちする野菜を送る予定。
特に・・・
ジャガイモ・タマネギなんかは非常に助かる。
母方の田舎は兵庫県。
台風23号で田んぼも畑も壊滅状態
何処から流れてきたか分らん大木が用水路をふさぎ・・・
そんなこんなでようやく、農業が復帰できた。
それまで、田舎のおっちゃんからはジャガイモ・タマネギを頂いていたので買うことはまず無かった。
あの台風のお陰でいかに助かっていたか実感した
今度はイチゴの季節。
イチゴ
狩りに来ないかと誘われてるのでちょっと考えよう。
今、我が家には大量の野菜がある。
先ほど、大根の下茹でをした。ブロッコリーもゆがいた。
後は水菜を厚揚げかおあげさんと炊く。
そんでもって、ミンチをを解凍したのでコロッケでも作るか・・・って非常に嬉しい悩み
そうそう、今朝から保育園が始った。
年長クラスへ登園し、○○先生の姿を見るなり、娘じゃなく私が先生に抱きついて熱い抱擁&熱烈歓迎をしてしまった
娘・・・母ちゃん何やってるん・・・と目が点・・・。
娘のクラス意外は全て担任が変ったらしい・・・
ま、超個性的なクラスなので・・・。
しかも、副主任を務める○○先生(担任)に加え、ベテランと言っても良いであろう××先生が副担任してくれるらしい・・・。
今まで年長は担任1人制。
わかりますよね・・・。
いかにヤンチャなクラスであるか・・・
と言う事で、野菜を見ながらニンマリしつつ、朝から
=3爆走してきて、いつもの日常に戻ったことを自覚したkarenなのであ~る

『お姉ちゃん、野菜持って行くわ、田舎から沢山持って帰ってきたし』って。
ラッキー

予想を超える量。
く・喰えるのか??と思って・・・。
『欲張って全部貰って腐ったら勿体無いしちょっとあげてもええか?』って。
近所のおばちゃんがうちの子の為にヤクルトを取ってくれてるし、そのおばちゃんにあげようと思って。
で、旦那の実家は・・・
『ありがとう』と言って貰っておきながら
それこそ
腐らせる・・・
と言う事で、実家へは少量の大根のみ。
で、母方の叔母へ宅急便で小豆とか日持ちする野菜を送る予定。
特に・・・
ジャガイモ・タマネギなんかは非常に助かる。
母方の田舎は兵庫県。
台風23号で田んぼも畑も壊滅状態

何処から流れてきたか分らん大木が用水路をふさぎ・・・
そんなこんなでようやく、農業が復帰できた。
それまで、田舎のおっちゃんからはジャガイモ・タマネギを頂いていたので買うことはまず無かった。
あの台風のお陰でいかに助かっていたか実感した

今度はイチゴの季節。
イチゴ

今、我が家には大量の野菜がある。
先ほど、大根の下茹でをした。ブロッコリーもゆがいた。
後は水菜を厚揚げかおあげさんと炊く。
そんでもって、ミンチをを解凍したのでコロッケでも作るか・・・って非常に嬉しい悩み

そうそう、今朝から保育園が始った。
年長クラスへ登園し、○○先生の姿を見るなり、娘じゃなく私が先生に抱きついて熱い抱擁&熱烈歓迎をしてしまった

娘・・・母ちゃん何やってるん・・・と目が点・・・。
娘のクラス意外は全て担任が変ったらしい・・・

ま、超個性的なクラスなので・・・。
しかも、副主任を務める○○先生(担任)に加え、ベテランと言っても良いであろう××先生が副担任してくれるらしい・・・。
今まで年長は担任1人制。
わかりますよね・・・。
いかにヤンチャなクラスであるか・・・

と言う事で、野菜を見ながらニンマリしつつ、朝から

