あの日、療養型病床群で出勤していた。
ちょうど、患者さんにおやつを提供する準備をしていた。
病棟のホールにあるテレビの画面が変わった。
暫く、画面に見入る。
えっ、何処?!
日本で、日本で起こっている出来事?!
とんでもない事になっている。
阪神淡路大震災より凄まじく見えた。
能登半島地震の時は、急性期病棟で出勤していた。
あれ、目眩かと思う揺れが関西でもあった。
地震が起きると、身がすくむ。
昨日、帰れマンデー見っけ隊!!ってテレビで、サンドイッチマンさんが、能登半島地震の被災地復興の街を訪れていた。現地の物を購入され、お土産に『東日本大震災で復興頑張ってる、美味しいマドレーヌです』『東日本大震災で大変でしたが頑張ってます。金華サバの缶詰です』と渡されていた。
被災地が結ぶ復興の絆。
私は何が出来ているだろうか。
早いもので、後数時間で今年も終わります。
暑い暑いと11月まで言って居たからか、年末気分は一切無く😁
なんなら年末差し迫る中、インフルエンザが猛威を振るいだし、やれ検査、ほれ与薬とてんやわんやな業務をこなし、あっという間に年末年始勤務に突入。
今日は、ゆっくりと、栗きんとん🌰、自家製チャーシュー🐖を作り、晩御飯・年越しそばが終わったら、お重に色々詰め込もうと思っています。
先ほど、急に思い立ち、母の面会に1人で行って来ました。
ずーっと目が開いていて、ムクッと起きれへんのかなぁと思う程でした。
15分の面会を終え、ガレージに向かうと、雨がぽつりぽつり降る中、🌈虹が綺麗に見えて。
写真には撮れなかったけど、くっきりと綺麗な🌈でしたよ💖
なんやかんやと1日が早く過ぎ去る気がして。
今年、ブログを通じて知り合えた方。実は同じ都道府県だった方。パン作りを趣味とされている方。色々な方のブログにお邪魔しました。
どうぞ来年も宜しくお願いします❣️
良いお年をお迎えくださいませね💖🐍💖
全然計画通りになんて行かない毎日(笑)
予定はあくまで予定で過ぎゆく休みの日😂
昨日、先の連休が何回か有るので、少しずつ片付けようと思って。
車を運転するのも億劫な日は、絶対に運転しない。
だから、乗る日はあそこと、ここと計画して、ある程度ルートも決める。
昨夜、息子の帰宅も23時の日なので、某量販店に行った。行ったけど行きなれない場所で特に安さなんて感じないガサガサした店。案の定、疲れた(笑)
組み立てタイプのラックを2個購入して。洗面脱衣所を整理する予定で。
そしたら父が、良かれと思ったのか、組み立ててしまっていた(´Д`)ハァ…
私は、洗面脱衣所に1個。台所に1個。そのつもりで購入してきた。
組み立ててしまったのは仕方ないので、いずれは組み立てるしまぁ良いかと思っていた。
先ほど、メジャーを持って父が台所に来た。ん❓️と思っていたが、特に何も話さずに居たら。
勝手に設置場所をここと決めつけたらしく、寸法を測りに来た様子だった。
あれ❓️と思ったら、居間で組み立てたものを分解し、なんなら一部を切断しようとしていたので。
『何をするつもりなん』と聞いたら。
『そこに置くなら、高さが合わんさかい』と。
『いや、私何処に置くとか言うてないやろ。もう、そのままにしておいといて。可動できる様に、キャスター付きにしたんやし。次の連休に考えるし』と説明したら、バツ悪そうに右手でオッケー👌と。
先日も、何を思い立ったのか。配線を増やしていた。とくに困っていない箇所に設置していた。
が、設置するにあたり、その近辺のものを手当たり次第、レジ袋に突っ込み、なんなら市の指定のゴミ袋に捨てられている始末💧
84歳にしたら元気でいる。
まだ、介護認定調査も受けたこともないし、勿論ケアマネジャーも付いていない。
認知症状ではないが。やはり、1人で居る時間が長いから持て余すのか。
けれど、気が向いたら割と遠出するし。あれやこれやと買って来てくれたりするし。
一昨日、椅子の修理を頼んだのから。何かしよう、してやろうと思い立って動いてくれてるんやろうなぁと思うから。。
きつくは言わず、何となく思いを伝える毎日。
元々、建具職人なのでね。頼めば色々やってくれるから助かる部分の方が多いんやけどね。
結局、今日は朝から娘の弁当🍱、昼前に息子の昼ご飯の用意。午後イチで買い出し。
アップルシナモンのフィリングは作り。
昼寝したら、2時間半も寝た(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
こうやって、休みの日の計画は見事に計画で終わるのだ😂アハハ
先週金曜日、とんでもなく勤務者が少なく、えげつなく忙しい1日💦
土曜日日曜日と連休と自分に言い聞かせ乗り切った。つもりだった😭
土曜日日曜日、息子が早出。
私は断眠送夜(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
結果、土曜日の夜から歯茎に違和感(・・;
日曜日、口を開けるにも痛い😭
ロキソニンで誤魔化してみる。
多分、炎症が起こり腫れ上がる最中で、一番痛い時と思って。
日曜日はほぼ寝たきり状態で経過。
今日、休みなので朝一番に受診。
まだ、腫れが完全に引いていないので抗生剤の服用をと。
やっぱり💧
体調が少し改善したから、腫れも引いていると。今、下手に刺激したらまた腫れ上がるかもと。
いつも穏やかに診てくれる先生。
なんとなく、想像していた通りの運びになり、気分的にも安心。
また痛みが出たら、予約無視して直ぐに受診してくださいねっ。と、言われた。
有り難いね🥲
あー、5日間抗生剤服用して、予約取れたの12月の半ば(笑)
激務になりませんように😭
そりゃ無理やけどね😁
息子が今日は早出なので、私は5時に起きる🌄
が、昨日は何故が30分〜1時間置きに目が覚めてしまい( ゚д゚)ハッ!
結果、5時には起きて。
『今日はパン焼こう』とかノリノリで思っていたが。息子と娘は出勤前にドライヤーを使うので、配電盤の関係で、オーブンとドライヤーを同時に使えない(¯―¯٥)
なので、確実に2人が出勤した9時からやなぁ( ̄ー ̄)ニヤリと思っていたのに。
洗濯を2回して、ちょっと掃除したら、段々やる気が失せて💦
現在19時過ぎ。
晩御飯を作り終え、息子と父が食べている。
パンは焼いていない(笑)
なんなら、昼寝(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!をガッツリして。
あれだけ強力粉やパンの材料を買っているのにさ😂💦アハハ
ま、そんな日もあるわね(*´σー`)エヘヘ
因みに、写真は有りませんが。
晩御飯は、チキン南蛮、茄子の田楽、ブロッコリー・プチトマト・生ハム・モッツァレラチーズのカプレーゼ風サラダ。
朝は弁当🍱つくったし。
良しとしよう💞
幾度となく行っている、『差し入れ』
必ず、数は多くする。
先日、昼休みにほぼなくなっていた。
出勤者誰一人から何らかの声が掛かることは無かった。
ずーっと前、シフォンケーキを初めて焼いた🧁
成功した。初めてなので、型は100均で使い捨てにした。
成功した。
息子の同級生のお母さんに、嬉しがってプレゼント🎁した。
『美味しかったよ。初めてやのに、凄いね』とLINEが来て。
後日、出会った時は。『先日は有り難う。◯◯君のお母さん知ってる!?あのお母さんもシフォンケーキとか焼かはるねん。めちゃくちゃ上手でな、高さもめっちゃあるねん。』と、延々と聞かされ、段々と腹が立ち、二度とやるまいと自分に誓った。
先日、爆焼きを久しぶりにして、配属先に差し入れた。量が多くて、メンバー的にあまり食欲旺盛な方は居なかったので、夕方に残ったら持ち帰ろうと思っていた。夜勤に来た、常識の無い自信過剰な若い奴が、テーブルにあったパンを自分のカバンにほぼ入れていた。私居たが、何の声もなく。
差し入れとか確かに勝手にしてます。
けど、人間模様と言うか、人格と言うか、性格と言うか😂
だったら差し入れとか、プレゼント🎁をやめればと言われたらそうなんですけどね(笑)
中には、凄く丁寧に御礼を言ってくれて、家族とどんな風に食べたかと話してくれたり。
LINEで、食べた様子とか送ってくれたり。
こんな風にされたら、凄く嬉しいし。こう言う風にしてくれる人がいる日に差し入れようと思ったりもする。
先日、旅行に行っていた職員がお土産を詰所に置いてくれた。
『補助さんの分もありますから、食べてくださいね』と声を掛けて貰った。
学生時代から知っている男性看護師。
『有り難う。補助さんの分もて思ってくれていること自体にも感謝やわ。頂きますねっ』と謝意を伝え。昼休みに頂き、『頂きました、有り難う。美味しかったわ』と。
気持ちを丁寧に伝えるって大事ですな😁
ベテランと呼ばれる勤続年数になると。リピーター患者とも顔見知りになる。
『あ、◯◯さん。居てくれたぁ。なんかホッとする。知っている職員さん居てくれたら。ほんで、今回は、またちょっと調子崩してな、早い目に来たわ』と、話してくれる。
入院に至った経緯とか、退院の目標とか。
すると、自信過剰な若い奴は。
『後は看護師で聞きますので』と話を遮断。
が、患者は負けていない。
『あんたみたいな新顔より、ベテラン補助さんと話すほうが落ち着くし向こう行け』と、(笑)
日々、見下されながら仕事する私。
定年まで◯年とカウントダウン。
今日、イヤイヤ買い出しに行った時はまだ並んで居なかった🍎
並んでいたのは、秋映え、サンつがるがメイン🍎
アプリで明日からの広告をチェック
早生ふじ🍎が載っている💖
1パック何個なのかは謎(・・?
訳あり早生ふじがでたら有り難いなぁ🍎
昨晩までは、今日はあれしてこれしてと思ってたのに。
なんか、ダラダラしてしまい。
雨のせいにして☔😂
そうこうしていると、従姉妹からLINEが。
『今日荷物送ったから、明日着くし』と。
有り難い❣️
隣接県なので、あっちも天気悪いのに。有り難い❣️
明日と、その先の楽しみが出来た(∩´∀`)∩ワーイ