goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

便秘が酷い😭 2025/07/27と前から

2025-07-27 | 私の事
ポリープ切除して、退院して。
退院後4日便が出ず💩
ガスはでるけど。
腹が張って仕方なく。
ただ、内視鏡で腸の動きを止める薬を使ったり、消化の良いものだけ摂取しているから、有り得ると。
普段、4日も便通が無いって事がないから、不安で不安で。

ましてや、出血していないかも見なきゃならんし。日が経つにつれ、益々不安💧

4日目の夜🌆
晩御飯作り、子供達が食べ始めた時に。
下腹部の両サイドから、差し込むような痛さが出現(¯―¯٥)
暫くお腹を擦りながら我慢。
20分後、やっと出た💩

4日目にしては、量が少ないけど、出血が無くて良かった❣️

そして、翌日からまた便秘(´;ω;`)ウッ…
また、同じパターンでガスは出る。
ただまぁ、食物繊維とかはまだ摂取していないから、仕方ないのかと思いつつ、ポリープ切除して1週間経過したタイミングで食事を少しもとに戻して行く。並行して便秘継続。腹はキンキン。
乳酸飲料(ミルミル・ジョア)を摂取しはじめ。
またも4日目の夜中、気分が悪くなる。
そりゃそうよな。食事は元に戻し始めたのに、便秘。下に出ないから、上に上がるわなと。

夜中に、あまりにも気分不良で、取り敢えず吐き出す(¯―¯٥)
だいぶ楽になる、イレウスを疑いたくなる位に調子悪い💦

そして、土曜日の朝。さて、出勤と思ったら、便意が💦
遅刻は大丈夫な時間。
ようやく、排便💩
出血も無し⭕️

火曜日に、病理検査結果を聞きに行く。
整腸剤を飲むか、様子見るか。相談しようかな。

便秘のくせに、腹は減るし、ガスは出る(笑)

沢山頂いている、野菜も食べよ❣️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院後の我が家 2025/07/22より前

2025-07-22 | 私の事
退院後、自宅に戻り🏠️
全然寝られなかったので、ちょっと荷物を片付けて、プリン1個を食べて、自室に。

爆睡(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

夕方、『晩御飯どうするん、何するん』と息子。

入院の時もそうやった。

『晩御飯、どうするん』て。

退院翌日、息子は早出😨

しかも、冷蔵庫の食材が足らん。

仕方なく、夜な夜な近隣スーパーに必要最低限の買い出しに。

娘もお弁当🍱
私も業務を考慮して貰い、様子見の出勤
※ちなみに、ドクターストップは無し。業務考慮してもらえたら出勤して大丈夫と(笑)

結果、退院後の昼寝後から、日常生活に戻る。
 
戻れないのは、私の食生活だけ(笑)

消化の良いものと言われても、何をどれだけかは不明。基本はすうどん、豆腐、プリン、乳酸飲料とか。バナナ、蒸しパン。

普段、推奨される『食物繊維』を避ける💦

ざっくりし過ぎて、困る😭

おかげで、退院後4日便通なし💦

逆に大丈夫かと不安になる。

昨夜、腹が張りすぎて、腹は減るが受け付けない。乳酸飲料だけ飲んでみる。

20時過ぎ、急激な腹痛に見舞われる😭

『来たな』と。

ただ、トイレに籠もるのは暑すぎる。

陣痛の様な、波のある痛さ。

約30分後にようやく排便💩

出血なし◯

一安心ε-(´∀`*)ホッ

取り敢えずは、周りを巻き込みながらの出勤(笑)

病棟の看護長は、主任時代からの関係性があり、直LINEで相談。
主任にもシフト融通して貰うので、直LINEでお願い。
同僚の看護補助さん達には、1名を除き、自分の状態を報告。

皆さんにサポートして貰い、有り難い限り。

何故、1名を除くかって!?
それはね、嘘つきやし、興味本位で聞いて喫煙所でべらべら喋る、嘘つきの娘が私の入院する病院に勤務しているから守秘義務無視してカルテ見る可能性がある。直ぐに人の病状を真似てさも自分も病気かの様に振る舞う。そんな奴だから(笑)

兎にも角にも、1週間は様子見です。

毎日、お弁当は作ります。
自分は蒸しパンやバナナを持参。バナナは朝食べたら昼は食べず。蒸しササミにノンオイルドレッシングを掛けて食べたり。

このさき、大腸カメラは年に1回は必ずする事になる。下剤とかは平気。 
ポリープ切除した後の食事が💦気が重くなる。

入院食は、参考になった。
えっ、これは良いんやなぁって。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事、退院しました❣️ 2025/07/18

2025-07-18 | 私の事
一泊二日の入院予定で、予定通り退院できました。
産婦人科以来、初入院。
病院、病棟の都合で個室(減免)
ただ、まぁ。。。
夜中まで叫ぶおじいちゃんに。
夜中から看護師を呼び続けるおばあちゃんに。

まぁ、寝れんよね(笑)

今回の入院で、患者側の経験が出来ました。
鳴りっぱなしのナースコール。
忙しいからつい後回しになる、患者。

客観的にみておりました😏

経過は良好と言う事で、採血も問題ない結果。

娘は、朝から爺ちゃん(父)の経過LINEをくれていました。

爺ちゃん23時過ぎにやっと自分の部屋に行かはった。

普段、22時には寝ているから、やはり寝られんかったんかなと。

帰宅してから、ちょっと連絡したりして。

プリンだけ食べて、昼から爆睡(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

目覚めたら16時半( ゚д゚)ハッ!

早速、息子から『母ちゃん、今日晩御飯はどうするん』と😭

ご飯の心配なんかーい。

沢山の野菜があるから、ひとまずナスを炊いた🍆


早期大腸癌と聞いても、何故か焦らなかった私。
ネットで、ある程度調べ、納得していた自分に、冷静なのか、アホなんかと。

1週間程度は、動作制限があるので、業務が限られますが、明日から出勤してみようと思って。

それより、1週間程度は段階を経て、食事を元に戻す。これが辛い(ノД`)シクシク
朝のコーヒーも飲めない(ノД`)シクシク

今朝は病院食をしっかり食べた(´~`)モグモグ
内心、またお粥やったら。。。と、思ったけど、普通に食パンでした(笑)

ジョアは飲んで良いんやな。
えっ、みかんの缶詰は良いのか。

勉強になりました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は入院しております 2025/07/17

2025-07-17 | 私の事
5月に職員の健康診断があり。
今年から、外部委託になり。
検便の項目が追加になりました。
6月半ば、健康診断の結果が返ってきた。

便潜血(➕️)しかも、2回採取して2回とも。

直ぐに近くのクリニックに大腸カメラの予約。

7月2日、大腸カメラ。
3ミリのポリープを切除。
その後、1.5ミリの亜有茎ポリープが見つかる。

クリニックでは、切除した後の出血に対応出来ないからと、近隣の総合病院に紹介状を書いて貰い、受診。

診断名をつけないといけないからと。

『早期大腸癌』でした。

そして今日、朝から自宅で下剤を服用し、昼過ぎに入院。小さいポリープも含めて3個を内視鏡で切除できました。

今日は念の為に1泊入院。

多床室が満床なので、個室で、ラッキー(笑)

子供と父には診断名は言わず、ポリープ切除と伝えました。

生きていたら何があるか、本当に分からんね。



切除の後、晩御飯です。

お粥が辛い(ノД`)シクシク
雑炊は食べるけど、白粥は苦手(´;ω;`)ウッ…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタ、バタバタ

2025-06-17 | 私の事
なんやかんや、忙しい💦

はてなブログにも慣れないままで余計に書かなくなっている💧
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミングが合わん(; ・`д・´)

2025-05-29 | 私の事
暫く、パンを焼いていない(¯―¯٥)
生活リズムが合わないので、オープンが使えない。
そして、何がどうか分からないけど、なんか忙しい(´-﹏-`;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お引越し先。

2025-05-06 | 私の事



まだ、gooblogで書いていて。
お引越し先には、まだ慣れないから、書きにくくて、書く気が起こらない(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのお引越しは出来るのか❓️ 2025/04/28

2025-04-28 | 私の事
はてなブログにて、アカウント制作

ブログタイトルは

fuwafuwa-1975 ふわふわ日記♪♪〜母子家庭の道〜

です。

https://fuwafuwa-1975.hatenablog.com/



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、誕生日🎂 2025/04/25

2025-04-25 | 私の事
今日は、私の誕生日🎂

50歳😁✌

40代はほんとにほんとに苦難がこれでもかと押し寄せた。

50代はどうなるやら。


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災から14年なのですね 2025/03/11

2025-03-11 | 私の事
あの日、療養型病床群で出勤していた。
ちょうど、患者さんにおやつを提供する準備をしていた。
病棟のホールにあるテレビの画面が変わった。

暫く、画面に見入る。

えっ、何処?!

日本で、日本で起こっている出来事?!

とんでもない事になっている。

阪神淡路大震災より凄まじく見えた。


能登半島地震の時は、急性期病棟で出勤していた。

あれ、目眩かと思う揺れが関西でもあった。

地震が起きると、身がすくむ。

昨日、帰れマンデー見っけ隊!!ってテレビで、サンドイッチマンさんが、能登半島地震の被災地復興の街を訪れていた。現地の物を購入され、お土産に『東日本大震災で復興頑張ってる、美味しいマドレーヌです』『東日本大震災で大変でしたが頑張ってます。金華サバの缶詰です』と渡されていた。

被災地が結ぶ復興の絆。

私は何が出来ているだろうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする