ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

進まない話。

2012-09-22 | 雑談
結果は出ていますが、その結果にたどり着くまでの経過が・・・。

離婚にはエネルギーが必要。

この経験者の話を身にしみて感じています。

出るわ出るわ、キャッシングの事実。

私が異変を感じた時、対処しておくべきだったと嘆く義両親。

おそらく、ブラックリストに載せないとこの男はエンドレスの借金まみれ。

ようやく弁護士を立て、消費者金融の返済を取りきめ、ブラックリストに載る事になった様です。

交通事故の方も9割方は片付いたと。

しかし、行政処分がまだ下りて居ません。

二度と来ないと言った我が家に平気で入りこみ、挙句寝ている。

その姿に子供達は嫌悪感を抱き、顔を曇らせる。


今まで庇って庇って来た40前の息子に何度裏切られたら義両親は気付くのだろう。


私は籍の入っているうちにまた過ちを犯されないかだけが不安。


多分、口先では養育費が、住宅ローンを支払うとか言ってますが、15年間で残ったものは「不信感」


今さら何を信じろと言うのだろう。


義父は私への15年間の罪滅ぼしをしたいと申し出ています。

住宅ローンを含め養育費に関しても何とか支払える手筈を整えると。


義父も義母も今回ばかりは勢いはなく・・・。

義妹も私に迷惑を掛けない様に協力するからと何度も連絡をくれています。


一番、自責の念を感じ、罪の意識にさいなまれないといけないあの男は・・・。


年内に片付けば良いとは思う。


年明け、娘は小学校を卒業する。

息子は来年度は受験生になる。


この不穏な空気から脱却しないと。



私はこの子達を守るため、いつもと変わらず凛とした態度で生活を送るだけ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰してます。

2012-09-16 | 戴き物・お買い物
閲覧者も居ないとは思いますが(笑)

私、只今、人生の分岐点にさしかかっています。
遅かれ早かれ、私が願っていた事が一気に現実になります。

「離婚」が決まりました。

年内に片付くと思います。

例の男は。

キャッシングを繰り返し。交通事故も繰り返し。
義両親は一時の勢いは無くなって居ます。

私に嘘を重ね、義両親にも嘘を重ねて来た男が、「家族」を裏切り、更正の道を自ら遮断した末路です。

今回、急速に話が進んだのも、交通事故です。

その後、義両親が男を追求した結果。
あれだけ義両親と約束したはずのキャッシングをまた繰り返していました。

今回は2社です。

安易な考えで、周りを不幸にしかしない男。

「離婚」に至には勿論私にも何らかの原因は発生します。

しかし15年もの間、毎日のし掛かる未来への不安を耐え、実質母子家庭の我が家に、あの男との光は見えませんでした。

年末、あの男を信用しきって居た義両親から「お前と〓〓は修復不可能や」なんて、分析され(笑)
あれだけ、私を罵倒した結果が違う形で出ました。

義両親は、私へ謝罪し、嗚咽し、泣き崩れて居ました。

が、私は私の考えを変えません。

子供達の将来まで、あの男に揺さぶられるのは許せません。

離婚までに、色々と話し合う問題点が多々あり、何ヶ月か掛かりますが、子供達も私の精神的現状を分かる年齢であり、自分達も不安で仕方ないと思います。

15年間の反省と感謝とお詫びをしたいと、あの強気で傲慢な義父が泣きながら電話して来ました。
100%信用は出来ません。

しかし、1つ間違えれば「犯罪者」に成りかねないあの男。

義両親も先々を考えて不安でたまらないでしょう。

義妹もあんな男を兄に持ち、将来への不安を口にして居ました。

今、あの男ははっきりと「無職」です。

毎夜、繁華街に仕事と偽り繰り出し。別宅まで構えた男が更正の道を進めるか。

私は無理だと思っています。

早急に片付けたい話ですが、焦りは禁物。

生活のリズムは何ら崩れては居ない我が家。

いずれ、私の両親と住む段取りは整いました。

義両親が今の家の名義を私に変えて住み続けてと申し出もありました。

子供達も転校せずに済みますから。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする