うるる@@おっか村

2006年2月乳がん手術、6月には腹式子宮全摘手術した、
ふうママの日々暮らしと趣味と健康のブログです!

イギリス旅行記☆

2011-07-01 | 家族のこと
今日はつぶあんのイギリス研修旅行のことを書きます。

とても恵まれた環境で、とても楽しかったようです。

関西国際空港からドバイ経由で、イギリスのバースへ
ホームステイ先には、ホストファミリーの子供達、男子高校生、女子中学生がいて、
バディが同じ中学校で、学校まで送ってもらってた
バスで通ってた生徒もいたそうです。

お料理も美味しかったし、食後のデザートも毎日あったそうです
朝ごはんはシリアル、時々果物。ごはんはタイ米だったそうです。

やっぱり洗濯はしてもらえなかったそうです

つぶあんの旅行の様子は・・・ (全部つぶあんが書いたものではないです)

『〇〇日 観光はストーンヘンジ、ファーム、ソールズベリー大聖堂の3つを見に行った。
ファームではランチを食べた後、トラクターに乗ったり餌付けをしたり
遊んだりして、すごく楽しかった。
ソールズベリーではハリーポッターの舞台になった所なので、その舞台が見れて良かった。
午後から行ったブリストルでは、クリフトン吊り橋とグレートブリテン号
(世界初の鋼鉄製客船)を見学。
グレートブリテン号の中には、当時のようすを再現したロウ人形があり、
その本物そっくりのようすにみんな少し怖かった。

〇〇日 今日は書道と折り紙を紹介し、一緒に体験しました。
書道では、バディの名前を漢字(当て字)で書いてみせ、その漢字の意味を伝えると
とても喜んでもらえました
折り紙では、最後の「紙ヒコーキどこまで飛ばせるか大会」で大盛り上がり。

〇〇日 最終日は フェアウェルパーティー本校生徒が英語で司会し、
日本文化紹介に移りました。
最初は柔道の演武。柔道部の生徒が柔道について英語で紹介しながら、
実際に技の披露をしました。
続いて総合的な学習の時間に取り組んだ日本文化についてのポスター発表と、
マルチメディア研究会が作成した寺院紹介のDVD上映と続きました。
特に日本の食文化として「梅干」「八ツ橋」は実物を持参し、
会場の方にも試食してもらい、大いに盛り上がりました。

スクールからは、スコットランド出身のD教頭先生が伝統的な民族衣装を
身にまとい、バグパイプを演奏してくださいました。
そしていよいよ最後の演し物の「ソーラン節」です。全員揃いの法被を着用し、
息の合ったダンスを披露しました。
パーティーが終わってからもほとんどのバディの生徒は会場に残り、
本校生徒との別れを惜しみ、一緒に写真を撮ったり、
抱き合って涙ぐむ光景もあちこちでみられました。』


帰りもドバイ経由の飛行機で関西空港→乗り合いバスで自宅に帰ってきました。

旅行中の話しをいっぱいしてくれました。
いい経験ができてよかったね


つぶあんのお土産はクッキーとキャンディとキーホルダーでした。


あま~いクッキーでした つぶあん、お土産ありがとうね。

毎日、暑い日が続くけど身体に気をつけて、栄養のあるものを食べてね


*コメント欄閉じています。(今週も忙しくお返事できそうにないので






最新の画像もっと見る