光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

年少組 ☆ 英語教室とカレンダー作りとおじゃましますのスタートです。(笑)

2014年06月10日 16時44分59秒 | 2014年度年少組

今日から、朝のお支度後、他クラス訪問が始まりました

いつもは自分たちのお部屋で遊んでいますが、違うお部屋で遊べるということで…

身支度も手早くそして水筒の紐をくるくる出来るように頑張っています♪

みんな、とっても嬉しそうでしたよ

「~組へ行ってきます」 「おじゃまします(どうぞ)」 「おじゃましました(また来てください)」

ごあいさつも、しっかり覚えました

たくさん遊んで喉が渇いた様子だったのでお茶タイム♪

美味しいねぇーとお友達と一緒に楽しそうに飲んでいましたよ

そして、毎週火曜日は英語教室( ´ ▽ ` )ノ


今日も楽しくHello


お歌も覚えて歌声がよく聞こえるようになってきましたよ

英語の後は、カレンダー制作

夏といえば【海】ということで…7月はタコさん

まずは、はさみで足を作ります

はさみの持ち方がまだまだ心配なお友達も・・・お家でも機会を増やしてみて下さいね

 

次は、のりを使って足を貼って

吸盤を貼っていきます

 

なんと、一人18個もの丸

のりと格闘しながら、集中

なかなか難しいのが、のりの量の加減

量を考えながら貼ることもできるようになってきました

のりの感触が楽しくて、ついつい多めにつけてしまう様子もありますが(笑)

一生懸命貼り続け、かわいいタコさんが出来上がりました

月末に持ち帰りますので、どうぞお楽しみに

帰りは大好きな動物体操を踊って・・・。また明日

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。