goo blog サービス終了のお知らせ 

ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

御荷鉾(みかぼ)林道より

2009-02-07 23:33:02 | 風景写真 ・ フォトテク

 日の出の一時間前、東南東の方向にあるのは 都心の夜景。 空に浮かぶ雲さえも染めて、眠らない街が輝き続ける。

 西上州 ・ 御荷鉾スーパー林道より

 カラ松の樹林の先に、太陽が力強く昇りはじめた。



 刻一刻と 表情を変えていく雲。 一日でいちばん清らかな瞬間。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2009-02-02 21:35:06 | わたらせ渓谷鉄道
 わたらせ渓谷鉄道 ☆ 本宿駅
 プラットホームや階段に渡した電飾が、異次元の空間を作り出します。

 足尾駅の一角に マスコットが・・・。



 本宿駅を発車する 上り列車。

 本宿駅のイルミネーションは、電源がタイマーで調整されていて、夜9:50に消灯します。
つまり、最終 下り731D列車が到着する直前に、消えてしまいます ( 涙


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終着駅

2009-02-01 00:00:12 | わたらせ渓谷鉄道
渡良瀬川の始点である 足尾町 渡良瀬地区の少し上流、松木川に架かる鉄橋を渡る わたらせ渓谷鉄道の列車。



 終点 間藤駅。 ススキに埋もれて、車止めが設置されています。



 ホームの植え込みは 冬枯れた状態ですが、夜になると イルミネーションの明かりが白い雪に反射して、幻想的な眺めになります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする