もちろん、美味しかった!
というお話です。
先日、夕食に串揚げをすることになりました。

野菜のほか、豚肉やエビ、チーズ、竹輪、はんぺんなどを材料にしました。
串に刺して準備…。
とはいえ、意外に面倒ですし串も足りなくなったので、無理に串にしなくてもというムードで始めました。

テーブルには卓上IHを置いて、各自が好みの材料を揚げるスタイル。
IHの揚げ物モードを使うと油の温度管理ができて、とても便利です。

アスパラなど長めの材料は、串に刺さないで投入。
熱々の串揚げを市販の串揚げソースでぱくぱく、ビールをごっくん、まいう~。

串に刺さない串揚げ。
それもまたありです。
美味しくいただきましたが、つい食べ過ぎて油に酔いました。