goo blog サービス終了のお知らせ 

古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

3月26日の桜

2021年03月27日 | 日記
3月26日(金)、愛媛県の桜の様子です。

廃校になった校庭の枝ぶりのよさげな桜は、ちょうど満開。

前日の午前中は雨が降りましたが、影響はなかったようです。

同じ校庭には、ハクモクレンも。

これも満開で、白い花びらが青空に映えます。

通りすがりの比較的若い桜。

うまく撮影できませんでしたが、菜の花と桜の組合せは各所で見られました。

国道の法面に並ぶ桜も、ちょうど満開。

森林公園の近くの山頂付近。

たくさんの桜の木があり、見下ろす感じ。

標高のせいか、よく見るとまだ蕾が多く6分咲き?

木によっては8分咲きかな?

いやいや、満開かも?
よく分からない(笑)

うちの桜も、満開。
今日は少し、我慢しきれない花びらがひらひらと舞っておりました。

名所には行けなくても、道路沿いの桜をクルマで走りながらのんびり見ることができました。