Yutaka's Room ☆ Sparkling!

☆街や地域のこと、洋服のこと、制服やランドセルのこと、少し自分のこと☆石川県白山市株式会社フクズミ代表取締役社長 福住裕

東京国立博物館 阿修羅展

2009-04-29 07:02:00 | 自分のこと

初日の予定を終え、ホテルに一泊したあと、

翌日もアポイントまでの間隙を縫ってスペシャルポイントへ。

 

P4250037 東京国立博物館は私が最も好きな場所のひとつです。

ここの収蔵品はすごい。

特別展も毎回てとてもよい内容いです。

今回の目的は興福寺 阿修羅展です。

9時半の開館時刻より30分以上早く現地に到着しましたが、

係員の方々は長蛇の列の対応に追われています。

開館前の列は推定2千人?といったところでしょうか。

 

ちなみに近接する国立西洋美術館では現在ルーブル美術館展をやっています。

通りがかりに横目で見てきましたが、こちらも相当長い列でした。

 

しかし、来館のみなさんは準備がよく前売り券をちゃんと持っていて、

私が並んだ券売機前の列は前から2番目。

開館時刻の繰上げもあってスムーズに入ることができました。

 

阿修羅像に限らず、

八部衆、四天王、十大弟子像のすべてが展示されています。

興福寺は歴史が長く、時代時代の様式が反映されているのもおもしろい点です。

360度いろんな角度から見られるめったにない機会です。

 

興福寺は来年、建立1300年を記念して、

中金堂の再建を着工するそうです。

模型やCGでその様子も紹介されていましたが、これもすごいプロジェクトです。

 

P4250034  

この日はあいにくの雨日和。

春とは思えない寒さでした。

 

その分何か静かな気持ちで一日をスタートすることができました。

 

このあとの仕事にも時間に遅れることなく到着、とても勉強になりました。

こっちが大事なのですけどね。


浜離宮恩賜庭園

2009-04-27 06:38:00 | 自分のこと

アポイントまでの時間調整のため、

久しぶりに浜離宮恩賜庭園を散歩してきました。

 

かつて勤務していた会社からもほど近く、

今回宿泊したホテルからも眼と鼻の先です。

歴代徳川将軍家に鴨場、別邸として愛されてきた所縁のあるところです。

 

P4240017  

東京湾に隣接しており、中央に連なる池は海水を引き入れているため、

汐の満ち引きで表情も変わります。

ところどころに小高い小山が設けてあり、

周辺を見渡す絶景ポイントが絶妙に構成されています。

 

池の橋を渡って島にたどり着くと、そこには茶席があります。

中に入ると、畳に毛氈敷きのスペースと、テラスの椅子席があり、

いずれも風景を堪能しながら、ゆっくりとお抹茶とお菓子がいただけます。

 

P4240009_2

 

このお茶席の名前、

中島のお茶屋といいます。

…うちの商店街にもあります。

 

P4240012_2

  

今回この場所を訪れたのは理由があります。

先日ふとしたきっかけで眼にした本に、

ヒーリングスポットとして、

特に仕事運が開ける場所として紹介されていたからです。

 

今回の出張目的が達成されるよう、

ゆっくりと息を吸って気持ちを落ち着けて公園を後にしました。

 

サービスショットです。

この公園のなかでも最も仕事運の上昇に効果的な景色だそうです。

 

P4240028  

レインボーブリッジが見えます。

少し曇ってますが。 


出張に行っておりました

2009-04-25 23:26:00 | 自分のこと

P4240033  

夜景のイタリアの町並み。

仕事目的の出張でした。

 

某氏がブログを休止するとのこと。

代わりに海外事情でもご報告できれば…と思いますが、

東京汐留イタリア街の風景です。

 

ご覧の通り、素敵な建物が集積していています。

しかし、なんのこっちゃよくわからん街です。

 

近くのホテルに泊ったので足を伸ばしてみました。

この店、ご存知カレーのココイチです。こじゃれてます。

↓ 

P4240003  

海外レポートというわけにはいきませんが、

東京の様子をお知らせいたします。

今回はあまりみなさんも行かないようなところにも寄ることができました。

お楽しみに。


さようなら 松任の風物詩

2009-04-23 17:33:00 | 自分のこと

みなさんに残念なお知らせです。

長らく白山市松任地区の市街地の風物として親しまれた光景が

とうとう見ることができなくなります。

 

道路交通法の改正、並びの我が家の子供たちの成長に伴い、

長年愛用してきた自転車用の子供前座席を

この度取り外すことにいたしました。

 

P4270001  

これにより、前にひとり、後ろにひとり、合計3人で自転車に乗って街をうろつく、

酔狂なお父さんの姿をみかけることがなくなると思われます。

春から秋口にかけて、みなさんに親しんでいただいた風景ですが、

後継者不在のまま引退します。

 

保育所に朝夕の送り迎えの際、

後ろに子供ひとりを乗せた走る姿は引き続きご覧になれます。

しかし、これもあと残り約一年です。


ガンバレ、タテマチ。

2009-04-21 06:03:31 | 街のこと

日曜日、金沢市街に行く用事があったので、

ついでに街ブラしてきた。

朝、10時前なのでそれほど多くの店は開いてなかったが、

人の往来もまだ少ない分、じっくり覗くこともできる時間だ。

 

片町から物販業が減り、飲食店や居酒屋が多くなって久しいが、

竪町に行って驚いた。

 

P4190009

P4190004

空き店舗がいっぱい。数が尋常でない。

そして閉店セールがいっぱい。まだまだ増えるの?

 

竪町は経済産業省の市街地再生パイロット事業により

主に空き店舗へのテナントの誘致などを効果的にすすめる株式会社を設立して

本腰でこの問題に取り組む体制をとっている。

 

私は白山市松任に生まれ育ったけれど、

やっぱり片町、竪町、香林坊を含む金沢の市街地は石川の県都。

どんどん繁栄してほしいものだといつも願っている。

特にタテマチはサービス・飲食偏重の街が多くなった中で、

比較的街のコンセプトも戦略も明確で、店舗構成もしっかりしていたはず。

 

だいじょうぶか、タテマチ。

がんばれ、タテマチ。


どんなお店で買いたいですか

2009-04-19 05:58:00 | 街のこと

ある人が自転車の修理についてこんなことがあった、

というのがこのお話しのはじまりです。

 

子供の自転車がパンクしてしまいました。

当然、修理が必要です。自分ではやったこともなく、できません。

自転車屋さんに持っていってお願いすればいいのですが、

これ、うちの自転車じゃないね、買ったところにいけばいいんじゃないの、

と断られたそうです。

上の子のとき、その店で買った自転車が故障したときは、

笑顔で修理を引き受けてくれて、

ほかに傷んだところはないかチェックまでしてくれたのに。

 

あえて買ったお店でないところに持って行ったわけでなく、

使わなくなった自転車を知り合いからもらったものだったためで、

どこで買ったものかわからなったけど、

あの自転車屋さんならなんとかしてくれると思ったから、相談したのに。

  

もう、その自転車屋さんには行きたくありません。

悩んだあげく、ふと思いついて、

ショッピングセンターの自転車売場で相談しました。

すぐには直せませんが、3日ほどお預かりして修理できますよ。

へえ、ここでも直せるんだ。

うれしくなって、ふたつ返事でお願いしました。

 

3日後、修理が終わったと電話がかかってきました。

自転車を取りに行きました。

子供は喜んで乗っています。

ああ、街の店はダメになるはずだなあ。

ショッピングセンターは気楽だし、

今度から新しいものを買うときもそうしよう。

 

ガチャン。

子供が自転車に乗っていて止まりきれずぶつかってしまいました。

自転車のブレーキが甘くなっていて、

子供のチカラではかかりにくくなっていたようです。

 

ショッピングセンターの自転車売場では、

依頼したパンクを直すことができました。

でも、頼んでないことまでしてくれなくてあたりまえです。

自転車屋のおじさんのことが頭に浮かびました。

ああ、街の自転車屋さんなら、ブレーキもチェックしてくれてただろうな。

 

いま、どこの業種業態も、

コストや手間という現実と戦いながら、

お客様のためにできることにしのぎを削っています。

 

近いうちに、ショッピングセンターの自転車売場にパンク修理を頼むと

ほかもちゃんと点検してくれるようになるのではないでしょうか。

もう既にしてくれるているところもあるかもしれません。

  

自転車屋のおじさんは、お客様の相談を感情的にならずに

笑顔で受け止めることができるようになるでしょうか。

それとも、頑ななままなのでしょうか。

 

いまのお客様はどんな視点でお店を見て、そして選んでいるのでしょうか。

一度じっくり考えてみなくてはいけない大事なことだと思います。


七尾和倉 帰路

2009-04-18 14:40:09 | 自分のこと

飲みすぎ、食べすぎ、というほどでもなく、

2日目の朝は、食事の時間を遅めに設定してもらい、

朝風呂、朝ドラが終わった頃には、すっかり腹ペコです。

 

いつもはおかわりをしないことに決めていますが、

この日はそんなわけにはいきませんでした。

 

出発前に記念撮影。

 

P4140040  

この日は定休日なので、少し寄り道をして帰ります。

天気は雨まじりですが、

前日のうちに晴天は存分に楽しませていただきました。

 

七尾・和倉と金沢方面は、

新しい道路を使えば能登有料道路とのアクセスもよく快適です。

しかしここはあえて旧道を進みます。

能登のおみやげといえば、

みそまんじゅう。

和倉から少し南下した田鶴浜の名物です。

旧道沿いの工場併設店で買えば、朝からできたての新しい商品が手に入ります。

 

能登有料道路を走り、西山パーキングへ。

ここは知る人ぞ知る人気スポットです。

なんせパーキングのくせに、新鮮な野菜や魚介類を超破格値で販売しています。

いろいろと興味をそそられるものがあり、

写真を撮るのを忘れてました。

この日の品揃えは、

たらのめ、わらび、みずぶき、こごみ、ぜんまいなどの山菜類がいろいろ、

新たまねぎや山芋、ごぼうが激安。

魚の方は、あんこう、かわはぎ、めぎす、ハタハタ、梅貝、サザエ、など…

 

また、買物タイムのはじまり。

果物を箱買いするスタッフも。

おいおいどうやって車に乗せるつもり?

なんせ7人で1台の車なもんで、荷物満載となってしまいました。

アクセルが重い…

 

最後の寄り道は、イオンかほくショッピングセンター。

行ったことのあるスタッフもいますが、私も含めてほとんどがはじめて。

平日の午前なので空いてます。

小一時間勉強させていただきました。

みんなで他のお店を見ることってあんまりないですからね。

 

P4140041_2

P4140043_2

 

お昼過ぎ、店に到着して解散。

三男は車中で眠りに落ち、家に入ってからも夕方5時まで爆睡でした。

 

時間にすれば、23時間ほどの社員旅行。

けっこう中身充実でした。


七尾和倉 温泉紀行

2009-04-17 16:27:36 | 自分のこと

好天に恵まれた社員旅行1日目、

温泉に到着したあと、とりあえずお風呂をゆっくりといただき、

いよいよ夕食の時間です。

 

旅館内の料亭でいただく趣向になっており、

個室をご用意いただいたので、周囲に気兼ねもありません。

というわけで、四半期の総括と売上の推移、

これからのお店のことなどをスタッフの前で話しました。

 

食事が目の前に並んでいるので手短に、ですが。

この間、三男もお子さまランチに手を出せず…

 

P4130032  

みんなでがんばったので1-3月の売上はおかげさまで好調でした。

したがって、この日は(いつも)、心行くまで料理とお酒を堪能させていただきました。


七尾和倉 街紀行 つづき

2009-04-16 07:07:00 | 自分のこと

P4170001_edited  

和倉温泉の旅館に到着して、

フロントの横で見つけた冊子です。

今、お伺いしてきた七尾一本杉通りの語り部処のお話をまとめたものです。

 

P4170006  

自店や業種、街の歴史やなりたち、商売への思いなど、

それぞれのお店にお伺いすれば聞くことができるようになっているのが語り部処で、

この冊子には主だった内容がまとめられています。

 

なるほど。

今日お伺いしてきたお店には、こんなウンチクがあったのか、とあらためて感心。

 

一軒一軒のお店が、訪れたお客様に何を語るか、伝えるか、

それが明確になっているのは、とてもすばらしいことです。

お店や商品などを自ら見つめることにもつながります。

 

さて、素敵だなと感じた取り組みをもうひとつ紹介します。

 

P4170005_2   

一本杉通りの8軒のお店では、

オリジナルのてぬぐいが売られています。

手ぬぐいのデザインは、それぞれの商売にちなんだ図柄を染め抜いたもので、ひとつひとつ魅力的です。

 

P4130024  

一軒のお店に置かれているのは、

そのお店のてぬぐいだけです。

一箇所で全部買えちゃうのになっていないところがミソですね。

 


七尾和倉 街紀行

2009-04-15 07:06:45 | 自分のこと

P4130014  

つづきです。

 

小丸山公園で桜を堪能したあとは、歩いて一本杉通りへ。

こちらの商店街では登録文化財となっている古い建物のお店がいくつもあり、

花嫁のれん展のようなシーズンイベントや、

語り部どころなど年間を通じてお客様をお迎えする対応をとられています。

 

P4130016  

まずは鳥居醤油さんにお邪魔しました。

こちらのお店は外観だけでなく、

店内も昔懐かしい調度やレジスターなどで演出されています。

 

P4130017  

みそは売り切れで次は5月の販売になると貼り紙されていました。

もろみジェラートもあります。

 

P4130021  

こちらのお店は昆布などの海産物を扱うことで有名なしら井さんです。

 

P4130022  

羅臼、利尻、日高などの高級物の傍ら、

買いやすいお値段のものや楽しい商品、

昆布巻きやにしんの飴だきなど思わず手が伸びてしまう店内で、

スタッフ全員いきなり買物モードに突入です。

 

P4130025  

和ろうそくで有名な高澤さんにもお伺いしました。

三男は、女性陣の買物に付き合うのに疲れ、

軒先を借りて近所のお店で買ったプリンをほおばっています。

 

このあと一行は七尾フィッシャーマンズワーフ能登食祭市場に立ち寄ったあと、

和倉温泉へとたどり着いたのでした。

 

P4130026  

つづく。