おーい、ふくちゃん!

趣味のゴルフ、写真、庭いじり、の記録です。令和元年より、オールドレンズで町歩きの記録を心新たに楽しみます。

ジムトレーニングでパワーアップ と いいことずくめ???

2017年12月10日 | 日記

12月の月例(メンバーコースのゴルフの競技会)の後、ジムに行ってきました。同伴のI谷さんなどは、「えらいなぁ」なんて言ってくれますが、決してえらいことはありません。

筋トレの後のサウナが、疲労回復に抜群の効果があるからです。そんなに長く入っているわけではなく、6分入って、水風呂 これを3回繰り返すだけですが、すっかり疲労回復するのです。次の日に疲れが残ることはまずありません。筋肉痛が心地よいくらいです。

今は胸筋と腹筋を中心に筋トレ、その後バイクを50分。

筋トレはマシンも使っていましたが、ここ数回はベンチを借りて、ダンベルで鍛えております。昔、10年ほど前は、家の中でダンベル体操もやっていましたが、3kgのダンベル2個で結構つらかった事を思い出します。それも慣れたので、5kgのダンベルを2個買ってきては見たものの、結構重くて、結局やらなくなってしまいました。3kgのダンベルは職場の知人に差し上げたので、それからはただただぶくぶくと太るばかりでありました。それが、ここに来て、5kgは軽すぎて、8kg、9kg、10kgとウエイトが上がってきました。今日は12kgのダンベル2個でベンチを使って筋力アップです。筋力って上がるんです。

腹筋のマシンも55kgのウエイトで、マシンの重りもあとあまり多くありません。「うっお!」と声を上げながらウエイトを上げています。

バイクの重さも、はじめは2レベルで結構重くて、隣でバイクをしている女性のウエイトを見ると、4レベル。あまりの体力のなさにがっくりしましたが、今日はレベル8でペダルを回しています。

ここ数日、少しずつ体重も落ちています。停滞期脱出か??

 

ほんと、ジムの筋トレっていいですねぇ。無心になって、その日、2ホール目で連続2つOBしてラウンドを壊してしまったことも、パターの距離感が合わず、何度もオーバーしてしまいダボを量産したことも、結果102も打ってしまったことも、すっかり忘れることが出来ました。(号泣(;゚ロ゚))

ほんと、さっぱりして家路につくことが出来ました。ゴルフやめようかしら…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六甲山 まっかっか | トップ | 西宮能楽堂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事