おーい、ふくちゃん!

趣味のゴルフ、写真、庭いじり、の記録です。令和元年より、オールドレンズで町歩きの記録を心新たに楽しみます。

こんな近くに観光地? 有馬温泉

2023年03月25日 | 日記

この30有余年住んでいるのは、西宮、芦屋。行動範囲は大阪、神戸、その他遠征。沖縄以外全県制覇(車中泊旅行を含む)それはいろいろなところへ行きましたさ。

そして、毎週のようにというより毎週、有馬を横切ってというか突っ切って、ゴルフに出かけます。職場も有馬から数キロのところにありました。

でも、有馬温泉を突っ切るとき、1軒の土産物屋さんの前を通るだけだったので、有馬温泉ってどんだけひなびた温泉地なんだろうと思い込んでおりました。

今日、桜を見るついでに、初めて有馬温泉駅近くの駐車場に車を止めて、温泉街を回ってみました。すると、今までよその観光地と同じようなお土産物屋さんがたくさんあるじゃないですか。知らんかった~。思わず立ち食いしてしまいました。

有馬温泉って有名な温泉地だったんですね。今日はたくさんの言語を聞きました。ビックリしました。


今日は、その帰り、芦屋駅東の東の画材屋さんに行ってきた。画板やらいい筆がほしくて寄ってみたんだけど、そこの女将がたいそう話し好きで、筆の話やら、絵には100点満点はないんだとか、水彩の話だとか、途切れることなく話し続けた。この方は本当に絵が好きなんだなあと思った次第で、好きなことで商売するってさぞかし幸せなことなんだろうと、半分うらやましく思った一時でありました。

水彩画を描いてみたけれど、直線が多い建物は難しい。ちょいちょいと描いてしまって後悔。途中で集中力なくなった。桜の花の色ってどうやって出すんでしょう。屋根瓦はなんとなくうまくかけたような気がします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水彩画はじめました! | トップ | 夙川の春 桜、もうすぐ満開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事