おーい、ふくちゃん!

趣味のゴルフ、写真、庭いじり、の記録です。令和元年より、オールドレンズで町歩きの記録を心新たに楽しみます。

シロバナタンポポの綿毛 ゲットだぜ!

2014年03月21日 | 理科専科

朝から麓はお天気がよく、誘われていたゴルフに行けば良かったかなと少し後悔しておりましたが、六甲山を見ると雨が降っている様子。おまけに風が冷たく強いし、来週のキャプテン杯にむけて調整することに再度決意しました。(決意するほどの事ではないですけど)

 

昨日は、雨が強かったのでよく観察できませんでしたし、もしかして今日花が咲いているかも知れないので、朝練の後、メダカのエサやりとタンポポの観察に学校まで行ってきました。

ベランダの戸を開くと、ありましたありました。明るい日差しの中で、昨日は茎を横に倒していたタンポポが、茎をまっすぐあげていました。写真を撮ってホッとしていると、なんと横倒しになった茎に昨日は気づかなかったタンポポの綿毛が開いていて強い風にあおられて半分ほどもうすでに飛んで行ってしまった後でした。慌てて綿毛をわしづかみにして、準備室に持ち込みました。

この綿毛でもう一度ていねいに栽培してみます。残念ながら花は下の写真の一輪だけで、他は明日にでも綿毛になってしまいそうな様子でした。ビニル袋で綿毛を保護し、明日もう一度観察します。白い花が咲いているところを、他の子供たちに見せられないのが残念です。まだ花を咲かせてくれるでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロバナタンポポ 移植完了。卒業式の日に・・・間に合った!

2014年03月20日 | 理科専科

今日は小学校の卒業式。

春に、「白い花のタンポポって見たことがあるか?」とたずねたところ、誰も見たことがなく、誰も信じてくれなかった。それがきっかけで、狛犬太郎さんから種を譲り受け育ててみたけれど、なかなか発芽を発見できず、もしかすると嘱託の支援員さんに草引きの際に抜かれたか、うまく育つことがなかった、冬になってようやくそれらしきものを発見し大事に育ててはみたものの、私自身も確信が持てず、そして等々狛犬太郎さんに現物を送って頂いた『シロバナタンポポ』

朝、花壇に植えました。

つぼみがたくさんついていて、そこから白い花びらが見えています。葉の質感が私がそれと思っていたものと比べると随分柔らかく、天ぷらにしても食べられそうな様子でした。(しませんけど)

そして、卒業式の朝のちょっと緊張した雰囲気の6年生の教室に向かい、「シロバナタンポポ、届いたよ。本物!」ということを一番楽しみにしていた少年に伝えて欲しいと言付けを頼んできました。

卒業式が終わって、門出の会でその子に出会い、「白いたんぽぽ見たかい?」とたずねると、「うん。」とうれしそうな表情で答えてくれました。やっと見せられたと肩の荷がおりた気分でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロバナタンポポが届きました。 狛犬太郎様ありがとうございました。

2014年03月19日 | 理科専科

本当にビックリしました。

私がもしかしたらシロバナタンポポか?と思い観察しているものをご覧になって、どうも様子が違うと、

なんとか現物を届けたいと思います。
よろしく・・・

とメッセージをくださいました。まさか、現物を送ってくださるとは思ってもみませんでした。ありがとうございました。

中身を見ると、やっぱり葉の様子が違う。シロバナタンポポを痛めてはいけないので、明日移植してから様子をご紹介します。

今回もご住所と本名を教えていただけません。なんとかお礼がしたのですけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理科ふしぎ通信 春はすぐそこ

2014年03月18日 | 理科専科

 ようやく温かくなった18日。校庭の様子を観察してみると、いつの間にか花を咲かせている草花がありました。

1つめ上の写真は『ナズナ』と『オオイヌノフグリ』です。真ん中に見える葉っぱは『カラスノエンドウ』。もうすっかりお馴染みだと思います。 ○○小学校にはカラスノエンドウの他に『スズメノエンドウ』などもあって、結構自然がいっぱいです。
 つぎは、『シロツメクサ』クローバーですね。広く群生していますので、すぐに見つけられます。4月になると白い花を咲かせてくれると思います。葉っぱに穴が開いていますが、虫たちも春になって外に出て葉っぱをごちそうになったのでしょう。
 この近くに『レンゲ』の種をまいていますので、もしかすると赤い花も混じって咲いているかもしれません。探してみてください。
 シロツメクサに紛れて、よく似た葉の草。葉の形をよく見るとハートの形をしています。これは『カタバミ』黄色い花を咲かせます。また紫の花を咲かせる種類も有ります。『ムラサキカタバミ』です。
 赤や白、黄色い花が一面に咲くといいですね。
 下段右は『ホトケノザ』。これもピンク色の花を咲かせる春の花の代表選手です。開花はもうすぐです。
最後は、『タネツケバナ』。ナズナに似ていますが、種の入った実は空を向いて立っているのが特徴です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前略 狛犬太郎様

2014年03月18日 | 理科専科
シロバナタンポポの種をいただいた狛犬太郎様から、次のようなメッセージをいただきました。
何か違うような (狛犬 太郎)
2014-03-18 00:56:16
なにか違うような気がします。

なんとか現物を届けたいと思います。
よろしく・・・
 
 
気にかけていただいて有り難うございます。自分も半信半疑ながら、期待を抱きながら見ていました。昨日、雑草園(花壇)の草引き(草ぼうぼうの学級園でなくて、ちゃんと種類も名前もわかるようにと)をしていると、同じ種類のロゼットが草に紛れて2つありました。確かに、そこに植えたのですけど、葉っぱに綿のようなものもついているし、なんだか葉っぱも堅くてまずそうだし、半分は諦めておりました。理科室の前の壁に、いろいろな雑草(失礼)の芽の写真を昨日貼りました。大きくなったあとの姿の写真と対にして掲示しようと思っています。あの写真が何であれ、子供たちは「白い花のタンポポって本当にあるん?(関西弁)」と興味を持ってくれていますので、それはそれで成功だと思います。しかし、やっぱり本音は・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撃沈・・・・・・・・。おはようバーディーの後の魔の2番ホール

2014年03月16日 | ゴルフ

まったくもって、お粗末なゴルフでした。

苦手なニューコースのアウトスタート。

1番ホール。出だしの右ドッグレッグ。後続組が見守る中、低く抑えた球筋でまっすぐ。「ナイスショット。」の声がかかる。照れる。2ndは7Iキョリはぴったりだがグリーン左にまっすぐ飛び出す。あれ???結局この左に飛び出すのが今日一日続きゴルフにならなかったのだ。ここから15ヤードほどのアプローチ。いい音でラインも出て・・・入った!!バディーだ。いわゆるおはようバーディーと言う奴だ。特に心臓もバクバクしなかったけれど、結局このあと、あの2番ホールでオナー。いやな予感が漂う。

 

多田さんのアドバイスを思い出して、しっかり右を向く。久しぶりに安全地帯に飛ぶ。行ってみるとラフが深い。つま先上がり。フェースが返りやすい状況でしかも左はOB。ここは刻むぞ!と9番アイアン。これがOB、しかも2連続OB。終わった。なんとここで11。

この後は、もうただただ消化試合。打てども打てども左へ。ドライバーもアイアンも全部左に一直線。なにがなんだか・・・一日こんな感じ。新しいアイアンもいいんだか悪いんだかわからずじまい。うでが悪い。ただそれだけでありました。

もうゴルフは止めようと思う。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。2,3日だけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車効果 戦力なるか? RC FORGED

2014年03月15日 | ゴルフ

どうしても顔のいいアイアンが欲しくて、ためてたお小遣いで買いました。明日、対抗戦だというのに前の日の夜に届くんだから・・・。

ということで、早速練習場で、1本ずつシュリンク包装をむいては打ってみました。隣の打席の人は、何事だ!?と言う顔で見ています。で、でもですよ。一本ずつ剥いたアイアンをPWから順に4Iまで打っていくと、まったくミスが出ずに良い球が打てました。隣の人、驚いたろうなぁ。

そういう自分も驚きました。マッスルバックのアイアンを芯を外さずにしっかり打てたなんて・・・。フェースは難しくシャフトは優しいからなのか、フェースの根元近くで打つ僕にはちょうど良かったのか、いずれにしても今日の段階では大正解かもしれません。明日いきなりデビュー。撃沈しなければよいけれど・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ 虚弱体質のめだか どうやらシロバナタンポポ?

2014年03月15日 | 理科専科

昨年生まれたメダカの稚魚130匹以上。現在はいつの間にか数を減らしてしまったけれども、すくすくと大きく成長しました。大量のエサが混入するという事件もありましたが、次の5年生の教室へ行く準備は整いました。

これはエサやりの後の様子なのですが、以前は水面に落としたエサが浄水ポンプが作る水流に水中に運ばれ、水中に漂うエサをメダカたちは大慌てで食べておりました。最近気がつくと、半分ほどのメダカはエサを落とした瞬間に水面に集まって、悠々とエサを食べております。はっきり言って可愛くないです。

でも、相変わらずそこにエサがたどり着くのを待っているメダカたちもいて、その体つきを見ていると、ぜんぜん腹の張りが違うし体の大きさもちがいます。赤丸印の中のメダカは、体も小さく腹もほっそりとしていて、「大丈夫?」と声をかけたくなるほどです。自然界でもこうして淘汰されていくのかと思うと、不憫でなりません。

 

ロゼットの中を見てみると、つぼみが3つに増えていました。その先には白い色が見えます。た、たしかに白い色が見えます。白い花が咲くのか!!咲かせておくれ!シロバナタンポポ。(まだわかりません(゜_゜;))

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の足音 やはりシロバナタンポポ? レンゲ 菜の花 元気です?

2014年03月12日 | 理科専科

 

冬の間、じっと暖かくなるのを待っていたこのロゼット。暖かくなった今日様子を見ると、しっかりと葉を広げ、その中心につぼみを抱えている。やっぱりこれはタンポポなのだろうか?白い花が咲くといいのだけど、葉の筋がほんのりと赤い。まだわかりません。

理科室の前の学年園は、冬の間北風にさらされ、一日の大半を校舎の影にかくれる。だから7つある花壇の内、5つはどこもかしこも朝凍っている。秋に種をまいて芽を出したレンゲもようやく茎を伸ばし、見覚えのある葉を広げ始めた。花壇一面を覆うほどに広がればと思います。

アブラナの花も青々と実においしそうな葉を広げている。しかし、学年園にやってきた鳥たちのエサになっているようで、一部はこの有様。ここから復活することはあるのだろうか。

いずれにしても、もうすぐ春。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 月例 記録 【3月】 @NEWコース またしても・・・・またしても・・・・(ToT)

2014年03月09日 | ゴルフ

暖かい日差しがとても気持ちよく、午後は少し汗をかくくらいのお天気で、ゴルフ日和でありました。月例は2ヶ月ぶり。2月は雪のため、あっちもこっちもクローズドだったために開催されず。ということで今日もまた苦手なNEWコース。

調子は決して悪くはない。1月に買ったパターもだんだんと手になじんできて芝や傾斜を読めないのがくやしいけれど、距離も方向もまずまず。アプローチもうまく打てている。ショットは、プリショットルーティーンをなぞっているときはうまく打てる。

前半は、inコース

10  11  12  13  14  15      なんとここまではパープレー  問題は あがり3ホール。鬼門 
- - - +1 -1 - 

16 17 18
+2 - +3              何をやっているんでしょうか。

 

それでも、前半41。優勝も狙えるスコア。しかし、後半はあの2番ホールがある。いろんな方々からアドバイスを頂く。今日こそは・・・ 結果

1  2  3  4  5  6  7  8  9
- +2 +1 +3 +2  +1 - +1 +1

出だしこそパーでスタートを切る。ところがである。あの2番ホールで、やっぱり左の谷へあわやOBかという当たりでバンカーへ。暫定球はナイスショット。緊張で体が止まってしまうのだ。こういうのをイップスというのだろう。 ここからミスショットがつづく。2打目はバンカーからダフって、およそ100ヤード。3打目はユーティリティーで軽いドローでナイスショット。しかし、行ってみるとつま先上がりのラフ。(がっくり)4打目はそこから8Iで左へ引っかけグリーン横の左足下がりのライへ。5打目58度でうまく打てふわっとあがるアプローチがグリーンの下り傾斜で止まらない。そこから2パットのダブルボギー

な、なんと5回連続ミスショットが続いたこのホールのダメージは、想像以上だったようで、そこからずるずると悪循環。結局 後半47。

いつもの通りでありました。またT田さんが、「せんせいどうやった?」と僕の苦戦を予想したかのように慰めてくれる。次こそは!

 

ちなみにこれはBクラス方々の成績。みんなニューコースは苦労しているようだ???(僕だけなのだろうか)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする