TRAD HOUSE FUKIYAのTea Time

トラッドショップ店長の気ままなブログhttp://www.fukiya-aizu.com/

嬉しいお便り

2010年08月21日 05時03分45秒 | ナマステ!!
お客様よりご丁寧な礼状が届きました。

タキシードをお買い上げの方でしたが、何とあの石田純一の結婚式にご着用したとのことでした。

大学時代の同級生とのことです。写真まで送ってくださりこちらもビックリ感激です。

とてもカッコよく決まっていました。ご承諾をいただきましたので、投稿させていただきました。商人みょうりの一日でした。

>7月の百貨店売り上げ1・4%減 猛暑効果でマイナス幅縮小

2010年08月20日 05時19分54秒 | 社会
紳士服、同1・6%減で健闘ですか・・。

>以下抜粋

>7月の百貨店売り上げ1・4%減 猛暑効果でマイナス幅縮小
8月19日14時53分配信 産経新聞

 日本百貨店協会が19日まとめた7月の全国百貨店売上高(店舗数調整後)は前年同月比1・4%減の6002億円だった。マイナスは29カ月連続。夏の猛暑効果で、月後半の売り上げが上昇し、マイナス幅は大幅に縮小。08年3月の1.2%減以来の1%台の減少にとどまった。

 品目別では、衣料品全体が同3・7%減となる中で、紳士服・用品は同1・6%減と健闘した。7月中旬以降の猛暑で、ワイシャツや涼感スーツなど、クールビズ関連商品が売れたため。食料品も同1・9%増とプラスを確保したが、高額商品が多い美術・宝飾・貴金属は8・5%減と大きく落ち込んだ。

 高額商品が落ち込んだのは、主な購買層が株安の影響を受けたためとみられており、同協会では「日経平均株価が1万円前後にならないと、高額商品の売れ行きは鈍い状況が続く」(飯岡瀬一専務理事)と指摘している。

 「百貨店としては季節通りに暑く、涼しくなった方がいい」との見方から、猛暑続きで秋物の動きなどに対する懸念も上がっているが、「都内大型店などでは初秋ものも順調に推移している」(同)という。

 一方、購買力の高い外国人観光客への売上高は、7月も推計で同52%増と、1~6月の50%増と同様、順調に推移しているという。

>レギュラーガソリン12週連続で価格下落

2010年08月19日 06時10分24秒 | 社会
円高効果か・・。

>以下抜粋

>レギュラーガソリン12週連続で価格下落

 石油情報センターが18日発表した全国のレギュラーガソリン平均店頭価格(1リットルあたり、16日時点)は、前回調査(9日時点)から0・2円下がり、133・7円となった。

 値下がりは5月下旬以来12週連続となる。金融危機と世界経済の減速懸念で、22週連続で値下がりした2008年8月~09年1月以来の長期下落となる。

 円高による原油の輸入価格の下落などにより、石油の元売り大手がガソリンの卸価格を引き下げているほか、販売店間の価格競争も小売価格を押し下げているとみられる。

 ガソリンの店頭価格は当面、低迷が続きそうだ。石油元売り大手は、卸価格を国内の業者間取引価格や、石油商品の先物価格を参考に決める。先物価格の指標となるテキサス産軽質油(WTI)は、8月に入って一時、1バレル=75ドルの節目を下回ったが、当面は75~80ドル前後の範囲で推移する見通しだ。円高基調も続く可能性が高く、石油業界は「価格が上昇に転じる材料は乏しい」(石油元売り大手)と見ている。

(2010年8月18日18時42分 読売新聞)

>政府が追加景気対策検討、エコポイント延長も

2010年08月17日 05時57分31秒 | 社会
お願いしますよ・・。

>以下抜粋

>政府が追加景気対策検討、エコポイント延長も

経済再生
 政府は16日、2010年4~6月期の国内総生産(GDP)の伸びが鈍化したことを受け、追加経済対策の検討に入った。省エネ家電を対象にしたエコポイント制度の延長などの消費刺激策や円高対策、雇用促進策などが浮上している。


 追加対策の財源は、10年度予算に計上した「経済危機対応・地域活性化予備費」のうち約9000億円と、09年度一般会計決算の純剰余金のうち約8000億円の計1兆7000億円程度が想定されている。

 具体的な対策としては、12月末に期限を迎えるエコポイント制度のほか、エコカー補助金の延長、新卒者の就職支援、中小企業の資金繰り支援などが検討されるとみられる。

 菅首相は同日夜、首相官邸で記者団の質問に対し、「為替の問題も含めて、注意深く見ておく必要がある」と述べ、急速に進んだ円高への対応も含めて状況を見守る考えを示した。さらに、荒井経済財政相と野田財務相、直嶋経済産業相に「近々それぞれの立場で、今の日本経済の状態をしっかり見たうえで、いろいろ報告してほしい」と指示したことを明らかにし、「そういう中から、今後のことは考えていきたい」と述べ、追加策の検討を示唆した。

(2010年8月17日03時02分 読売新聞)

>サルとうとう捕獲、都内横断の“冒険”終わる

2010年08月14日 05時04分22秒 | 社会
サルよ去れ・・!!

>以下抜粋

>サルとうとう捕獲、都内横断の“冒険”終わる


サルをカゴに入れ、捕獲された建物から運び出す関係者ら(東京・台東区で)=小林武仁撮影 東京・池袋などに出没したとみられるサルが13日午後5時頃、東京都台東区今戸の倉庫で捕獲された。

 サルはオスのニホンザルで、麻酔銃を撃たれ、眠っているという。

 サルは今月6日に東京・池袋に出没した後、板橋区や文京区などでも目撃され、今月11日以降は台東区内で目撃情報が相次いでいた。13日午後2時頃、台東区今戸の住宅兼倉庫に入ったところを、住民が閉じこめた。通報を受けた警視庁浅草署員と、東京・上野動物園の獣医師が麻酔銃を使って捕獲した。

 現場付近には報道陣や見物人ら約150人が集まり、一時、騒然となった。

(2010年8月13日19時49分 読売新聞)

>日銀総裁「注意深くみていく」…円高進行で談話

2010年08月13日 04時48分42秒 | 社会
早くヘリコプターマネーを・・!!

>以下抜粋

>日銀総裁「注意深くみていく」…円高進行で談話

「経済に与える影響について、注意深くみていく」と談話を発表する白川・日銀総裁 日本銀行の白川方明総裁は12日、東京市場で円相場が一時、1ドル=84円台に突入するなど円高・ドル安が進んだことを受け、円高への懸念を表明する異例の総裁談話を発表した。

 日経平均株価(225種)も一時、年初来安値を更新するなど、日本経済の先行きに懸念が広がっており、政府と日銀に対しては、為替介入などを求める声も強まりそうだ。

 総裁談話の全文は、「最近の金融資本市場の動きをみると、米国経済の先行き不透明感の高まりなどを背景に、為替市場や株式市場では大きな変動が見られている。日本銀行としては、こうした動きや国内経済に与える影響について、注意深く見ていく」としている。総裁談話はリーマン・ショックを受け、円滑な資金決済と金融市場の安定確保に努めることを表明した2008年9月以来となる。

 野田財務相もほぼ同時刻に財務省内で記者団に対し、「為替レートの過度な変動、無秩序な動きは経済や金融の安定に悪影響を与える」と円高への懸念を示した上で、「昨今の為替の動向については重大な関心を持って、極めて注意深く見守っていきたい」と述べた。

 これに先立つ同日昼には、為替問題を担当する財務省の玉木林太郎財務官と日本銀行の中曽宏理事が都内で会談し、円高や株安について意見交換した。野田財務相が「これからも緊密に連携したい」と述べるなど、政府・日銀は円高局面に一体となって対応する姿勢を強めている。

 12日の東京外国為替市場の円相場は、1995年4月につけた史上最高値の円高(1ドル=79円75銭)が視野に入り始め、政府・日本銀行の動きを意識した展開となった。朝方の取引では、前日の海外市場の流れを受けて、一時、1ドル=84円94銭まで円高が進んだ。しかし、財務官らの会談を受け為替介入観測が広がり、円売り・ドル買いが先行。午後5時、前日(午後5時)比61銭円安・ドル高の1ドル=85円70~72銭で大方の取引を終えた。

 一方、東京株式市場は、円高を受けて幅広い銘柄が売られ、日経平均株価(225種)の終値は、前日比80円26銭安の9212円59銭と5営業日連続で下落した。

(2010年8月12日20時46分 読売新聞)

>客室乗務員、脱出シュートで職場放棄し「英雄」

2010年08月12日 06時41分55秒 | 社会
これは面白い・・。

>以下抜粋

>客室乗務員、脱出シュートで職場放棄し「英雄」

 【ニューヨーク=吉形祐司】米国で、旅客機の乗客の理不尽な振る舞いに怒り、脱出シュートを使って職場放棄し、逮捕された男性客室乗務員が「英雄」として脚光を浴びている。

 AP通信などによると、この客室乗務員は米ジェット・ブルー航空のスティーブン・スレイターさん(38)。ペンシルベニア州からニューヨークに向かう機内で9日、荷物の置き場を巡って苦情を訴える女性の乗客から、離陸前と着陸後に再三、悪態をつかれ、殴られて額に傷を負った。

 業を煮やしたスレイターさんは、「尊厳と敬意をもって搭乗された皆さん、ありがとう」と機内放送すると、キッチンのビールをつかみ、脱出シュートで機外に立ち去った。その後、迷惑行為などの容疑で逮捕された。

 ニューヨーク州の刑事裁判所は10日、保釈を決定。スレイターさんは停職処分になったものの、インターネット上には、「誰もがやりたいが、出来ないことをやった」と、スレイターさんを支持する書き込みが数時間で1万5000件を超え、米メディアは「職場のイライラを抱える人たちの琴線に触れた」(タイム誌電子版)などと伝えている。

(2010年8月11日19時47分 読売新聞)