TRAD HOUSE FUKIYAのTea Time

トラッドショップ店長の気ままなブログhttp://www.fukiya-aizu.com/

>▼勝者と敗者の違い

2007年08月30日 22時41分18秒 | ●弱いものが強いものに勝つ方法○
これは面白い!!
お友達になりたい人と、なりたくない人に置き換えられるかも・・。
いますねー。でも考えようではちょっと考え方を変えれば前者にもなれるんですね、
でも育った環境、背景等で難しいのかな? 後者になるのは簡単かも・・?
良いお友達は宝ですね・・。

>以下抜粋

>▼勝者と敗者の違い
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2007/8/29

1.勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
  敗者は「私のせいではない」と言う。

2.勝者は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。
  敗者は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。

3.勝者は敗者よりも勤勉に働く。しかも時間は敗者より多い。
  敗者はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。

4.勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
  敗者は問題の周りをグルグル回る。

5.勝者は償いによって謝意を示す。
  敗者は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す。

6.勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
  敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。

7.勝者は「自分はまだまだです」と言う。
  敗者は自分より劣るものを見下す。

8.勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
  敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。

9.勝者は職務に誇りを持っている。
  敗者は「雇われているだけです」と言う。

10.勝者は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
  敗者は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。

>ニチイとコムスン、210億円で事業買収合意

2007年08月29日 07時06分14秒 | 社会
ワタミ連合ダメだったんだ。注目していたんですが・・。

>以下抜粋

>ニチイとコムスン、210億円で事業買収合意

 介護最大手のニチイ学館は28日、訪問介護大手「コムスン」(東京都港区)の有料老人ホーム事業など居住系介護サービス事業を210億円で買収することで、コムスンと合意したと発表した。

(2007年8月28日22時10分 読売新聞)

>新ビジネス“謝罪屋”が登場、複雑化した社会が背景か―安徽省合肥市

2007年08月27日 05時17分48秒 | 社会
うーん、私も頼みたい!?

>以下抜粋

>新ビジネス“謝罪屋”が登場、複雑化した社会が背景か―安徽省合肥市

「あなたの代わりに謝ります」―2007年8月、安徽省合肥市で新ビジネス“謝罪屋”が話題を呼んでいる。代金は80元(約1280円)からで、恋人、親子など親しい人同士の仲直りから企業トラブルの解決に至るまで多くの利用者がいるという。

新ビジネスが続々と登場する中国。レコードチャイナでもこれまでに病院の番号札を売る“並び屋”、老人相手におしゃべりをする“公園ホステス”などをお伝えしてきたが、今度は人の代わりに謝る“謝罪屋”がお目見えした。

2007年8月、安徽省合肥市である会社がこんな広告を出した。「都市生活には様々な矛盾が付き物。人間関係でトラブルが起きたが謝りづらい、謝りたいがどう切り出せばよいかわからない…そんなあなたに代わって私たちが謝ります」。

謝罪方法は花を贈る、カードを送る、手紙を出す、旅行をセッティングする、相手の指定場所に謝りに行く…など。気になる代金は80元(約1280円)からで、謝罪にかかった時間、労力、トラブルの複雑程度、謝罪回数などによって割り増しとなる。これまでに恋人、親子の仲直りから、企業同士のトラブル解決まで多くの人が利用しているという。(翻訳・編集/藤野)

>ゴリラと人間の分岐点、定説はるか以前?…新種の化石発見

2007年08月24日 02時43分02秒 | 社会
今でもゴリラみたいな人はいますが・・。

>以下抜粋

>ゴリラと人間の分岐点、定説はるか以前?…新種の化石発見

 日本などの研究チームが、エチオピアで新種の大型類人猿の歯9本の化石を発見した。

 1000万年以上前に生きていたゴリラの祖先と見られ、これが事実なら、「ゴリラと人間の系統が分かれたのは800万年前」とする従来の定説は再考を迫られることになる。23日付の英科学誌ネイチャーで発表する。

 研究チームは、この化石を周辺の地質年代から、少なくとも1000万年前の類人猿と分析。発見した地名にちなんで「チョローラピテクス」と命名した。さらに、歯の形を現在のゴリラと細かく比べ、繊維質の茎や葉を主に食べるゴリラの奥歯と同様の特徴があることを突き止めた。この化石がゴリラ直系の祖先なら、分岐年代は定説より200万年以上さかのぼることになるという。

 研究チームの諏訪元・東大総合研究博物館教授(人類学)は「この新種が、ゴリラとは別系統ながらゴリラと似た進化をたどった種類の可能性はある。しかし、ゴリラの系統の根元に位置する祖先と考える方が自然で、ゴリラと人間の分岐年代は見直すべきだろう」としている。

(2007年8月23日3時4分 読売新聞)