goo blog サービス終了のお知らせ 

駄文の日々

漫画好きテニス好きのオヤジblogです。
片寄った話題かと思いますが、よしなに。

品切れ

2013年08月15日 22時17分01秒 | 身内話
コミケでちょっとでいいからもうちょっと更新して言われたんで
どうでもいい文章になるとは思いますが、今までよりは更新していきます。
Mixiでの仲間内日記更新がたて続くんばすがしいですけどね。

さて今朝まで実家に帰ってました。
昼前にアパートに帰り着き、家のことちょっこしやってから
友人と合流して絆に。
四連勝のあと四連敗。うまくいかんです。本日でジオン500勝にのりました。

もう一つの目的
ヤマトの設定資料集。コミケが終わってからと思ってたら
密林、品切れでプレミアついてたんでびっくりでした。
鹿児島はそういうのでも、案外残ってたりするんで探してみましたが、なかったですねぇ
約4,000円の本がこんなんなるとは、やっぱり人気すごいんですねぇ
それにしてもヤマト本艦の設定だけで100ページ越えって…

漫画
ジョニーライデンの帰還1~3、6、ブレイク・ブレイト12、シュトヘル8を購入。
明日ゆっくりよみます。

帝都離脱と戦利品

2013年08月14日 07時29分05秒 | 身内話
東京最終日
いつもならコミケ二日目にむかうのですが、
この暑さで削られた体力と携帯忘れたところで
今回はおとなしく、秋葉原をゆったり回っていました。
久しぶりの戦場の絆
MAPでは、勝率のいい北極基地…なはずなのに
勝てなかったですなぁ。四勝八敗
ゲーセンは帝都入りしたときよく使う秋葉原GIGO
鹿児島だと小隊数は一件で4とかせいぜい7部隊とかくらいなんですが
ここは40部隊ありました。規模がちがいます。
基本はヨドバシカメラでいろいろとまわってました。
入口付近で写真とってる客が多くてなんだろうと思ったら
メガネとコラボでワンピースのキャラがコスプレで出てた。
二つ電話ボックスのような舞台があって(多分クーラー効いているんでしょうね)
その中に二人、サンジとロビンの異人さんコスプレ。実写でいけるんじゃね。な完成度でした。
帰りに見ると今度はルフィとナミ。こっちは先のふたりにくらべると若干なじまなかったです。
15時くらいに雨が降ってきてゲーセンで時間とっても、やまなくてそのまま空港に。
アパート帰り着いて
いつものシュウマイとビールで気を失ってました。

13日に送ったバックが到着。
買った本、ガンタムUCとクレイモアと頂いた本だけだったんですが、
思ってた以上にどれも今回面白かったです。その分自分の本が情けない…

あと録画していた「れんまん」
コミケ当日に話題にしてたんですが、土曜の夜じゃなくて金曜の夜でした。すいません。
でもおもろかった。実際の漫画家二人が一コマずつ交互に描きどちらが優勢か審査員が
決めるといった企画。
一回目がいきなり「富士鷹ジュビロVS炎燃」(藤田和広センセと島本和彦センセね)
「吼えろペン」のライブ版でぃ~っっって爆笑でした。




帝都潜入(携帯忘れた)

2013年08月09日 00時00分00秒 | 身内話
午前中の仕事を終えて、昼から休みをもらい
バタバタと準備しながらも空港へ出発

カバンに入れてたつもりが高速道路運転中
ハタと気付く。
ケイタイ忘れ

仕事に行くときは月に一、二回は忘れてるんですが、旅行では初めてでしたなぁ
そんなに携帯依存はないんで、いいんですけども、
明日のコミケ会場待ち合わせがどうするべかと思案

とりあえず空港の100円10分ネットをはじめて使ってみる
せめてブログで連絡をおもったけども、パスワードが入らない。
入力回数を超えたところでこのパソcaps lockが押されていたことに気付く。
前使った奴…orz
公共のやつはこれだからいかんです。
やむなくコメント欄でちょっとだけでもと。

羽田空港着が21時
ホテル着は22時前
電話番号がみんなわからないわけで
思いついたのがネットで古本屋の友人の番号控えて、公衆電話で連絡とったら
わかるかなということで電話したらすでに閉店時間。
自分の番号なら出てくれたかな?

とりあえずネカフェでこのブログで記事いれようと思って
二月に使ったところに向かっていたら、閉店していた模様。
この時11時大分まわってました。もう心が折れたっす。

何かいい手があったんかいな
ホテルへついたらほぼ12時
新刊の折込半分くらいして終了

三島村帰還/コミケ当落

2013年06月01日 17時34分44秒 | 身内話
本日三島村出張から帰ってきました。
写真は硫黄島の東温泉
前もアップしたかもしれないですが、
海のすぐ手前にある温泉。
マニアの方々には定評があるようです。

帰ってきて色々やらなきゃいけないことがあるんですが
何から手を付ければいいんか…
明日また種子島出発です。
聖地巡礼の時間とれるかのう

コミケはまたまた席いただけました。
土曜 東ホ-49a「Parcivale Party」
ジャンル ガンダムUC
がんがりやす。

ucは昨年と同じ方々が幾人か、いらっしゃいました。
よろしくお願いします

クレイモアは同日のようですね。
wの30あたりのようですね
三サークル、
遠野さんおめでとうございます
たにしさんも久しぶりです。
ご新規さんが一つあるようです。

今週の出張はお供に有川浩さんの「空飛ぶ広報室」「海の底」を読んでみました
図書館戦争のアニメはなじめなかったんですが、広報室のドラマは楽しみにしていて
流行ものにてを出してしまいました。
どちらも地に足の着いた(海の底は事件だけぶっ飛んでますがwww)キャラたちか
いけてて大変おいしくいただけました。他の本もよんでみよう。

追記
帝都潜入用航空チケットとホテルの予約あわただしく終了
来週帰ってきてからだと空席なくなってそうなんでね。
なんでこんな時に限って休みないんだよ(苦笑)
落ち着いて寝れます~っ

五月もろもろ

2013年05月26日 20時54分06秒 | 身内話
一か月ぶりです。面目ない

ヤマト、ガミラス勢豪華声優陣でしたね。
シュルツの気概を酌んでくれて少しだけすっとしました。
(どこに感情移入しとる(笑))
旧作もあんなデスラーの対応でしたっけ?

下の写真はGWにいったここ数年言行っている鹿児島のモデラーズコンベンションの写真。
(サイトを見ると使ってよさげではありますが、もしだめで目につかれたらご一報ください。)
GWは遠出はなかったですが、友人とテニス部のからみが綺麗に別れてて、充実してました。

絆は両軍ともに大尉に降格。
今月勝ち越してはいますが点数が辛くなったんで、上あがるの相当きびしい。
新兵さんには優しく、納得する部分もありますが過疎化が進んでいる気がします。
ジオンは大佐に上がらないともらえないサイサリスと今週でた新機種ヅダタンク以外はゲットしました。
まぁお金のかかるゲームですこと(苦笑)今のカード丸二年使ってますからね。
負けの多いへぼでもありますが

四月の風邪がきっかけで湿疹が出てて、
これが酒や脂っこいもん食すとひどくなるんで
ずっとおとなしくしておりました。
皮膚科で薬もらっても効かないでしたしね。
んで、職場の人に聞いた肌にいい温泉…行ってきました。
思い切り田舎な民家で「秘湯」って感じでしたね
大分すべすべな肌になりました(苦笑)
湿疹には効いているようなないような…

仕事はなんとか落ち着いたかなぁというところで、
家の事情で泊まり出張が厳しくなった先輩の代わりに
明後日から二週、離島検診になります。
三月まで在籍の課なんですが、乗る車両のパソコンというかUSBメモリの相性がよくなくて…
というかおそらくヒューマンエラーだと思うのですけどね…
船の上でエラーなんかなったら怖いですね…。
まだまだ落ち着かない模様(苦笑)

そろそろ夏コミの当落通知ですねぇ…
まぁ島から帰ってきたらポストに入っていることでしょう…




ひとまず年度末

2013年03月31日 21時42分31秒 | 身内話
ここ二週は私でも多忙といっていいレベルでした。
講習会や呑み会も多かった。

やっと、今日散髪に行けましたです。
マッサージしてもらって張ってたらしい肩、軽くなりました。
キクモンダナーっ

絆は今月一回も勝ち越しの日がなかった…かなりひどい。
個人成績だけなら階級上にあがれてるんですが、勝てなさすぎ…

んで、本日大きな買物。多分今年で一番になるでしょう。
デスクトップをようやく新調。
(数年前からいってた(苦笑))これから出張しばらくなくなるしね。
BTOパソコンで頼みました。
後輩に教えてもらった埼玉の文字が入っているところでです。

パソの静音と冷却って相反するものだそうで、
両方一応考慮したら金額高くなった…(遠い目)
使うときは長時間使いますからねぇ。

まぁくるのは来週末ですけどね。

異動

2013年03月22日 22時20分49秒 | 身内話
メルカッツ提督描いてはいるんですが、
気に入らずにうだうだとやっています。
明日、明後日にはあげる予定です。

で本日、人事異動ありました。
人間ドックの担当です。
出張が無くなりました。

手当て等、実入りは減りますが、
ずっと家にはいる形です。
自炊またはじめようかな。
運動もしやすくなるかも。

ただ課の一番下っ端からいきなりNo2の位置になります。
あまり自由はきかなくなるかも。
コミケもそろそろ引退かな…
まあ夏は申し込んだんで、様子見ですね。
いまのうちにちびちび原稿かいとかなきゃね。

んでその申し込んだガンダムUC最新6巻。
本日届きました。
MS戦は少なかったですが、前回の終わりからもわかるように
相当小説をいじり倒してきましたね。

顔もスタッフが変わった?と思うくらいの違う感じで
そのせいか声もなんかミネバとミコット声優さん変えた?と思うくらいで
ついパッケージのキャストみてしまいましたww

最後はどう納めるのかとハラハラで、でもガンダムらしい納め方でしたね。
また明日もう一回見よう。

接待…麻雀?

2013年03月02日 21時18分48秒 | 身内話
職場で麻雀のお誘いがあり
1月にインフルエンザでドタキャンしたのもあり二つ返事のOK。
いつもは二卓で、えらい人半分、そうでもない人半分だったんですが
よくよく聞いてみると今回一卓のみ。
メンツ、前専務、前常務、現次長、自分………
あの、なんで私ここにいるんですか???
さらに午後から次長が変わって副所長。

適当に当たらず触らずの麻雀(自分のデフォルトスタンス)予定が
なんでこんな時にというぐらいツモ流れがいい
(大体、配牌で2面子くらいできてた)
普通はねらいたくても、大概上がれないチャンタやジュンチャンも
面前でしっかりあがってしまったです。
場は平たくね……にも限度があるわ!!

今度の人事、飛ばされるかな……ww

帝都離脱

2013年02月28日 19時49分39秒 | 身内話
離脱は二日前でした。
後から聞くと、結構職場の面々も出張、研修会、旅行など
4、5人くらい同時期にいってたようです。
 
東京三日目は神田のホテル(といっても神田、秋葉、御茶ノ水駅のちょうど真ん中)から
浅草のホテルへ。歩けば近いですねぇ
やはり秋葉のあたりうろうろと。
途中、本屋みかけたんで入ろうとしたら、なんか違うと足を止め…
白泉社でありました。確かに本屋は本屋でした。
持ち込みでもするつもりだったんでしょうか自分?

AV機器のほうはうちのいびつな構成が見事にはまり、グレードアップは難しそうです。
ただ設置方はなんかヒントもらったんで時間できたら試してみます。

絆は秋葉原GIGOが300円デーだったんでラッキーではありました。
苦手意識はないのですが、勝率の悪いマップ、オデッサ。
あっさり中佐から降格。まぁ実力差は大きいのわかりました。
東京遠征は負け越しでした。多分9勝13敗くらい?
何故勝率が悪いのかだけは何となくわかりました。

帰りの日、ガンアクションのポーズ集買えました。
きれいなお姉さんズが銃もってフォーメーション組んでるんで
マリーダさんやクレイモアにも使えそうな構図がチラホラ
なかなかいい買物できました。

また潜入したらよろしくであります。では