goo blog サービス終了のお知らせ 

駄文の日々

漫画好きテニス好きのオヤジblogです。
片寄った話題かと思いますが、よしなに。

帝都潜入中

2013年02月24日 16時01分30秒 | 身内話
ありゃ、一ヶ月ぶり更新です。
ネタはいろいろとあったのですが更新せずにすいません。
怠惰となんだか微妙に忙しい日々を送っています
昨日から帝都潜入。

一昨年の冬コミから久しぶりに大学の漫研面々と飲み会。
昼前は後輩のお誘いで「あしたのジョー」の聖地、泪橋付近を回っていました。
あえてこの写真かというところですが
あちらこちらにちば先生ののぼりなどがあり、堪能しました。
ドヤ街なところでジョーと出会う前の段平ちゃんみたいな集団が…(苦笑

そのあとはカラオケで集まり、歌は4時間中、一時間半程度かな
あとはみんなで近況報告
でも選曲やっぱり濃ゆ目ですww
たんのーしました。
そうそう、うちの部屋の前でケンカがあったようで
警官きたり、スタッフの方が長いこと廊下をモップで拭いていました。
(何を拭いてたかは想像にお任せします)
池袋こえーっ

二次会で鍋に。
後輩に教えてもらったところだったんですが、おいしくて値段も良心的で
よかったですなぁ
業界に身をおいている人が幾人かいたんでこの辺の話もたまりませんでした。

次回はワンフェス後、船橋で来年やろうかという事に(笑

ホテルも開いてなかったので、後輩の家にやっかいに。
はじめて泊めてもらいましたが
フィギュア堪能しましたww

日をまたいで本日
新宿を徘徊
今回の目的の一つ
AV機器の強化。
2CHはいいんですが、サラウンドはセリフが聞きにくかったりと
バランスが悪いんですよね。
いろいろ聞いたですがスピーカーの好みは変わってないね

絆を2ゲーム新宿三百円だった。でもインカムないのはきびしい
タンク出来なくて「すまない」「一番機」
そういえば先日中佐にようやくあがりました。
今まで何回かフラグはたってたのですけどやっとでした。
少佐に上がってから1年半かかりましたよ

さてそろそろネカフェお暇しようかな。
では

元気です(インフルエンザ含)

2013年01月20日 21時56分54秒 | 身内話
はい、インフルエンザ感染しました。
同僚が感染して休んだ次の日
自分の治まってた咳がぶり返したんで、
なんかヤバイなと病院行ってみたら
…感染でした。
インフルエンザかかったんは初めてだす。
咳がむごいだけで
体はあんまり影響ないんですが…

病院、検査ですぐわかったんで、
玄関にちょっとした隔離室があってそこで待機でした。

待機中玄関のガラスに張り紙してたんで
もしやと思えば「インフルエンザ流行のために面会休止」
申し訳ないと思いつつ対応早いなあとも。

体は元気でも菌は潜伏しているので、三日は出ずにと。
来週の外回りは行けないかな。明日明後日は職場の強制休日

外にも出れないので土日はひきこもりです。
なんで、テレビいっぱいみてましたね。
いまだに正月の録画見終わってなくて
新海誠監督の特集あったんですね。忘れてました。
いや、背景やっぱりすごいなぁ
バーニア600さん(神々の一人)クオリティで動くんだもんなぁ…
先週パート2やってたのね。気がつかなかった。

AVアンプまわりも色々修正したけどうまく行かず。
さらにボリュームを上げないと聞こえなくなってしまった。
ガンダムUC5の「オレを踏み台にしやがった」がまだ聞けてない。

ネットニュースで出てた中川嬢の断酒宣言の回、今日でしたか
番組上でウオッカ一気飲みして次の仕事に支障きたしたってやつ。
まぁおもろかったよ。「いいぞもっとやれ」タグつけていい感じでした。
竹中直人の黒さと張り合う顔の真っ赤さだった。
「ああ、人の顔ってあんなに赤くなれるんだ」って感じでww

コミスタのサイトも久々に見に行ったら
使ってない機能が一杯でした。
線がきれいできるといいな。
書き損なってましたが、
コミケ当日あまきさんがタッチパネル対応のバイオ持ってきてて
会場でコミスタも購入してたんですよね。
ワコムに近い形で使えるようならと
デスクトップ買換えは様子見することにしてます。
それにしても絵描かなきゃなぁ。

連休

2013年01月14日 17時57分42秒 | 身内話
関東、雪でえらいことなってますね。

さて、年賀絵こんな感じでした。
家族もちの友人たちに送り返しましたwww
痛さは強さ…を胸に
今年も嫌がらせしてみました。


この連休は友人達とまったり
絆に付き合ってもらってる友人に
麻雀覚えてもらうように三人で久々に打ってみました。
なかなか最近は四人集まれないんで二~三年に一度くらいしかできないんですよね。
四人目がいなかったんで牌だけおいて、ランダムで私が捨て牌するってことで
やってました。
最初の二局はこの空白の四人目、
我々がリーチしようがテンパイしようが当たり牌を避け続け点数減ることもなく
「ニュータイプ」の呼称で行くことに
当たらなければどうということはない…ですな

初めて付き合ってもらった友人も筋がよかったんで
みんなの休みが重なればできそう。
まぁそんな休みでありました。

正月あれこれ

2013年01月07日 20時27分03秒 | 身内話
もう7日でした。
あけましておめでとうございます。
今年一本目の記事です。

1日
神戸の古本屋、同級生二人が帰省中で合流
正月割引の田舎の古本屋で、獲物ゲットに付き合う。
おいらも「ブレイクブレイド」「3月のライオン」を半分大人買い
友人達は去年の後半から再び店売りをはじめたので大変そうだ。
同じ仕事場なのに仕事に追われて、話す時間は週に一時間くらいだそうな。
遊びに行く約束しますた。

二日
アパートに戻る。駅ビルのTシャツ専門店の福袋買う。
ここ4、5年のTシャツはこれでまかなってます。
運動せねばと靴とウェアを購入

三日
風邪を引く、折角のジョギング日和だというのに…
咳が出るだけなんですけどね。

四日
初仕事、…の合間にSQ、月マガ購入
そういえばコミケで話していて、私の浅はかさに気付かされる
リフルなあれは私の予想とは別に
まだまだ別の選択肢がありました。
このへん話せるのがコミケは楽しいですね。

六日、七日
思いのほか年賀状頂いたのであわてて製作中
次回の記事は年賀絵のせます。(いえ、寒中見舞いです…)
今日こそは掃除したかったのになぁ…
咳が止まりませぬ。まいったす。
三月のライオン、六巻やばかった。というかホントに泣かされた。


昨日で冬祭り終わった絆、今月は15勝13敗
目的のオマケカラーは手に入れたんで、これからはボチボチで行こう。

二月、三月関東、関西遊びに行くと友人たちに言ってます。
どう日程組もうかと考え中です。



原稿その後

2012年11月10日 22時13分54秒 | 身内話
本日はkokiaさんが福岡でライヴしてます。
休みだったら行きたかったっす

といいつつそれどころでないのも現状です。
まだ下書き数ページだけで1ページも終わってないです。
カラーも何点か下書きしましたがデッサンととのいません。
くう…

ゲストで今回もSQUALLさんからカラーいただける事になったので
ここだけはすんごく朗報です。


休日出勤の本日、勤務時間は長いけどお客さんが少なかったんで
その間ネタを思いついたり、思い出したりで
どうにか20ページ分は出来そう。
もう二三本はほしいですが…

でもカラー四枚分がくるしいなぁ…
もうちょっと本文描いてからやり直そう…

んだは原稿もどります

月末で。台風で。

2012年09月27日 22時05分07秒 | 身内話
先週、今週と肉体労働中ww
腰は思っていたよりもってます。直りつつあるかな。
他の先輩がもっと悪そうなので泣き言いってる場合でないです。

来週は島出張予定でいたんですが台風まっぽし。
日曜出発から急遽土曜出発に前送り。
今日旅行代理店に行ってチケットの切り替えを頼んで
一時間近くかかりましたがなんとかうまくいった……ら
会社から連絡
「今週の班がそのまま残るからキミは来週島出張は無し。」
も…もうちょっとはや…く

まぁ上のほうが混乱中なのはよくわかるんで、
しょうがないんですけどね。

うちの職場に「嵐を呼ぶ男」がいるのですが、
その人が行くと必ず「何か」があるんで
(二年前の奄美豪雨災害とかも現地に)
島の現地運転手からこの人は来させないでとの冗談言われてたんですが
そんなわけで今回も一週間滞在伸びました(前回も三日中止)www


今月の絆27勝19敗
途中までは調子よかったですが、一回ニムバス(贅沢品)使用したら
狙われて三落ちE。現在大尉にまた落ちています。
身の丈にあった機体でなかったですなぁ…
でも、折角落ちたんで高コスト機も頃合見て練習してます

でもそろそろ原稿描かないとなぁ。

お久しぶりです

2012年09月07日 19時50分04秒 | 身内話
ほぼ一ヶ月さぼってました。
今奄美出張最終日です。
ブログネタは八月いっぱいあったんですが、忙しくもありupしてなかったです。
今週は今月唯一のオアシス週間。来週からまた、きついぞぉといったところです。

泊まっていたホテルがリニューアルオープンで毎日、仮設食堂が出来てたり、
それが無くなったりと毎日どこかしら建物が変わっていたのが楽しかったです(笑)

日を同じくして、兵庫にいるうちの友人コンビ、まーぶる書房が
店売りを再び始めたそうな。中々難しい時代でがんばってほしいです。



今月の後半が肉体労働のため、火山灰のない今のうちに体力作っておこうかと
今週動いてみましたが、夏コミ前に痛めた腰がやっぱり不調です。まいったなぁ…


明日帰ったらまた絆ですかな
先月の成績22勝50敗…ちょっとひどすぎました。
七月までは勝ちが多めになってきてたですけどねぇ
もうしばらくいいかなと思ってもいますが
さよならガンキャノン(下方修正)祭りとハイゴックを使ってみたくなりました。


ジャンブSQはなんかいきなり進行してましたね。
いちゃいちゃバカップル会話を楽しみにしていたのですけれどww
テレサが77期、クレアが150期。ほぼ一年に二回卒業生出しますってところですね
そうするとみんなの大体の年齢が…げほげほ
まぁルシエラの暴走時や、北の戦乱後は急いで卒業させたと思いますが。

クレアも二年寝てたわけで、あまりに強すぎる力手に入れるのも厳しいですが
何も手にしていないのもこれはこれで厳しいと思うので、何かしらお土産きぼんぬ(死語?)
さじ加減ムツカシイ

さて明日は鹿児島戻ります。では。

出張入りました。

2012年06月12日 18時11分07秒 | 身内話
例のごとく島出張です。
今回はちょっと長めの7泊8日。

一昨日タイヤがパンクして昨日は急遽交換となりバタバタでした。
臨時で8万4千の出費痛いなぁ…(換え時ではあったんですが…)
ナビも壊れたんで今見積もりだしてますがこっちもいくらでしょう…(ブルブル)

脱線しましたがそんなわけで家のメールはしばらく使えませんのでよろしくお願いします。
今日のホテルはネット使えたけども明日からのはどうだったかな。

夏コミ印刷所の早割締切出たんで確認したらちょうどあと一ヶ月というところ
漫研の後輩たちがみんな手伝ってくれそうなんでなんとかなると思います
でてこーいネタぁぁぁぁっ

ユニコーン外伝
「「袖付き」の機付長は詩詠う」
「星月の欠片」
買いました。

ビームマグナムに溶かされたセルジ少尉や
ドライセンやゼー・ズールのパイロットと整備士たちが主人公
コマ割、台詞回し、MSのトーン処理参考になりました。
おもろかったです。キャラもよかったです。
連邦はバイアラン・カスタムのパイロットとか出てきましたけども
入り込めなかったかな…

無念な種子島

2012年05月19日 10時28分44秒 | 身内話
昨日まで例のごとく出張しておりました。
南種子です。
昨日はロケット打上の週
一ヶ月前にホテルの予約したらうまっててですね。
南種子から一番遠い西之表にどうにか確保
それでも発射当日だけは見つからず
友人に寝袋借りに行こうかと結構真剣におもってましたが
教えてもらった所でなんとか取れましたww
多分二度と使わないところですが(笑)
隣の大阪から来たおばちゃんの会話が雑音レベルで聞こえてきた

肝心のロケット打上
夜中の一時半過ぎ
目覚ましで起きて待ち構えておりましたが
「発射音が聞こえる」、「振動が伝わる」と聞いてたんですぐわかるだろうと
ふんでたんですがこれが車の音や振動と大して変わらないくらいで…
おかしいなと外に出たときにはもう終わってたよ。
もったいねぇ…
板倉小隊の初勝利がいけないのだよっっ(←録画してんのに見入ってんじゃねぇ)
もったいねぇ…

次の日地元の人に聞いたら
下から見ると切り離した部分がキリモミ状に落ちてくるのが見えるそうな
うらやましい…

まぁそんな無念な一週間でありました。

でもこの日
大病患って退職してた友人から再就職がきまったとメールがきました。
おまけにうちの近所引っ越してくるそうな。
ここんとこ職場や友人身近に人の訃報が三つ重なってて、
久々にいいニュースでしたよ。

近況ちらほら2

2012年03月25日 21時02分31秒 | 身内話
今週、人事異動の発表ありました。
今の課は二番目の古株でいつきてもおかしくないのですが、
来年度も居残りでありました。

来年度は、課で一番ペーペーに逆戻りです(苦笑)
降格ではないのですよ。周りが全部先輩だけになっただけww

このところ漫画買ったり、借りたりです。

キングダム、ヴィンラント・サガ、宇宙兄弟などなど一気読み
あと先輩に教えてもらったシュトーゲル、刻々も購入予定。
密林の中古みてたら某まーぶる書房があってにんまり(←友人の店)
茶々いれてみようとおもたら、定価と同じだよ(苦笑)
送料込みなんだろな。
でもいつの間に漫画もまた扱うようになったんだか。

で読んだ三作ともおもろかったですなぁ
自分を省みる奥行きもあって
キングダムはおもしろさに突出ですけども…
最新刊がまた熱かったな


まあ四月、五月は一番忙しい月そろそろエンジンかけなくちゃね。