駄文の日々

漫画好きテニス好きのオヤジblogです。
片寄った話題かと思いますが、よしなに。

スタートレック イントゥダークネス

2013年08月30日 16時42分27秒 | 映画・TV
スタートレック2観てきました。
やっぱりでかい画面でみたい派ですので、週代わりで小さくなる前に昨日のレイトショーにて。
観客…自分を含めて二人だけでした。小さくなるのも仕方ないのか。
中身は買おうかと思ったり。

選択は3D吹き替え。字幕でみたかったけども他の条件でこれを。
んでも結果的に正解だったようです。
カーン役のシャーロック(違)…声が一緒でしたw
主役くってました。途中かたきなんか味方なんか?なあやふやさ
んでも名前が「カーン」ですからねぇ

海から飛び立つエンタープライズ号はかっこえがった。
堕ちてくエンタープライズもかっこえかったww
話の落しどころもえがったっす。

スターウォーズ7も楽しみだす。




ちょっと絆行ってきました。

2013年08月22日 21時08分43秒 | ゲーム・パソコン
えっとまずは添付の画像見てください
(ミーハーキブンガッチリです。)


午前中、仕事を終えて昼から夏休をもらいました。
後輩が気を利かせてくれて、思いの外早く向かうことができました。

鹿児島で一番よく行っているゲーセンで告知されてました。
板倉小隊、アカツキさんとKEN-Gさん来鹿。
募集人数より応募者少なかったんで、友人誘って行ってきました。
(思いの外長くて、友人は半徹夜で仕事場です…)

KENーGさんのタンクも教えてほしかったんですが、
やっぱり練習中の格闘機を教えてほしくて、アカツキさんに。
プロデューサー(?)のヨシ・ハヤカワさんともタイマンさせてもらって
花持たせてくれて一回勝たせてもらいました。
多分クイックドロー外しをされたら
軽くあと三回くらいはおとされてたでしょう…。

参加は少佐以下の方のはずですが、一緒のチームの方は大佐、中佐で
最初のほう三試合は以外に勝てました。いや、勝たせてもらいました。
フルバーストが初めてだったんで、全然声が出なかったんですけどね。
いろいろその辺りや、アンチのポジショニングのアドバイスやらアカツキさんに
指摘してもらってありがたかったです。

指導イベントが終わると鹿児島のSクラスの方々と板倉小隊の方々の店内対戦。
豪華です。

ヨシ・ハヤカワさんやカオリィ・ノォさんともフルバーストしましたがなんと対戦相手が
見つからない。なんてこつ( ;∀;)もったいなすぎ

最後に店内対戦でまた。SクラスAクラス混ざった対戦。
私がバランスブレイカーでした。
相手になりませんでしたよ( ;∀;)
もっとここが治せるっていい機会だったはずなんですがね…
でも楽しかったです。
昼抜きで6時まで濃密な時間。

六時半にラーメン屋で注文の品待っている間、手が震えてました…
どんだけてんぱってんだか…

帰り着いて冬コミの申込み。
今はまっているのは、ガンダムUC、絆、キングダム、ヤマト、クレイモア
迷いに迷って、結局クレイモアです。

そういやアカツキさんには「さざなみさん」ハヤカワさんには「デネヴさん」とよばれてました。
多分クレイモア知らないんでろうな…(苦笑)


普通の休日

2013年08月18日 23時09分14秒 | 身内話
数か月ぶりにテニスに行ってきました。
先週のコミケよりは幾分ましですが、
それでも暑かったっす。
ぐたぐたで…
絆の帰りに友人と焼肉くって、んまかったです。

その絆は友人とタイミングがあったんで昨日今日とバーストで出撃
友人との連携もよくなりつつあって点数は結構とれているんですけどね
二日で2勝12敗…二試合は自分がこうしていれば勝てたなってのはあったんですが
それにしても、ここまで負けるかって感じです。
大尉からおっこちそうになってます。点数シビアです。

れんまん二回目
しりあがり寿さんvs安孫子美和さん(みかん絵日記の方です)
一コマ目の安孫子さんのユーダイなコマから、それを無に帰す2コマ目。
ダイナミック過ぎ(笑)先週よりもしかしたら笑ったかな?
今回もおもろかったです。
また冬休みあたりにやってほしいですな。

ヤマト
今日も熱かった。

品切れ

2013年08月15日 22時17分01秒 | 身内話
コミケでちょっとでいいからもうちょっと更新して言われたんで
どうでもいい文章になるとは思いますが、今までよりは更新していきます。
Mixiでの仲間内日記更新がたて続くんばすがしいですけどね。

さて今朝まで実家に帰ってました。
昼前にアパートに帰り着き、家のことちょっこしやってから
友人と合流して絆に。
四連勝のあと四連敗。うまくいかんです。本日でジオン500勝にのりました。

もう一つの目的
ヤマトの設定資料集。コミケが終わってからと思ってたら
密林、品切れでプレミアついてたんでびっくりでした。
鹿児島はそういうのでも、案外残ってたりするんで探してみましたが、なかったですねぇ
約4,000円の本がこんなんなるとは、やっぱり人気すごいんですねぇ
それにしてもヤマト本艦の設定だけで100ページ越えって…

漫画
ジョニーライデンの帰還1~3、6、ブレイク・ブレイト12、シュトヘル8を購入。
明日ゆっくりよみます。

帝都離脱と戦利品

2013年08月14日 07時29分05秒 | 身内話
東京最終日
いつもならコミケ二日目にむかうのですが、
この暑さで削られた体力と携帯忘れたところで
今回はおとなしく、秋葉原をゆったり回っていました。
久しぶりの戦場の絆
MAPでは、勝率のいい北極基地…なはずなのに
勝てなかったですなぁ。四勝八敗
ゲーセンは帝都入りしたときよく使う秋葉原GIGO
鹿児島だと小隊数は一件で4とかせいぜい7部隊とかくらいなんですが
ここは40部隊ありました。規模がちがいます。
基本はヨドバシカメラでいろいろとまわってました。
入口付近で写真とってる客が多くてなんだろうと思ったら
メガネとコラボでワンピースのキャラがコスプレで出てた。
二つ電話ボックスのような舞台があって(多分クーラー効いているんでしょうね)
その中に二人、サンジとロビンの異人さんコスプレ。実写でいけるんじゃね。な完成度でした。
帰りに見ると今度はルフィとナミ。こっちは先のふたりにくらべると若干なじまなかったです。
15時くらいに雨が降ってきてゲーセンで時間とっても、やまなくてそのまま空港に。
アパート帰り着いて
いつものシュウマイとビールで気を失ってました。

13日に送ったバックが到着。
買った本、ガンタムUCとクレイモアと頂いた本だけだったんですが、
思ってた以上にどれも今回面白かったです。その分自分の本が情けない…

あと録画していた「れんまん」
コミケ当日に話題にしてたんですが、土曜の夜じゃなくて金曜の夜でした。すいません。
でもおもろかった。実際の漫画家二人が一コマずつ交互に描きどちらが優勢か審査員が
決めるといった企画。
一回目がいきなり「富士鷹ジュビロVS炎燃」(藤田和広センセと島本和彦センセね)
「吼えろペン」のライブ版でぃ~っっって爆笑でした。




コミケ84初日

2013年08月11日 23時37分03秒 | アニメ・漫画
昨日記事でもかきましたが、携帯電話を自宅に忘れてるわけで
緊張気味にあっさり目が覚めました。
神田からだったんでゆりかもめでビックサイトへ。
約束していた八時到着。
入り口近くのファミリーマート付近で毎回待ち合せしてて
見つけやすい位置にいて基本動かずに、10分置き程度に、店の周りを一周。
みつからないまま、九時にビックサイト入り口がしまるため、ファミマ付近は8時45分で
一旦締めるという張り紙。
会えたのは締め切るその数分前でした。でもあえてよかったっす。
みかけたときには思わずダッシュでしたよ。

東館の現場に到着。
お隣さんは描き手の方と
売り子さん二人、アンジェロとキュアロンの親衛隊コスプレの女子さん。
見ごたえありました~
もう反対の隣の方は九州の方でした。そういや、お隣が九州の方ははじめてかも。
友人との合流の一波乱でアタマがまわらない(いつものことだろっ)
グダグタながら準備を終えて、
東館のちょうど反対側、クレイモアの委託を頼みに。

このところ職場とアパートの往復だけでクーラー環境に
いたわけで、この暑さは夏コミの中でも1、2を争うきつさでした。
Tシャツがずっと半分濡れている感じですね。
そんなわけで体力とぼしく
西館の銀英もほしい本がいくつかあったのですが、今回は断念

クレイモアブース行くと、あまきさんと余波さんと漫画談議
長居してすいません。遠野さん
アニメと漫画、どちらかというとアニメよりの私としては、
漫画より方々と話して
趣味趣向人それぞれと改めて思ったり。
あ、この日は会う人会う人ヤマトの話が多かったんで(笑)
新鮮な意見が聞けました。

自分のブースに帰ると、差し入れが。
今日は欠席されてた青田さんのだんなさんが
来てくださってたそうで、いなくてすいません。
ありがとうごさいました。

三時に撤収
花火大会がこの日に重なっていたんで、ゆりかもめとか
規制かかってたようでりんかい線のほうに
後でめざましでアンケートとってましたが
コミケ後に花火にいきますかという質問全員、100%行かないの回答に
笑っちまいました。

そのまま友人夫妻と藤沢へ。
先週引っ越ししてクーラーが壊れてしまい今日中に
買っておかないとやばいということで。
あちこちと湘南気分を味わいました。
ネットで見ていたオーディオ店にたまたま入ったんで
いろいろ話も聞けてよかったです。
居酒屋でビールんまかったす。
12時くらいにホテル到着。

後、この日ドラクエ7のすれ違い通信
91人程でした。いい石版いっぱいもらえました。
ありがとうごさざいました。

帝都潜入(携帯忘れた)

2013年08月09日 00時00分00秒 | 身内話
午前中の仕事を終えて、昼から休みをもらい
バタバタと準備しながらも空港へ出発

カバンに入れてたつもりが高速道路運転中
ハタと気付く。
ケイタイ忘れ

仕事に行くときは月に一、二回は忘れてるんですが、旅行では初めてでしたなぁ
そんなに携帯依存はないんで、いいんですけども、
明日のコミケ会場待ち合わせがどうするべかと思案

とりあえず空港の100円10分ネットをはじめて使ってみる
せめてブログで連絡をおもったけども、パスワードが入らない。
入力回数を超えたところでこのパソcaps lockが押されていたことに気付く。
前使った奴…orz
公共のやつはこれだからいかんです。
やむなくコメント欄でちょっとだけでもと。

羽田空港着が21時
ホテル着は22時前
電話番号がみんなわからないわけで
思いついたのがネットで古本屋の友人の番号控えて、公衆電話で連絡とったら
わかるかなということで電話したらすでに閉店時間。
自分の番号なら出てくれたかな?

とりあえずネカフェでこのブログで記事いれようと思って
二月に使ったところに向かっていたら、閉店していた模様。
この時11時大分まわってました。もう心が折れたっす。

何かいい手があったんかいな
ホテルへついたらほぼ12時
新刊の折込半分くらいして終了

コミケ84お品書き

2013年08月08日 23時29分38秒 | 携帯から・その他
ただ今印刷中であります。順調であります。
明日、午前中仕事すませてから七時の飛行機で
帝都潜入するんですが、
いつものバタバタ感が意外とありません。
昨日までの切羽詰った気分はどこへやら。

何か落とし穴あるかもしれないから後で確認しよう(笑)
と入力している間に印刷終了。
なんと本文印刷、プリンターでのミスなしでした。
もうかれこれ10年近く経つ気がするんですけどね。



イラストのほうは新刊の裏表紙です。
こんなに時間できるならもうちょっと描き込めたんだけどなぁ

では
お品書き

コミックマーケット84
一日目
8/10東地区ホー49a
「Parcivale Party」

ジャンル ガンダムUC

新刊
「ココはまかせろ」……A5 24p 300円


既刊
機動戦士ガンダムUC
首ったけ
ぷるばっくマシンガン…A5 400円

クレイモア

クレイモア同人アンソロジー
 総員覚醒っっ!!!…………800円

少年クレクレシリーズ
覚醒街の喫茶店……400円
陳腐TANK ………………400円
アルティメット編 ………400円

ジーンシリアスストーリー
 貫きの空(前、中、後編)
      ………………各400円
      (3冊セットで1000円)

どうぞよろしくです。
そういえば売り子頼んでいる友人夫妻から返信きてない。
来てないから当日は多分来るんでしょう(笑)