駄文の日々

漫画好きテニス好きのオヤジblogです。
片寄った話題かと思いますが、よしなに。

同人もろもろ

2012年05月20日 20時48分43秒 | アニメ・漫画
そろそろ当落通知が来る頃ですか…
(まだ二週後ですがね)

受かってるかは別にして
昨日、資料替わりにガンダムUCエースを買ってきました。
こうやってみるとやっぱりMSを漫画原稿で描くのは難しいなと
改めてしらされるわけで…(色分け+陰影まで考えるとねぇ)
描き方試行錯誤しないとなぁ…

で聞いてなかったのがいつの間にやらアニメは七巻までやることに…
おまけに増えたその七巻一時間以上(二時間あるのかな?)ってことで
そりゃお布施した甲斐があるってもんで(喜)
カイとブライトがしっかり出てくるようですな。

タイミング的にも
夏UC、冬クレイモアでちょうどよさそう。


あ、でもJSQ今月号のくくり、なんかとんでもない文字が書かれてたですね。
目次で八木センセが普通のコメントだったんで、文字通りではないと思いますが…

ああ、すいませんネタバレに入りました。
コミックス派の人は閉じてください





今月はよかったですが、前二ヶ月が誰か代筆頼んでないか?と
思われる内容と作画でちょっと???という感じでした。
さらにその前までは気合ののった線かかれてたと思ってたのですけども


この「おわり」は第二部とかになると思ったほうがいいのかな。
クレアたちが目覚めるのに三人娘が必要とおもってましたが
片がつきましたよね。
戦力インフレに必要な敵というとやはり竜の一族になりますものなぁ。

番外編の四人のイラスト描きたかったんですが、
もう、ちょっと描けなくなったかな。
SQ19を読んでない方いたら立読みだけでもしたほうがいいですよwww


無念な種子島

2012年05月19日 10時28分44秒 | 身内話
昨日まで例のごとく出張しておりました。
南種子です。
昨日はロケット打上の週
一ヶ月前にホテルの予約したらうまっててですね。
南種子から一番遠い西之表にどうにか確保
それでも発射当日だけは見つからず
友人に寝袋借りに行こうかと結構真剣におもってましたが
教えてもらった所でなんとか取れましたww
多分二度と使わないところですが(笑)
隣の大阪から来たおばちゃんの会話が雑音レベルで聞こえてきた

肝心のロケット打上
夜中の一時半過ぎ
目覚ましで起きて待ち構えておりましたが
「発射音が聞こえる」、「振動が伝わる」と聞いてたんですぐわかるだろうと
ふんでたんですがこれが車の音や振動と大して変わらないくらいで…
おかしいなと外に出たときにはもう終わってたよ。
もったいねぇ…
板倉小隊の初勝利がいけないのだよっっ(←録画してんのに見入ってんじゃねぇ)
もったいねぇ…

次の日地元の人に聞いたら
下から見ると切り離した部分がキリモミ状に落ちてくるのが見えるそうな
うらやましい…

まぁそんな無念な一週間でありました。

でもこの日
大病患って退職してた友人から再就職がきまったとメールがきました。
おまけにうちの近所引っ越してくるそうな。
ここんとこ職場や友人身近に人の訃報が三つ重なってて、
久々にいいニュースでしたよ。