駄文の日々

漫画好きテニス好きのオヤジblogです。
片寄った話題かと思いますが、よしなに。

コミケ三日目

2013年12月31日 00時00分00秒 | アニメ・漫画
前日二日目はネカフェでしらべて、、
絆を数ゲームした後、空いた辺りに出かけようかと思いましたが
また鼻から流血。
体力も残ってないんで断念でした。ここ一年神々の本買えてないなぁ…
昼はちょっと前に帰れま10で出てた魚系の店舗。ランチ安いなぁ。
アキバなのに空いてたし夜は混んでたようですが…
晩飯ははずれで、他のもん食っとけばよかった。
アメ横めちゃ人多いです。あまちゃんの筋も観てきました。

で三日目
時間調整で朝絆。
ここの店舗は朝一番は百円安く出来るんですね。
三コイン目が入らないと何回も入れ直したりで…

新橋に移動して昼食。
後輩に教えてもらった牛かつ屋
今回遠征で一番の当りでした。
また来よう。

ビックサイト到着。
頼まれてた本一冊はゲット。
横の男性向けな本も一緒に買ったらなんと
昔買ったこともある漫画家さんのものだった
(絵の面影全くねえ…同姓同名の別人かと思いました)
私のお目当ては案の定、売り切れ。まぁ行くの遅かった。

後輩二人のブースへ。
一人目、ちょうど別の後輩が来てたらしいけども
タッチの差で西館に旅立ったらしい。会えずじまい残念。
ブースの後ろでまったりさせてもらう。
体力回復。
ものすごい手間のかかった本づくりしているので
製本が間に合わない。(新刊一時間待ちw)
3DSすれ違い通信、富山県ゲット。顔似てるww
彼とは二月のワンフェスでまた会うでしょう。

もう一人行くといつものぐったりモードの彼です。
まぁイベント終わりかけの時間なので話しているうちに食事に行くことに。
これがまぁ残念な展開に
言われて思い出したけどもこのコンビになると店が決まらず、グダグタに。
これは食べてるから嫌。ここは高いから嫌。ネットで探した店は休み。
新橋から有楽町へ歩いて移動。最終的に飛行機までの時間無くなって
今まで一番高いお店に入るという罠。(二日後にはこの辺り火事になっててびっくりでした)
値段するだけあっておいしかったです。二回は行きませんが…(笑)
付き合わせてしまった友人の友人さんには悪かったです。

バダバタしながら空港へ。
鹿児島帰って空港から実家へ。
そんな大晦日でございました

今年一年
仕事が色々でやりがいもあり、凹むこともありで大変でしたが
その分にぎやかで楽しくもありました。
久しぶりに好きな子もいたんですけどね。いつもの結末であります。

来年(と入力してるのは今年ですが)は夏コミは休んで体力強化したいと思っています。
が、UCもクレイモアも佳境、終わりな年ですよね…二月まで迷ってみます。


帝都潜伏中

2013年12月30日 11時16分49秒 | 身内話
昨日はコミケお疲れ様でした。
いろいろたくさんの方来ていただいてありがとうございました。
また鹿児島帰ってからゆっくり内容アップします。

二日目が好きな作家さんが多いのですが、いつものように一覧チェックしてなかったので
ネカフェで検索中です。
さていまから出陣してきますかね。
本残っているといいなぁ…


コミケ85初日

2013年12月29日 00時00分00秒 | アニメ・漫画
本番のコミケ当日です。
本日は久しぶりの一人参加であります。
ゆりかもめで現場に到着。
チラシの片づけ、本の配置をすませて新刊の折り込み開始。
両隣のブースともおなじみさんで
いろいろまったり話が出来て楽しゅうございました。
読んでみたい漫画も聞いたんですが、タイトル忘れてもうた(鳥頭)
いつものNさんも挨拶に来てくれました
この方の予想とか妄想とかは切れ味よくて、聞いてて楽しいです。
リフルの過去話とか面白くなりそうな展開で。
いつもスケブに来てくれる方、今回はジーンを頼まれまして、
久しぶりに描いたら楽しゅうございました。
いつもよりは早く会場入りしたんですが、やっぱり一人。
折り込み等いろいろやってるうちに気が付いたら一時半。
挨拶周りに行ったら、片づけに入ってて(笑)
本も売り切れてたり…
今回も銀英伝(西館)には行けなかったなぁ
体力ないです。
三時に撤収。

この日は3DSのすれ違い通信を細目にやってたんですが、
95.6人のすれ違いでした。もうちょっとで百人だったんですけどね。
東京の四日間で結局約二百人のすれ違いです。
アキバ回ってたら海外の方と10人くらいすれ違いでした。
国内は34県に。

晩飯は一風堂でビールと共にウマーです。
ちょっこし絆も。

帝都潜入&昭乃さんライヴ

2013年12月28日 00時00分00秒 | 音楽・芸術
午前11時発の飛行機
前日が忘年会だったんで、印刷以外は何も準備してなくて
気が付くと出発までまたバタバタのままです。マイリマスネ。
結局は飛行機そのものが20分遅れたので逆に時間ができるくらいでしたけどね。
お土産選ぶ時間がもうちょっとあったのに…横着なチョイスですいませんでした。
飛行機の中ではなんだかくしゃみ連発。花粉症のような連続っぷりです。後二人くらい同じ症状で…
なんでしょうかね?

羽田到着して13時過ぎ
ホテルに荷物置いてからでは
後輩が教えてくれた、新橋のお店の
ランチタイムには間に合わない。
…ということで、今回のホテル、御徒町で食べてみる。
駅近くのみそラーメン店に飛び込んでみた。
値段高めだけども、あたりでした。
その後久々の戦場の絆1勝3敗

昭乃さんライヴのゼップ東京へ。
久しぶりの後輩と待ち合わせてしたが30分近く早かったので
ダイバーシティーに行ってみた。
すぐ近くと思って行ってみたけども陸橋などが入り組んでて
時間が無駄にかかってしまって、逆に後輩待たせる始末。
クリエイター系の仕事をしている奴ですが、まぁ仕事がある中に
抜け出してきてもらってありがたきであります。

18時ライヴスタート。
最近はおひとりだけの弾き語りライヴばかりで
メンバー連れての大きめの箱は久しぶりです。
昭乃さんピアノ。保刈さんギター。まーくん率いる弦楽器四重奏。
あと打ち込みの音をからめての演奏です。
昔の曲もやっているんですが、アレンジが豪快に保刈さんなので
詩が始まらないとわからない曲とかもたまに(笑)
新しめの曲も音の上乗せしていて、曲のひろがりとか、大きく心地よいです。
映像の方がスクリーンを前方、中央、後部三枚と両脇に細い棒状のライトというかモニターが
数本ずつ置かれていて、これらの流す映像が昭乃さんの曲と相まって
私、あの世にヨバレマシタカ?といった気分に陥りました(笑)

演奏側は宇宙に連れていくつもりでしたが、私は違う遠いところに行ったようです。
世の中思うとおりに行かないものです…

途中またくしゃみが連発。
周りの方々大変申し訳ありませんでした。

ホテルついたらくしゃみの挙句鼻水出てきたと思ったら赤かった。
何故?ってところです。
10冊くらいは新刊折り込むつもりでしたが、
会場で鼻血出して接客も酷いんでもう寝ちまいました。(ダメじゃん)




潜入前夜&お品書き

2013年12月27日 13時53分27秒 | アニメ・漫画
昼から有休とって印刷中です。
ブラザーの印刷紙をはじめて使ってみてます。
両面印刷がすんなりいけばこれからこれにしようかな。

夕方から仕事納めと忘年会でございます。
昨日も飲み会とかでこんなバタバタの状況です


明日は帝都入り+新居昭乃さんのライヴです。
では今回のお品書きです。
新刊はばたばたな割にはまずまずの出来になったと思います。
よかったらおいでくださいませ。

12/29(日) 東地区  ア-57b
「Parcivale Party」

ジャンル クレイモア
年刊少年クレクレ12
「刻(とき)のマニマニ」……A5 28p 300円

新刊
あまきまいなさんからの委託本があるのかな?
お隣さんの遠野さんのブースかうちかどちらかに置くそうです。

既刊
クレイモア同人アンソロジー
 総員覚醒っっ!!!…………800円
少年クレクレシリーズ

覚醒街の喫茶店……400円
陳腐TANK ………………400円
アルティメット編 ………400円

ジーンシリアスストーリー
 貫きの空(前、中、後編)
      ………………各400円
      (3冊セットで1000円)

機動戦士ガンダムUC
ココはまかせろ……A5 300円
首ったけ
ぷるばっくマシンガン…A5 400円


追記 印刷終了しました。つまったのは約200枚の両面で二回、三枚のロス
   ページがめくりやすくなるのを考慮すれば、十分いい感じです。
   
明日、お品書き印刷してでるとしますかね。
さて忘年会に出かけます
   



とりあえず終了

2013年12月26日 00時28分34秒 | アニメ・漫画
原稿上がりました。
表紙を20枚印刷して、本文も試し刷りしたところです。
フォントの調整して明日本文も印刷します。
プリンターが昨日死んでたんで買い替えを真面目に考えていました。
結局原因はインクが一つ干からびてたようです。
残量表示は7割くらい残ってたんですけどね…
まぁすれるようになってよかった。

明日…お品書きいきます。でわ。

まだまだ原稿中2

2013年12月23日 18時47分05秒 | アニメ・漫画
また゛原稿終わってません。
結局シリアスはネームまで入力しましたが、
自分の悪い癖、つめこんで、堅くて、くどいが見受けられて取りやめました。
クラリス親子とニーナの会話でした。ピクシヴでも
ギャグを入れなおしました。無理やりミリアーズぶっこみ
でもそんなに悪くなかったかも

そんなわけで表紙裏表紙は当初予定に戻します。
あと白い原稿が三枚とプラスアルファ
明日には印刷始めないとなぁ

ではでは潜水入ります

まだまだ原稿中

2013年12月20日 15時50分11秒 | アニメ・漫画
おひさです。
原稿残り7ページと目次と書漏らしのトーンいくつかというところです。
同僚が有休まわしてくれたんで、今から四連休だす。なんとかなるでしょう。

中身が新戦士…最後の世代ネタばかりになってしまった。
誰得だよ。需要がはたしてあるんのか甚だ…(苦笑)

私もクラリス話描いてしまいました。
当日お隣の青田さんも描いてるそうなんですが、
話の味付けは大分違うと思いますので(笑)


追記 表紙アップ
一記事に一つしかアップできないんで…(苦笑)

ではまたもぐります。

んー、どうでしょう

2013年12月11日 00時43分07秒 | アニメ・漫画
さっきの黒子の放送ちょっとすっきりしましたなー。
今回はコミケは参加大丈夫でしょうか。
去年の机だけスペースさみしかったですからね。

ボーナス出ました。税金高いなぁ…
懐暖かくなったんで飲みに行きたいけども無理(笑)
楽天のカード作って、先週は結構買い物しました。

デスクトップとノートで原稿行ったり来たりのこのところです。
まだ10ページ行ってないよな。
本日は裏表紙の作画中です。
今度の土日までにカラー分はあげないと…
印刷、時間かかりますからね。
今のところ思いついたネタは自分的にはまずまずかな
去年よりはマシになると思います。
ただミリアーズネタがあまり出てきてないよ。まずい。

裏を描きながらふとシリアスなエピソード思いつく
描いてみたいが間に合うか…間に合うか…
明日ネーム切ってみよう。

まぁそんなところです。またもぐります。