駄文の日々

漫画好きテニス好きのオヤジblogです。
片寄った話題かと思いますが、よしなに。

このところもろもろ11月編

2014年11月10日 22時03分21秒 | 身内話
先日買った新米ようやく食べてほんのり幸せ噛みしめております。

土曜の夜にやってた浦沢直樹さんの漫勉おもろかったですわ。
原稿用紙、今使ってますが近眼乱視老眼入り混じって非常に描きづらくなってます。
やっぱりこの年だとパソ描きが正解なんだろうなと認識。
活きた線は直書きのほうが出やすいんですが

この日のゲストのかわぐちかいじさんや山下和美さん自分より一世代上だったと思いますが
このへんはどうされているのでしょうね。
描き方での感じるところは大家だろうがアマチュアだろうが共通な感覚で(笑)
にんまりしてました。

アニメはポロポロと流してます。
ほどほどに楽しめる作品がいくつか。

CD
AZ(アルドノアED)
ガンダムUCソングベスト
残響のテロル2
高畑充希
ユニコーンは半分持ってましたがやっぱり手をだしちまいました。
テロル、アニメはあまり入り込めなかったんですがOPとEDはお気に入りで。
トリガーは背筋ゾクゾクで。
また前の聞きこんでないのにぞろぞろ買ってまいまいした。
原稿のお供にはいいですが…

漫画
キングタム36巻
ドリフターズ4巻
ヴィンラント・サガ15巻
どれもよかったですなぁ…

ドリフの「陳宮」「しぃ~まぁ~ず~」「あ、あんたは武器が有名」とか楽しすぎました。
「薩摩クション」俺もはいりてー。今度絆で独立小隊つくろうかな(笑)