駄文の日々

漫画好きテニス好きのオヤジblogです。
片寄った話題かと思いますが、よしなに。

原稿のお供2&表紙

2013年07月31日 20時10分28秒 | アニメ・漫画
七月最後の日となりました。
とりあえず表紙もアップします。
相変わらずパッとしないやつですが…(*´Д`)

本文は今のところ10ページというところ。
表紙合わせて20ページくらいになりそうです。
仕事の現状だとこれが手一杯です。

漫画がオヤジネタしか出てこないんで、
イラストでひたすら女子描いて手慰みです(苦笑)

通販でまた、CD購入
ようつべで聞いてたら我慢できなくなって
UC6の曲re:I amと歌い手のエメさんの去年のアルバムも。
夏雪ランデヴーの曲エンディングとしては癖が強いと思ってましたが
CDで聴くとええです。
つぼりました。今年一番回数聞くかもしれませんな。

あと某番組の影響でやなわらばーのカバーアルバム
素直な歌声なのにジオン機体なみの癖の強いアルバムでした(誉め言葉)



新居昭乃弾き語りツアー4

2013年07月22日 01時07分08秒 | 音楽・芸術
福岡は某麻里子さまの卒業コンサートの中
別のライブ会場に行っておりました。
3月に予定されてた昭乃さんのライブ
インフルエンザで延期になっていたイベントです。
詳細書きたいけども、夏コミ終わってからです

忘れないうちにセットリスト
今回は順番の前後はありますが、
曲名はめずらしくそれなりにあってるかと

叶えて
花のかたち
月のうまれる夜
Unknown Vision
バニラ
Monday、Tueseday
Wings of an angel(カラックのカバー…これは違うかも)
Our Children’s Rain Song
アトムの光
Matsuri
wanna be an angel
覚醒都市
願い事
音叉
Tune

アンコール
金色の目
花かんむり
鏡の国


近くに昭乃さんのお母様方と、
見間違いでなければ
ガッデスの柚楽さんも近くにいらっしゃいました。
ガクブル( ゜Д゜) 
ベッピンさんでした。

やってもうた。

2013年07月18日 22時16分00秒 | 音楽・芸術
前回の記事で書いてた戦国鍋
本日ようやく届きました。

やってもうた…

おじさんが表紙につられてギャグのレベル高い同人誌買ったつもりが
中身はBL本だった………そんな気分でアリマス orz
観客の黄色い声援にココロガスサミマス
勢いで買うのも、こまりもんですな。
一緒に購入した進撃OPもハズレ気味だし。

昨日コミケカタログ購入しました。
クレイモアは4サークルさんでした。
二つは新規でカラー本だそうです。
ヤマトはさすがにふえてますなー

自分のカットみたら濃淡はきれいに出てましたが
その分自分のデッサン狂いがはげしいことにも余計気付く orz

がんがりまつ。

原稿のお供

2013年07月14日 23時29分31秒 | 音楽・芸術
相変わらずの亀更新です。すいません。

昨日今日と表紙描いてましたが、時間かけてるわりにどうよ?って出来で…
…泣き言いうてもいかんです。がんばらねば。

超貴重な三連休というのに無駄使いしているな。
どれだけページいけるかいな。
ちょいと息抜きにブログ入力してます。

原稿は結局前のパソコンで製作中です。


原稿のおともにCDちらほら購入中
バンプのベスト、やなぎなぎ、デビルサバイバー2のOP
あと、届いてないけど進撃OPと戦国鍋を一つ

バンプは最初の頃の持ってなくて綾波の曲をようやくきけました 
やなぎなぎさん密林のオススメに押されて視聴したらよさげだったんで購入したら
スーパーセルのボーカルもやってた人でしたか。昭乃さんから影響受けたらしく
私がすんなり受け入れるわけですなぁ。
戦国鍋は先週の深夜にはじめて観ました。
今まで知らなかったのがもったいなかった…。次から予約です。

今日のヤマト。
ドメルかっこよすぎww
あの艦隊編成みてたら銀英もこれでみたいなぁとつくづく。

銀の匙始まりましたね。
内海さんの遺作だったんでしたね。
お声を聞いてビクっとしてしまいました。

今期はアニメもドラマも見るものはすくないですな。
まあ原稿に集中できていいですけどね。