goo blog サービス終了のお知らせ 

藤野から世界へ

神奈川県の北端、藤野町に住み始めた夫婦が山里の暮らしの中で感じたり、考えたりしたことをつれづれに綴ります。

秋に

2017-11-13 22:27:00 | 子育て
 気がついたら1ヶ月近く投稿しなかった。週末は、子どもの相手で忙しく、そのうち書こうと思っていたらこうなっていたという状況。やったことは多々あれど、天候が良くなかったり、余裕がなかったりで、あまり写真はない。ちょっとだけ紹介する。

 11月5日は、第29回武蔵野はらっぱ祭りに参加。子どもが1歳の時から毎年参加している都内のイベントである。東京都小金井市にある都立武蔵野公園内の通称「くじら山」で、30年前から市民有志によって行われている。ステージでのバンド演奏、各種出店、フリーマーケットなど2日間に渡って賑わいを見せる。

 メイン会場はこんな感じ。



 子どもはあんまりバンド演奏に興味はない。それよりも、今夏に綿菓子の味を覚え、この手のイベントに行くと必ず食べたがる。今回も首尾良くゲットしてこの表情で食べている。



 会場脇を流れる野川の土手にて。少年という感じだ。




 おまけで蜜蝋で作ったリスの蝋燭と、子どもが拾った栗の写真。これは、子どもが撮影したものである。なかなかうまいと思った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする