弟がアメリカから一時帰国。つうことで、久しぶりに実家で家族全員集結
です。キッチンに笑顔で立って料理を作る義母を見てると、こっちも嬉しい!<やっぱり家族全員揃うのがいいわね!楽しいわね!>と、今日の義母は終始ご機嫌でございました。
久しぶりの生ハムに弟感動・・。バケットもたぁーん
とお食べ!

そして義母お得意の、、Porc à la financière
本当はveau(牛)で作るらしいのですが、、義母バージョンは豚。たっぷりのオリーブに、プロヴァンスハーブのタイム、ローリエ、キノコ、エシャロット、トマトソースが入ってて美味

横にパスタや、ポテトを添えて頂くのが、我が家流
バケットでソースを綺麗にすくいながら、、お代わりまでしちゃいました
こういうお料理をサラッと作れるようになりたいっす・・。義母に作り方を聞いたので、次回挑戦どす。

そしてエクレア各種
絶対旦那が一番にショコラを奪いとります・・
負けた・・。

はまったのが、これ
弟土産の・・
照り焼き味のビーフジャーキー
久しぶりにこういうの食べました・・。懐かしい。フランス人ってこういうの食べないっすね。
そしてこの日のワインは、近所のブラジル人に頂いた
Domaine PAUL HENRY 2006 Côtes du Rhône
ブラジルショコラを頂いたので、その御裾分けに持っていったら、、<お礼に!>とこの夏彼らが訪れて<惚れた
>と言ってたワインを頂いちゃいました!ありがとう。ローヌの伝統的な品種、グルナッシュ、シラー、サンソー、カリニャンを使用し、、14.5%というアルコール度数はさすが・・です。Orangeの手前、Bolléneから Suze-la-Rousseを超えた先・・で作られたこのワインは、たっぷりのオリーブに、プロヴァンスハーブ、キノコ・・と南仏の森を連想させる本日のお料理とかなりぴったり
日曜日の昼下がり、、時間をかけて久しぶりの家族団欒。昔よりも、、ものすごく会話が面白くなって、知識を身に付けたくましくなってきた弟をものすごく感じました。
好きなだけアメリカで頑張りなはれ
家族全員一致の意見です。居たい所で生きるのが一番。悔いの無い人生が一番。だから好きなように生きればいいのさ。若者よ大志を抱け
万歳家族!今日もクリック
クリック

久しぶりの生ハムに弟感動・・。バケットもたぁーん


そして義母お得意の、、Porc à la financière



横にパスタや、ポテトを添えて頂くのが、我が家流



そしてエクレア各種



はまったのが、これ



そしてこの日のワインは、近所のブラジル人に頂いた

ブラジルショコラを頂いたので、その御裾分けに持っていったら、、<お礼に!>とこの夏彼らが訪れて<惚れた


日曜日の昼下がり、、時間をかけて久しぶりの家族団欒。昔よりも、、ものすごく会話が面白くなって、知識を身に付けたくましくなってきた弟をものすごく感じました。
好きなだけアメリカで頑張りなはれ

家族全員一致の意見です。居たい所で生きるのが一番。悔いの無い人生が一番。だから好きなように生きればいいのさ。若者よ大志を抱け



