goo blog サービス終了のお知らせ 

マルセイユ食堂 chez FUJIMARU。

フランスはマルセイユ、chez FUJIMARU。へ、ようこそ。海の街マルセイユは私にちょうどいい!

輝くエスタックの海

2007-07-24 02:19:43 | 海マニア
 この週末は・・・

          二日連続海でした

 もう・・どうしたの?っつうくらい黒いです。わし。南仏のマダムを通り越して・・アフリカ系?それもセネガルの方に近づいている?という噂もちらり。。

 さて昨日の海は、マルセイユからバスに乗って<エスタック>という小さな街の浜辺に泳ぎに行っていたのでする!実は先日コメントを頂いた時に・・ふと<言われてみれば・・エスタックには泳ぎにいったことがないぞ!>と気付き・・

       これは行くしかないでしょう海マニアの血が騒ぐ。
          エスタックよかかってきなさい


人人人人・・・・ものすごい人でしたー!
    

いやぁ・・でも砂浜は綺麗だし・・海は透き通ってるしで・・かなり・・す・て・きすっかりお気に入りになってしまいましたわん!(日曜日以外に来たらすいてるかもですな。)

写真の迎い側に見える街がマルセイユですね


で、やっぱりコロナですな


今日は今日で、ビーチでギャルたちに絡まれたんですが(ビール頂戴よぉーみたいな?)こっちの若者たちって、常に誰かに<タバコ頂戴!><1ユーロ頂戴>しいては<地下鉄のチケット頂戴!>とか、平気かつ爽やかに言うのがすごいよなぁ・・。と、ふと感心した藤丸です。

           身分証明書見せな

 とさらりと言える友人にも拍手ですが、、重いのにわざわざ運んできたビールを・・17・8の小娘なんぞに・・・

         誰がやるもんかぁーーーーーーー

 堅守なり。

このエスタックに行くにはマルセイユのメトロJOLIETTEからバスが出ておりまする。約15分ほどで到着かな?勿論料金は1・7ユーロなり。

明日はこの夕方散策したエスタックの街と、この街名物のお菓子をアップしますぞい!美味しかったぁーそれにかなりこの街気に入りました!住みたいかもぉー!

若者の真似して<クリック頂戴>これありっすか?

とある港町でのムール貝ランチ

2007-07-23 02:46:41 | 海マニア
 今日の日曜日は、とある海に泳ぎに行って参りました!またですかい?

  はい・・・。しかもまた1・7ユーロで行けちゃいました。あは

 ダイハード4とか・・ハリーポッターとか・・も個人的には観に行きたいんですが、どうしても・・どうしても足が海の方に向かっちまうんですなぁ・・。やっぱりオイラは海マニアだわ。
 
 かなりハードな夫婦喧嘩を昨晩から繰り広げていたマルセイユ食堂おぞましい・・けなしあい・・ゆえに遅めの昼食となりましたが、、港の風と旨い物で仲直りなんて単純構造・・。

     いやっ・・単純の方が素晴らしいではないか


 大好きなムール貝にフリットを頂きましたーこのタルタルのようなソースも旨かったし・・なんてったって!すんごいボリューム!あぁ・・ムール貝命だわん。



 なんて港町らしいテーブル上なんでしょう!

お腹いっぱい頂いて、ロゼにアペリティフもで二人で26ユーロほど。こういう日曜日の港で食べるランチは格別にし・あ・わ・せ


 この後はゆっくり歩いてビーチに向かい、海水浴!夕方の帰り道に町を少し散策となかなか楽しい一日を過ごせましたぞ!
 どこの港町って・・?それはまた明日アップしますぞい腹が減ってはブログはできぬ・・。つうことで、飯にします。飯に!

 夏本番!明日もおそらく・・?違う海へ行く予定

ムール貝好きは?クリッククリック貝類万歳!

秘密の浜辺

2007-07-19 06:36:00 | 海マニア
 Rond-point du pradoから19番のバスに乗り、海沿いを走ること15分ほど?本当にマルセイユの果ての方に向かいます。
 Pointe Rougeの浜辺を過ぎ、オイラたちの目指す浜辺は、Abri cotier小さな小さな浜辺ですが、、、とっても綺麗!水は透き通ってるし、朝は人も少なくビーチを思い存分楽しめるのです!


 地中海の海の色だわ・・・・。どうしても中心街よりの海だと、ゴミが目立つのですが、ここはそんなものはありません!透き通ってますから小魚もたくさん見えるんですよ。


 海に浮いて・・二日酔いの頭を冷やします・・。気持ちがいい。。
 私のストレス解消方は、、やっぱり泳ぐこと、、海に浮かんでること。これにつきます。日ごろのストレスも全部忘れられるんだなぁ・・。

 <毎週よく行くねぇ・・>と同僚に呆れられてますが、来週も勿論!
      
          泳ぎに行きますぜよ
 
 夏を家で過ごしてどうするよぉーやっぱりオイラは夏マニア?

 さて帰り道は、アイスクリーム屋さんに立ち寄って<クッキー&クリーム>のアイスクリームを
     
 海からの帰り道、太陽の下バスを待つことも、アイスを食べて帰る道のりも・・全て・・大切な夏の思い出。こんな夏の日々を、私は愛してやまない。

あぁ、、来週が待ち遠しい!マルセイユの海にクリック

1・7ユーロのバカンス

2007-07-17 05:56:35 | 海マニア
 海の街に住んでいると、思い立ったらいつでも海にいけるところが素敵っす。
 メトロに飛び乗り、バスで15分程揺られて・・マルセイユの果てにある小さな浜辺を目指します。勿論ビールなども持参なので、、この日使ったのは、このメトロチケット1・7ユーロと帰り道に買ったアイス代のみ

         金を使わず大いに遊ぶ

 そう、自然と戯れるのは無料です!貧乏人よ・・大いに太陽と海で遊ぶが良い!


 友人に教えてもらって初めて行った浜辺だったんですが・・これが本当に・・綺麗だったんですわい・・。マルセイユの海とは思えないほど
  
       メチャくちゃいい海発見なり

 この海の様子はまた今度アップしますぞ!何故なら・・DVDが見たいから。あは

<海から帰ったら
やっぱりカレーでしょ冷蔵庫の野菜を適当に掘り込んで!人参サラダをお供に。

<テレビを観てたら
マルセイユの歌姫こそ・・?街中で歌いまくる有名なおばさんが出ているではないか
メジャーデビューも近しか??

<本日のワイン
2005 CH de la Liquière vielles vignes
Faugèresというラングドック地方のワインです。グルナッシュとカリニャン主体。甘い干し葡萄・・ショコラのような香りが胸を時めかせ、思いのほかに滑らかな口当たりにほっとし、、南仏らしい高いアルコール度数が最後に喉に残ります。

いい夏の一日でした。

自然と戯れるのは無料っす!クリックも勿論無料っす

ゼロな日

2007-07-09 08:14:21 | 海マニア
 朝起きると?。。。おめでたいくらいの熱ではないっすか
 これでは・・いくら海の塩気で潜っても治らぬな・・違う意味で海に浮きそうだ・・とぼんやりした頭で考えながら、今日の日は無かったことにしよう・・と腹をくくりひたすら眠る。

 そういえば、ここ最近は<心の休日>ばかりに重きをおいて遊んでばかりで、<身体の休日>を無視してたのかもね・・。ちょっと家でゆっくりしろ!ということなんですかね。。江原さん??

 お昼過ぎまで薬を飲んでゆっくりしてたら大分ましに。。で、小腹が減ったので、、大きな間違いではあるが、、何故か私天丼なんぞを作ってしまいました。


     調子悪い  時に天丼  食うべからず

 今日もまた、、くだらない真実を一つ学んだな・・でも美味しかったので・・いっか。。(ちなみにビールは旦那が飲んだので。はい)







 夕方は、ちょっと外に出掛けたくなったので、近所のヴァージン・メガ・ストアで本を物色したり、ソルドに出向いてみたり。ごくゆっくりな一日。旦那、コンバースの骸骨柄?な靴をソルドで安くゲッツよかったね。

       <明日はこのニューな靴を履いて会社に行こう!>

 と言う旦那を見ていて・・そうだなここはフランスだな。。とぼんやり思う夕方でした。(日本じゃこんなの履いて行きませんよね・・会社に)
 またひたすら寝て・・夜はテレビでアル・パチーノとジョニー・ディップの<フェイス>を一本観て、もう一本、記憶を失くした女暗殺者の映画を観ております。なかなか面白いぞ・・

 こういうなんにもないけど、、ゼロな日もたまにはいいかも・・。

己には心と身体の休養日を!藤丸にはクリックを

マルセイユ流?海楽術

2007-07-04 07:07:59 | 海マニア
 5月16日付けで出された、5月21日のランデブーが書かれた手紙が、、何故か本日届いてかなりブルーなマルセイユよりこんばんわ。。

      そりやぁ・・・・日本からの荷物も届かんわな

 軽くあきらめたところで・・・。昨日行ったバンドールの海をちょっとアップ!
 日・月休みという悲しいかなレストラン業の定め・・ゆえに、レストラン業仲間、親友のYとピザ職人イタリア人のマニュの3人でバンドールの海を目指しました
筋肉マンなマニュゆえ・・!荷物は全て持っていただけます!ブラボーなんてったって・・この海の後・・この人たち筋肉鍛えにジムに行ったくらいですから・・(誘われましたが即断る!)

私の大好きな街バンドールの海。。


さてさて私達の海の楽しみ方っつうのも。まず、潜って魚を見るのが好きです
こういう、、ちゃちい?水中眼鏡セット4ユーロ
でも魚いるんですよ!けっこうたくさん!     

そして海楽術その2
浜辺でレストラン並みの食事?アペリティフから始まり・・ロゼワインに、フォアグラ・・・。っつうか・・浜辺でフォアグラ食べてる人なんて初めて見たよしかも・・最後辺りはどろどろになってたし・・・。
       
フォアグラにバゲット、サンドイッチに生ハムメロン、サラダにフロマージュかなり俺達浮いてました・・。

泳いでは寝て・・暑さで目覚め・・また泳ぐ・・ということを繰り返し夕方まで海を堪能します!

<裏返さないと・・まるこげだよ>と言われて・・急いでひっくりかえる私・・。あぁ・・なんだか裏が微妙に焼き足りない・・。


そしてプロヴァンスらしく・・海の帰り道はワインカーブに寄りましょうバンドールは本当たくさんの葡萄畑が広がる町・・。いつか住んでみたいな・・。
この日は、MOULIN DE LA ROQUEのドメーヌを訪れました。ちょっと試飲させてもらい、友人は普段のみにここのヴァン・ド・ターブルのロゼを5リットル購入しておりました!大きなプラスティックの入れ物に入れてくれるんですよ。

マルセイユに帰宅後は、、友人N宅で鉄板焼きを食べさせて頂きました何故かハイテンションで踊ったりと・・いやぁ・・遊びすぎてクタクタですが・・思いっきり充実した一日でした!これで仕事のモチベーションもあがりますぜ!
       

コモ人並みに黒くなった三十路の私・・。やばいですね。
さて明日はまたアルル紀行の続きっす。ゴッホの夜のカフェとか・・パレードとか?お・た・の・し・み・に

WHERE IS MY 小包何度行方不明になったら気が済むんだ・・えっ?マルセイユの郵便局よ・・同情クリック

俺達の夏

2007-06-27 07:30:03 | 海マニア
 夏がかなり好きである。どんよりしないし・・毎日海を見ながらの仕事もワクワクしてくるし、、同僚と水の掛け合いなんて腹立たしいことさえ・・も楽しく思えるのが夏マジック
 まだまだ遊ぶぞーーーー!

 さてさてポルクロル島の続き最終章。なんだかえんらい楽しかったので・・。いい思い出の1ページが出来たと・・まだ夏も終わってないのにじんわり来てる藤丸です。まるで、夏休みの日記を書いてるような心境でもある。

 あまり美味しくない・・ブラッスリーでムール貝とフリットを頂きました!結論。。サンドイッチやらお弁当持参で行くのをお勧めです。ちょっと高いしね。。以上!

 まぁ・・ムール貝は普通に美味しかったんですが・・。

 自転車をこぐこと20分ほど??浜辺に到着なりーー。遠浅で、砂浜が続き・・とっても綺麗・・。ハワイとは言わぬ・・沖縄?の海なみ?っていうか、、地中海の海でも十分綺麗か・・。


 勿論クーラーバック持参なり海にはビールもよく似合ふ。

いやぁ・・色々な海を見てきましたが・・ここの海は本当に透き通ってて綺麗。。感動の一言です友人達は潜って小魚を見ておりました。


地中海の海の色ですね。


夏は始まったばかり!俺達の夏・・・起動です!

いい思い出をたくさん作るぞ。
<モノより思い出>・・このキャッチコピーを考えた人はすごいなぁ・・。とつくづく思う。

いやぁ・・このポルクロル島・・お勧めです
そして最後に、junさんgeよ、運転本当にありがとうございました!秋は免許取りに行きます!(本当かい?)

プロヴァンスにサザンの歌がよく似合ふ?今日もクリック

海には犬が・・よく似合う?

2007-06-26 06:07:55 | 海マニア
 ポルクロル島は大自然溢れ、街も可愛く、何より海が綺麗ぃーー!ハワイのような海です。多分・・行った事ないけど・・。
      
 青空の下、アイスクリーム屋さんや果実屋さんがたくさん

 そして・・やたらお犬様たちを拝見いたしました。さすがはおフランスレストランもカフェでもバカンスでもどこでも犬と一緒!これはすごくいいことだなぁ・・と思いまする。日本だと愛犬とカフェもなかなかいけませんからねぇ。
 このワンちゃんの姿勢のよろしいことで

 暑いっすねぇ・・。


 さてさて我々マルセイエたちは、自転車なんてものを借りて浜辺に行くことに。

         俺達ってアクティブ・・・

 っなんて・・この爽やか具合に感動したのも束の間・・。普段せぬ無理がたたって・・現在お尻がかなり痛いでござるよ!なんせ、、山道でしたもんで・・
      

 葡萄畑なども横目にしながら快適に?サイクリング?いやぁ・・しんどかったっす・・こちらは途中休憩に見た海!


 そしてお目当ての浜辺に到着!
 お・・・?おや・・??小野君ではござらぬか?どうやってこちらまで?


 そ・・・その・・それは・・。訳ありで・・。


 なんとこんな素晴らしいワンちゃんバックをjunさんが開発されていたので、、こちらに入り快適サイクリング


 あの・・すごい山道を・・。小野君はさぞ快適であったらどうに・・母は強しだぞ!

 このアイデアにはかなり感激さすがは・・junさん!生成りの生地でとっても可愛いしいいですね。これ!

 船にも一緒に乗船できるし、、こうやって家族と共に海でバカンスをすごせるワンちゃんたち!こういう環境は素晴らしいぞ。
 島にやたら居た犬達を見て・・

        海には犬が・・・よく似合ふ??

 とぼんやり思った藤丸です。

<マルセイユ食堂夏の晩飯>
たっぷりサラダにチキンカレー

さて明日から仕事頑張るべ!

犬クリックと書き!その心?ワンクリックよろしくですぞ!ひゆるぅるるーー・・。

プロヴァンスの夏マニア

2007-06-25 06:49:39 | 海マニア
 プロヴァンスに住んでいて・・(マルセイユですが・・一応)
      
       夏を楽しまなくてどうするよぉーーーー

 夏に近づくたびに鼻息荒くまだかまだか・・と待ちわびた海水浴!地元の若者達は既に4月から泳いでいやがりましたが・・。
 現にスタージュの男の子なんて、、

       あっ!俺は既に10回目の海水浴

 と自慢気に言ってきますし・・なんとびっくりこちらのマダムたちのステイタスは綺麗にこんがりと日焼けした肌なんですよな。やっぱりこっちの人たちって、、皆皆・・・

             夏マニアだわ・・

 いかに夏を楽しむか!という術を知ってる気がするぜ・・。オイラもまだまだ見習わなくてはいけぬ。むむむむ。。
      

 そんなそんなで、、本日の日曜日は、マルセイユの夏マニア7人でとある島へ泳ぎに行って参りました!この写真から見えてますねぇ・・。その名も。

      Ile de Porquerollesポルクロル島

 マルセイユから、バンドール、トゥーロンを超え・・イエールに近い大きな島でございまする!

この船で渡ります。一人往復15ユーロちょっとなり。

透き通るような綺麗な海に・・砂浜・・なんと葡萄畑もありワインも作ってるんですよ!広い島なので、皆で自転車を借りて浜辺まで行ったり・・ホテルやレストランもあるし、一日たっぷりと楽しめます泊まりで行っても面白いかも!


船待ち時間に飲んでたアペリティフなり。モナコの赤に、ビールの黄金色、ぺロケの緑・・と三色が綺麗だったのでパチリ

さてさて本島での様子はまた明日アップしたいと思いやする。話は飛びますが、最近、サン・トロペでビヨンセが彼氏のジェイ・Zと休暇してましたよね。。あぁ・・マルセイユに来てくれないかなぁ・・。とさりげなく思った藤丸です。

    コート・ダジュールは遠いなりぃ・・・・・・・・。

<海から帰ってきた時の夏の晩飯
冷製生ハムパスタっす。

<本日のワイン
     
あまり白を飲まない旦那なので登場数は少ないですが、、今日は白の気分冷蔵庫にいい感じで冷えていた
2006 CHATEAU DES ANNIBALS (COTEAUX VAROIS EN PROVENCE)
ロール90%にユニブラン10%のとってもプロヴァンスな構成。
心地よく冷えたグラスを手に・・このワインのアロマティックで、、シトロネール・・ハチミツのような甘み・・白い花・・を思わすような豊かな香りに心打たれる。。

海から帰って、ほっとしたひと時を過ごす夏の夜には、なんともぴったりな気分の一本でした。。やっぱり私はプロヴァンスのワインを愛して止まない・・。

そんな貴方も夏マニア!クリック

中山式

2007-06-23 07:19:51 | 海マニア
 最近・・・ワイン1ケース12本入り(750ml)を2ケース持って階段を上ることが出来るようになった己にびっくりな藤丸です。。そりゃ・・

           背中がたくましい

 と皆に言われるわな・・。そう、、ソムリエなんて職業は体力がなきゃ・・やってられないのよぉーーーーー!

 例のごとく、、こちらの運送業者のお兄ちゃん達は、全てを一人で運ぶ・・なんて素敵なことは思わない・・いや・・思いつかない?みたいで・・毎日毎日、ワインの運び込みやってます・・私。。もう・・週末は撃沈しました・・ひゅるるるるるるうううーー・・・・。

             腰が・・砕ける・・・

 そんなオイラのお助けアイテムを本日はご紹介。日本の父ちゃんから奪い取ってきた、<中山式快癒器>でございまする。
 こ奴は二代目の新バージョンらしいのですが、これを腰やら肩やらに当てて寝転んでぐりぐりマッサージをするという・・なんとも画期的なもの腰痛持ちのオイラには手放せないマストアイテムなり。飛行機でも日本でもマルセイユでも・・これさえあれば、、どこでもマッサージ!

 ・・・ていうか・・本音は針をうってもらいたいくらいっす・・・

 米を炊きにきたjunさんにキリンビール貰っちゃいました!仕事の後に・・一番絞り・・なんて贅沢なの!


 なんと!昨日、工事のおじさんがインターホンを取り付ける工事に来てくれましたうふふ。
一応オイラも女なんで、、工事に来てもらうなら・・旦那が帰ってからの方が安全?・・と思って旦那に電話したら、、

         君なら全く問題ないよ

 と・・あっさり言われてしまいました・・。これ。。何?たくましいって言いたいのか?おい?現に全くもって問題なかったんですが・・。しいて言えば工事現場を見ながらおしゃべりで・・楽しかったくらいっす。。

来年は3ケース持てるようになるかも??まさに大人の階段上るぅーーークリック