goo blog サービス終了のお知らせ 

マルセイユ食堂 chez FUJIMARU。

フランスはマルセイユ、chez FUJIMARU。へ、ようこそ。海の街マルセイユは私にちょうどいい!

猫と犬

2006-07-05 00:38:02 | その他
明日はいよいよ・・フランス対ポルトガルの決戦・・・フランスが吠えるか・・かなりドキドキですな・・。今日はイタリア勝っちゃいましたしね。
うちのレストランも明日の夜は試合のために閉めるかもしれない・・と!!?なんとも!フランスらしい・・・。閉めたら嬉しいな・・。

話は思いっきり飛びますが・・最近、心が揺れています。そう・・猫を飼うか・・犬を飼うか・・。
もともとは犬派なんですが・・・!?最近色んな影響がありまして・・猫もかわいい!!とすごく感じる今日この頃・・。
これは、義理の実家の猫のアン!とっても優しくて、かわいい!!この他2匹はその日は留守でした。ここの家族かなりの動物好きで、文鳥やら、鳩やらも、猫と共に飼っております。。!?鳥小屋の外で猫が眺めてる様子が面白い・・・。しかも、昔はこれに犬も飼ってました・・!?


この目線・・。 にゃーー?

こっちは・・日本の実家で飼ってるコーギー!の藤丸。足短か!!
俺の靴下取るんじゃねぇよー!
 靴下大好き。離しません!
しかし、、フランスでコーギーを見かけない・・。やはり本場イギリスまで行かなきゃ駄目なのか・・・!?見かけた方はご一報を!

引越し

2006-04-30 16:54:12 | その他
 今日は、完全引越しを決行いたします!!

  この眺めともお別れ。

 フランスは明日も祝日で休みなので、友人達6人ほどが手伝ってくれる予定です。勿論、引越し終了後は宴の予定・・疲れるな・・。

 

 人がたくさん集まってくる、食堂のような居場所、家を作るのが私の理想です。ちょっと近くに寄ったから。ご飯食べさせてーー!!等、いつも人が行き来する賑やかな家・・。こうでありたい。

 もうすぐインターネットがしばらく手続き上使えなくなるので、更新もできませんが。。3週間後くらいにまた始めたいと思ってます。それまでは、新しい家作りに専念するつもりです。次回は、アパートの変化の様子などを書いていこうーっと!それではまた。
 藤丸。

ある一日

2006-04-22 01:48:16 | その他
朝はとても気持ちがいい。今日は、飛行機雲を三本見つけた!
いい一日になりそうだ。

そう、今日はいい知らせがあった。というのも、新しいアパートが決まったのです!ちょっとホットしました。今度は港のすぐ近く。あー楽しみだ。引越し準備をしていかねば。

昼の仕事後、私の職場近くで働く友人Nのカフェに顔を出しました。
よく行っては、何も頼まず、思いっきり話して帰るので、そこのデェレクターさんが気を使って、、いつも、カフェやら、ビールやらなど、おごってくれます。。かたじけないっす・・・。

 ゆえに今日は気を使ってか?初オーダー!
スモークサーモンのサンドイッチです!!勿論ビールはおごり・・・いつもありがとう!デェレクターさんよ。
初めてここで、食べたけど・・いやー意外と?美味しいんだー!!ちょっと感動した私です。また遊びに行きますからー!!(えっ?来なくていいって?)

他力本願。

2006-04-12 23:13:43 | その他
 マルセイユは今日も晴天です。それだけが・・取り柄かもな・・。昼休憩はしばし港でボーっとします。気持ちがいい。
 

 フランスに来てからは・・ケチになったな・・とつくづく感じる今日この頃。あんまり物を買わなくなりました。そんな今日の帰り道も拾い物!
 これです・。CDとDVDのラックにするつもり。
 

 そして、今日は友達特製のイカの塩辛も頂いちゃいました!!でも、これ写真で見ると、結構デグラス?な感じだわ・・・。。バケツ一杯のイカの塩辛、ご飯が進みますな。
  美味しいんです、これ。

 こんな感じで、常に他力本願で生きてる今日この頃でございます!ありとあらゆるものに感謝して生きねばな・・。

chez FUJIMARU。

2006-04-05 09:18:38 | その他
 chez FUJIMARU。へ、ようこそ。まあ、apéritifでも飲んで、ゆっくりしていって下さいな。

 
 自分の夢を叶える為に、フランスに渡り早3年ちょっと・・。現在は某一つ星レストランでコミソムリエをしております。。こんな私の日々の戦闘記?ともいえるような、バタバタした日常と、愛すべき我が街マルセイユの日々、南仏のワインのことなどを綴っていけたらなーー。勿論!食いしん坊の国なだけに、美味しいご飯もね。

 では、夕日を見ながらのapéritifは、monacoで。panachéにグルナディンシロップを加えた飲み物です。お値段は3ユーロ。しかも横のおつまみ付きです。私の休日の定番でござる。うふ!なんて安上がり!

 勿論PASTIS!もapéritifで飲んどきましょう!私も、これが飲めるようになったのは、こっちに来てからですが・・。我が家には、51とRICARD の二大銘柄のボトルがちゃんとございます。これは、もしや?マルセイユのお家の常識かも?しれませんな。。(ちなみに友人宅にはマグナムサイズのPASTISが、でかーん!とおいてあります。。)



 微妙に大阪に似た雰囲気のマルセイユで、目指すは、独特のアクセントで話すMarseillaise?(マルセイユ人)