昨日も今日の昼も、お客様に喜んで頂いて、全員かなり喜んでいたのですが、、今宵は、、一人のお客様にけちょんけちょんに言われました。。
こういう意見も聞き、もっと前進しなくてはいけないんですがね・・やっぱり落ち込みますよね。くそ・・明日はもっと頑張ろうっと。
毎日毎日たくさんの人と擦れ違い、、話をし、仕事をし、色んなドラマが毎日あります。ガツーンと落ち込み、たまにカーブなぞで<私ここで何してるんだろう?>と思うこともあったり。。
幸せとは・・こういう心に染みてくるような夕焼けの色なのかも?

幸せとは?幸福とは?
こういうことを昔より、もっと真剣に考えるようになりました。というか、考える機会が増えたのかも?でも、意外ととっても単純なことで、、いかに毎日自分が嬉しかったか、笑えれてたか・・。そういうことなのかもですね。
例えば、今日のキッシュはいつもより美味しく焼けた。夕焼けが綺麗だった。同僚とすんごく面白い話で盛り上がった。久々に友達に会えた。。こういうちょっとした幸せの発見。それを毎日見過ごさずに過ごさなくてはいけないな。。。と、己に言い聞かせたところで、今からテレビを見ながらご飯を食べたいと思いやす。おぉー!(時刻は夜中12時なり)
最近キッシュばかり食べてます
これは先日焼いたのだけど、昨日も食べましたわん。あは。
お供のワインは、旦那がサンテミリオンの友人宅に遊びに行ったときのお土産。Château les Grands sillons 2001 (POMEROL)メルロー主体にカベルネフラン、カベルネソーヴィ二ヨン、マルベック。ちょっと焦がしたようなオークの香りやブラックチェリー。ミディアムボディーで、時間が経つにつれて、甘くいぶしたような香りに。南仏のワインばかリ飲んでるので、久しぶりにボルドーを飲むと凛とした引き締まった気持ちになります。プロヴァンスのワインはどちらかというと、故郷に似たような懐かしさや、温かさを感じでるので余計ですね。
さてさて先日のハローウィン
旦那は近所の子供ルカが、お菓子周りに来ると予定し、鬼のお面を被ってお菓子を用意してたらしいんですが、、結局来なかった・・
らしいです。可哀想に。
幸せなら・・・クリック
クリック

毎日毎日たくさんの人と擦れ違い、、話をし、仕事をし、色んなドラマが毎日あります。ガツーンと落ち込み、たまにカーブなぞで<私ここで何してるんだろう?>と思うこともあったり。。
幸せとは・・こういう心に染みてくるような夕焼けの色なのかも?

幸せとは?幸福とは?
こういうことを昔より、もっと真剣に考えるようになりました。というか、考える機会が増えたのかも?でも、意外ととっても単純なことで、、いかに毎日自分が嬉しかったか、笑えれてたか・・。そういうことなのかもですね。
例えば、今日のキッシュはいつもより美味しく焼けた。夕焼けが綺麗だった。同僚とすんごく面白い話で盛り上がった。久々に友達に会えた。。こういうちょっとした幸せの発見。それを毎日見過ごさずに過ごさなくてはいけないな。。。と、己に言い聞かせたところで、今からテレビを見ながらご飯を食べたいと思いやす。おぉー!(時刻は夜中12時なり)
最近キッシュばかり食べてます


さてさて先日のハローウィン




