週末は、土日とも午前中に畑に行って、草むしりをがんばってきました。
夕方涼しくなってから行こうと思っていると、いつのまにか日が暮れて行きそびれたり、たとえ行ったとしても、蚊に刺されたり、疲れ切って晩ごはんの仕度に差し支えたり。
午前中に行くと、余りの暑さに必然的に12時くらいには作業を止めざるを得ず、がんばり過ぎないという利点があることがわかりました。
寝坊なので、午前中といっても早朝は無理で、せいぜい9時台からのこと。
既に暑さは相当なものです。
でも、サウナだと思うことにすれば、耐えられないこともない(しかも無料)。
2日間、刈りに刈りまくって、干し草の山を5つ作り、ジャガイモ跡地、タマネギ跡地、トウモロコシ跡地といった大面積のところは概ね片付きました。
やった!
来年は、空き地にしておくのでなく、何か植えておきたいものです。
(枝豆とか?)
大事な作物があると、草刈りのモチベーションももっとあがるはず。
しばらく前お友達から、「最近ものすごく掃除片づけを頑張っていて、もう家中ピカピカなの☆」という達成感に満ちたメールを頂きました。
暑さに負けてぐだぐだ過ごし、家中ごっちゃりしている私は、ダイエットに自分だけ失敗してスナック菓子を貪る女子のように、「私なんて、私なんて~。ううう。どうせどうせ~(バリボリ)」という気分でめげ気味でしたが、今回の草刈りでは、ちょっとだけ達成感を味わえました。
この勢いで、部屋も・・・。
んー・・・・・。
===========
畑から(種類は偏向しているものの)供給があるので、野菜の買い物は厳禁!なのですが、先日長野方面に行った際、ついついコリンキーを買ってしまいました。
だって、何と1個30円。
袋に包んでラベルシールを貼って、それで30円・・・。
申し訳なくなる程の値段です。
感謝の気持ちも込めて、これは買わなきゃ。
■■コリンキーピクルス
■今回の作り方
(1)コリンキーをタテ4つ割り後、水平方向にスライス。今回は割と薄めにした。
(2)スパイス、ワインビネガーなどを煮立て、ピクルスビネガーを作り、冷ましてからコリンキーに注ぐ。
(3)注いでみたら酢が足りなかったので、ワインビネガーをどぼどぼ継ぎ足した。
◎反省点
・酸っぱすぎた!
・ふだんリンゴ酢を使うところ、ワインビネガーを使ったせいもある。
・でもそもそも、ビネガーが足りないからとワインビネガーを継ぎ足したのが大問題。
ちゃんと味見して、必要なら水を足すべきだった。
・コリンキーはきゅうりやタマネギなどより水分含有量が少ないようなので、漬け液の酸味は控えめでいいかも。
おまけ。 |
黒マルチはほんと、弱いですよね。
0.03mmというものを買ってみましたが、厚さは若干厚いものの、裂けやすかったです。
実際は30℃以上の高温になるとマルチ内は60℃70℃で雑草は高温に耐えられないで弱って枯れます。問題は気温の低い時に繁殖して種を落とされるかの判断です。
だから多数の穴を開けるマルチでは透明マルチでは草ぼうぼうです。
問題は冬の時期は透明マルチは草を繁殖させます。
私はマルチの下に新聞紙を使います。
でも、穴多数の時は諦めます。
まあ、玉葱なら新聞紙使います。新聞紙3枚に植えるところ穴を開けて上からわら1~3月はトンネルです。
透明マルチなら3度位使えるけど黒マルチでは1度で終わり何ですよね。
無理矢理もう一度使ったりしていますが、どうにも不便です。
透明マルチはそんなに分厚かったとは知りませんでした。
今度ホームセンター探してみます。
真夏だけ高温で焼けそうですけど・・・・
かえって地温が上がって水も上にいくので環境がよくなるのでは。
黒マルチが面倒なのは暑さが0.02mmで透明マルチは
0.05mmなので切れやすい。透明マルチなら穴を開けなければ再度使えるけど黒ははがすとき切れるので1回で終了
だから黒マルチするとき透明も重ねてマルチした方がコストが少ない。
溶けちゃう新聞紙がいいかも。
雑草対策、やはりプロ級の方ははかなり本格的にされているのですね。
除草剤は使えない場合でも透明マルチは効果あるでしょうか。
来年はジャガイモ跡地に張ろうかなあ。
要は水を与えて地温も上げて雑草を発芽させて殺す。飛んできた種も殺す。
その時、雑草を殺せれば良いのですよね。
私もスイカ栽培で使いましたけど効果は良いのですけど畳んだり敷いたりした時に痛みが出ます。3年も使えば結構ボロボロで騙しながら使いましたけど・・・・
ただ、短い期間だけ使用なら痛みも少ないかな?手間との兼ね合いですよね。
現物を見た方が良いですよ。大抵のホームセンターに置いてありますから
ね。
しかもそれほどもたないのですね。
今度新聞紙でカバーするというの、やってみます!
ボロボロまで使っても数回位しか使えない。種蒔き前だけ限定ならもっと使えるかもだけどね。
新聞紙は枚数を増やせば分解が遅れる。ただ、余分な水分を蓄えやすくなってしまう。追肥もしにくい。
ただ、コストが不用なんだよね。
風で飛ばないような対策は刈り取った雑草、、わらを継ぎ目の上に乗せる。
土を乗せると分解が早まる。
黒マルチは土を乗せると除去に手間がかかる。
跡地は根を張る物のとか根が育つ物(サツマイモ、ゴボウ)などは駄目ですよね。
まあ、1~2ヶ月寝せれば問題ないみたいだけど、普通は堆肥を、石灰を入れて耕耘して寝せますけどバイナムを作った事もあるしツルムラサキとか葉物中心ですね。
若いうちがいいらしいので、見逃さず収穫するのも重要ですね。
即効透水性防草シート、よさそうですね・・・。
来年に備えて買っちゃおうかなあ・・・。
negibouzuさんはジャガイモ跡地には何を植えていらっしゃいますか?
山荘は楽しかったし、涼しかったですね~。
豚肉とトマトのカレー、美味でした☆ご馳走様でした。
作り方もcononさんのブログにあるので参考にさせて頂きます。
duckbillさんもおっしゃっていましたが、SBの赤カレー粉缶はお役立ちなのですね。
両足首捻挫、どうぞお大事に・・・。
使う用途を考えないと駄目なんですね。
畑の草むしりご苦労様です。
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201010/yamauchi.htm
わらびさんの山荘でお世話になりました。
cononです。初コメントさせて頂きます。
楽しかった山荘もあっと言う間に一週間以上たってしまいましたね。また秋にはキノコの会があるそうですが、またご一緒させてい頂けたらいいなぁ~と思ってます。
大きな畑を持っておられるんですね。その分草刈りも大変そうですが、この時期ですから熱中症には気を付けてくださいね。
(9時台だとすでに暑さ絶好調ですね(^^))
コリンキー、いろんな食材があるんですね、私は知らなかったです。30円も安すぎ、ホント気の毒な感じです。
その野菜を知っていてさらに調理方法もすぐに
ピン、と来るフジカさんもすごいですね。
今後とも勉強させて頂きます。
宜しくお願いします。