採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

トルコ風ランチ

2006-09-11 | ■外食
新宿駅南口に、昔「バハール屋」というトルコ食材店があった。
インターネットで調べてみつけたお店。新宿に行くときは必ず買い物に行ったのだ。
目的は主に種入り黒オリーブ(塩水に浸かってなくて真空パックになっている)と、パプリカペーストの缶詰(トマト煮込みに加えると大変おいしい)。
あとは、デーツ、ハルミチーズ、トルコのサラミ、干しあんず、ピスタチオ入りハルワ、オリーブオイル、などなど、色々買ってみたのだった。


店主が替わって、トルコ食材店とランチレストランの両方をやるお店になったようだ。インターフード・カフェという名前。
先日新宿を通ったので行ってみた。

まずはランチを注文しよう。
日本語のメニューが壁に貼ってあって、日本語の上手な女の子(トルコ人で、店主の娘さんかな)が説明してくれた。調理はそのお母さん。
一番めずらしい(自分では作れない)葡萄の葉っぱ巻を頼んでみた。

トマトスープと食パン半分が出たあとにこのお皿。


2006/8/26 トルコ風ランチ



バターライス、葡萄の葉巻、トマト、ヨーグルト(塩味)

葡萄の葉巻は、ギリシャではドルマデス(小さいものはドルマダキア)とかヤランジ(具が肉無しのもの)と呼ばれるそう(salahiさんのブログより)。
トルコ料理の場合なんと呼ばれるか忘れてしまいました。
この具は何だったのだろう。麦粒かお米みたいなのと挽肉のミックスだろうか。
葉っぱも具も大変柔らかく煮えていて、あっという間に食べ終わってしまった気がする。結構酸味のきいた味付けだった。レモンかな?
味を分析するには、もっとゆっくり食べるか沢山食べるかしないと・・・。
欲望の赴くままにばくばく食べてはだめですね。

塩味のヨーグルトサラダは初めて食べた気がする。
インド料理ではライタという名前で呼ばれて、本では見たことがあるけれど、食べたことはなかった。(作ったことも)
意外とおいしいのですね!
クリーミーでなめらかで、酸味があって、・・・そう、マヨネーズをさっぱりさせた感じ。
なるほどねー。
我が家でもやってみよう。


この日のお買い物は、塩水漬け種付き黒オリーブ(昔はなかった品物)と、ヴェルミセリ(3cmくらいに折ってある極細パスタ)。フライパンでこんがり炒めてお米と一緒に炊飯器で炊くらしい。トルコ人のお母さんが説明してくれました。
いま家にバスマティライスもあることだし、試してみよう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆうぞら | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして! (タベルナ)
2006-09-11 21:51:09
葡萄の葉巻。

トルコ旅行で食べた気がします、、、海外に住んでいる友達が、大好き!と言ったの思い出しました。

どんな味だったか、忘れましたが。

トルコの黒いオリーブ、興味あります。

いろいろ楽しそうな食材を買ってきたみたいですね。

新宿に行ったら、寄ってみたいと思いました。

返信する
●タベルナさま (Fujika)
2006-09-12 10:23:42
初めまして。ようこそ!

星の数より沢山あるブログのなかから、こちらを見に来て頂いて、そしてコメント頂けてとっても嬉しいです。

トルコに行かれたことあるのですね。

いいなあ。

お菓子とか料理とか市場とか、とっても興味あります。色々なホームページとか見ながら、いつか行くぞ~と考えています。

このお店、家庭的な雰囲気でおすすめです。こんなに家から遠くなければ、常連さんになってトルコ料理のことなど教わりたい…。
返信する

コメントを投稿

■外食」カテゴリの最新記事