近所のスーパーに行ったら、野菜売り場の一角が華やかでした。
珍しい茄子が沢山! |
しかも、どれもお得な価格です。
(小ぶりのゼブラ茄子なんか、すごい盛りがいいです)
こういうもの、例えば代官山のマルシェとか鎌倉の産直(鎌倉市農協連即売所)などだったら、もうちょいお高いと思います。
全部で5種類。
(1)大きなゼブラ茄子
ずっと前に買ったことがあるのは、これかな。
ゼブラ模様の色合いにも色々バリエーションがあるのだと、2つ並んでいるのを見て初めて分かりました。
こちらの色合いは赤紫。
(2)ほっそりしたゼブラ茄子
こちらは、青紫っぽい色合い。
100円なのに6本くらい入っています。
品種は、FAIRY TALE フェアリーテール みたいに見えますがどうでしょう。
このフェアリーテイル、鈴なりに実をつけるらしいので、盛りがいいのではないかしら。
(3)白くて丸いたまご茄子
つやつやした白で、丸くて、まさに卵のようです。
DELLA UOVA (UOVAって卵ですよね)に似ているけど、どうかな。
以前、別のタイプの白ナス(皮は真っ白で形は普通の茄子)を買ったことがあります。
皮の色は加熱したら白ではなく薄茶になってしまいました。
紫色の皮のものだと、煮汁が黒っぽくなったりしますが、白ナスの場合はそれがないという利点も。
でもこのたまごなすは、 色移り云々よりもかたちのかわゆさで欲しくなってしまいますよね。
(4)白い長茄子
初めてみました。
ナスの中では長茄子が好きです。
種の部分が育ちにくく、食感がなめらかなように思います。
なので、これは買ってみたかったです。
でもダンナサマが出張中で、料理が余り気味なので次に見送ることにしました。
(野菜コーナー担当者さん、楽しい企画、またよろしくお願いします)
品種は、味しらかわ茄子 かなあ。
(5)緑色の丸い茄子
緑ベースで、薄い緑色のまだら模様がある小さめ茄子です。
タイ料理に使われたりするようで、 タイなす と呼ばれたりします。
以前産直で買ったことがありますが、収穫が遅れると種が固く育ちやすいので、お店で見かけたら、なるべく小さなものを選ぶといいと思います。
果肉がミッシリしていて煮崩れにくい茄子です。
===========
さて、今日、ダンナサマが1週間の出張から帰ってきます。
ダンナサマがいない間は、カレー、ジャガイモ入りカレー、カレートースト、卵入りカレー、ユウガオ煮、ユウガオ煮、かき卵入りユウガオ煮 という献立。
楽だった・・・。
もう料理の仕方とか忘れちゃったよー。
今晩は、お刺身を買ってこよう。
(どんな料理よりも一番喜ばれるし)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます