採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

三つ編みニンニク2020:(31)~(67)

2020-07-08 | +三つ編みニンニクgarlic braid

三つ編みニンニク、コツコツ編み進めています。


garlic_braid

(31)(一番左):スペイン
小玉ということもあり、まとめてリースに編んでしまいました。これは、値下げしてでも、誰かにもらってもらえるといいなあ。
来年植えない予定なのです。

(32)~(35):紫

garlic_braid

中央から左右に編み進めてみました。ワイヤーは入れてみましたが、吊るすと重さで縦長になってしまうかも・・。

garlic_braid

この紫ニンニクは、薄紫色のツヤのある皮できれいなのだけれど、稀に、鱗片数がむやみと多くなるときがあるのです(特に大玉)。
外見からはよく分からないので、そんな不安定なものは、あまり売りたくない・・・。
なので大玉は、まとめて編んでおいて、つかみ取り用に回す予定。(右端の大きな房)


garlic_braid

次はイタリアピンクの種類。
鱗片の皮がこんな風に赤紫で、外皮は白です。

晩生の品種で、今年は特に玉の太りが遅く、長く畑に置いておいたおかげで、葉っぱが傷み気味。
枯れ落ちてしまっていて、短くしか編めないです・・・。

garlic_braid

(36)~(41)(右から並んでます):イタリアピンク
ちょっと下ぶくれ感が足りませんが、すべすべでずっしりして綺麗なニンニクだと思います。
外皮を最後の一枚くらいまで剥くと、中の色が透けて綺麗なピンクに見えますが、外皮が何枚も残った状態だとピンク色はあまり透けてこず、白っぽいです。

garlic_braid

(42)~(48):イタリアピンク
少な目の個数で編むのにつかれてきて、9個組とかもたまに編んでます・・。

葉っぱの長さが短いと、編み方のバリエーションが少ないです。
イタリアピンクはまだありますが、気分を変えて、別の品種に。


という訳で

garlic_braid

(49)~(52):ナポリピンク
これは、外皮に筋状の紫色が入って、一番個性的かも。鱗片は薄いブラウン色。

garlic_braid

でもって、ラフィアをもう一色入手しました。「カラーラフィア」で検索して探し当てたもの。
頂きものの飾りにこの色のラフィアが使ってあって、探していた色でした。
早速使ってみたのですが、このナポリピンクと色合いがピッタリ。
ピッタリすぎて、アクセントとはいえないくらいかも?

garlic_braid

三色のラフィアの比較。何がいいかは、ううう、私にはよくわからない・・・。
どれが合うか、などアドバイスがあればぜひお願いします☆

garlic_braid

(53)~(58):ナポリピンク

garlic_braid

新作! 名付けて「三つ葉編み」?
何かいい名前がありましたらお願いします~。
これは、一本に編み上げたものをぐねぐねさせているので、葉っぱが長~いものならではの編み方です。
(リボン(ラフィア又はサテン)を結ぶとどうなるかは不明・・・)


また、葉っぱが短いイタリアピンクを編んで、片づけてしまおう・・。

garlic_braid

(59)~(67):イタリアピンク
一番右は、タネ用。
個数少な目の方がニーズがあるので、3個組も編んでみましたが、どうだろうか・・。
リボンをつければもうちょい良くなるかな・・・。

garlic_braid

葉っぱが短めでも何か面白い編み方を、と試してみたもの。
下のフサフサは切ってしまってもいいかな?
このフサがあると、なんかタコっぽくない?



出店予定は今のところ次の通りです。
7/25(土)有楽町 交通会館マルシェ 11:30 ~ 17:30
7/26(日)有楽町 交通会館マルシェ 11:30 ~ 17:30

もしお近くを通りがかるような場合はお立ち寄り下さい。
ブログ読んでます、と言って来て下さった方には小さなプレゼントを考えています。
交通会館やその近所には、いろいろな県のアンテナショップがあって楽しいですよ☆
雑穀屋さんも。


gooブログの会員用の、手作り品販売サイト、みたいなものがあります(マルシェルby goo)。
このブログを読んで下さっている方で、東京には行けないけれど興味あるかも、という方いらっしゃるかなあ。
もしちょっと興味あるという方がいらしたら、コメント頂けると嬉しいです。
(値段によっては買う検討をしてみたい、とかでも)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする