採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

交通会館マルシェ

2020-07-29 | +三つ編みニンニクgarlic braid

7/25、26の交通会館マルシェの様子です。

まずは25日。
この日は蒸し暑かった・・!

交通会館マルシェ

本屋さんの入口脇のすみっこで、なんか居心地がよかったです。
展示は、今回は傾斜台の上に段ボールを敷いて、そこに画鋲を使って固定する方法にしました。
箱の中に入れるよりも平面が広くて飾り付けやすいです。
レイアウトは、ダンナサマにお願いしたら、綺麗に並べてくれました。

交通会館マルシェ

どでかリース。
ものすごい重さです。
湿気で補強の段ボールがしんなりしてきて心配なくらい。

実はこのリース、出店者さん仲間(キルギスの蜂蜜屋さん)で見染めて下さる方がいらっしゃいました。
なので二日目終了時、格安でお譲りすることに(5000円)。
スタッフの女性の皆さんもみな歓声をあげて下さって、まあよかったかなと。
「じゃあ明日メルカリに1万5千円で出そうか」と冗談で言っていたので、もうちょびっと高くしてもよかったかなー。
今年のこれは、クズといっても本当のクズではなくてマシなもので作ってあるので、それなりに使ってもらえるといいのですが。
作ってしまうと厄介な巨大リースですが、こんなに早くお嫁入してしまうと、ちょびっと寂しい気もしました。


一日目終了後は、東京にお泊りしました。
久しぶりに外食して、美味しいものをどっさり食べてきました(また別記事にて)。



こちらは翌日、26日。今度はスペースの真ん中らへん。
この日は、前の日よりも湿度が下がって、比較的耐えられる気候でした。

交通会館マルシェ

今年はなんか、パープルのリボンが多かったかも。

交通会館マルシェ

この位置取りの場合、どでかリースの置き場所がやや不便でした。
通路をあける都合上、ナナメ向きになってます。

交通会館マルシェ

展示台の上の様子。
リボンをつけると、編んだだけとはまた印象が変わります。

今回、人通りもとても少なく、販売はかなり苦戦したのですが、中におひとり、とても気に入っていくつかまとめ買いして下さる方が。
伺うと、その方はお正月のしめ縄づくりをされたことがあるという人でした。
しめ縄と、三つ編みニンニク、やはり通じるものがあるんだ!
(昨年、三つ編みニンニクワークショップをさせて頂いたのも、しめ縄づくりのサークルでした。今年はコロナでないのですが・・)

交通会館マルシェ

ラフィアは、なんかピンピンはね気味。
でも、薄紫とナチュラルのラフィアの組み合わせを見て、「これがいいわ~」と選んでくださった方もいました。

交通会館マルシェ

今年も6品種セット、出してみました。
出店前日に、「うがが、めんどぐざい」と呻きながら箱を作り始めたのですが、ありがたいことに、去年、ちゃんと設計図をのこしてありました。
ひと箱残ってたのを解体して計測するところから始めずにすんで助かりました。
(でもやっぱ、箱作りってなんかコマかい仕事なのでひときわ集中する必要があります。軌道にのれば楽になるのですが)

売れないのだけれど、「ニンニクって、実はいろいろ品種がありまして」と説明するときに、これがあると便利です。


ブログのお友達では、ちひろさん、パウンドさん、松太郎ママさん、miyakoさんの娘さん、そして歩くバオバブさんが来て下さいました。
(差し入れも頂いてしまいました・・。ありがとうございました!)

ちひろさんは、アーティストなのですが、音楽の趣味もあると教えて頂きました。
しかも、楽器ではなく歌関係。ほっそりして、物静かな声の方なので、意外~。カッコいいだろうなあ。発表会とか聞きにいきたいなー。

パウンドさんは、かなり前からの知り合いですが、お目にかかるのは初めて。
私と同様に甘いものが好きで、激甘バクラバも大丈夫な方。
激甘物のおいしさを誰かと分かち合いたくなったら(ダンナサマではとうてい無理なので)パウンドさんに無理やりお裾分けしちゃったりしていました。
パウンドさんの手作りパウンドケーキは、みっしりしっとり、それはそれは美味しいのです。
トルコ語を習っているとのことですが、トルコに行ける日はいつになるでしょうね・・・。
私もトプカプ宮殿の宝物を見てみたいし、最近、シリアのバクラバがトルコで売っているようなので、それを買いたいなあ・・。
そうそう、交通会館で一番おすすめのソフトクリームは、(北海道アンテナショップではなく)「村からまちから館」のものだといういい情報を頂きました。
(私もこの2つは食べたことがあって、賛成!)

松太郎ママさんは、インスタで活動をちょくちょく拝見しています。
東京にお住まいのきのこハンターで、東京はこちらよりちょっと早くきのこが出るので、あ、そろそろこれの季節か、と参考になるのです。
いくつかの家電が壊れそうで壊れない、と去年おしゃべりしていて、その後どうなったか伺ったところ、まだがんばってくれてるとのこと。
(一気に壊れませんように。むふふ)

miyakoさんの娘さんは、マスクから見えている目元だけでも、miyakoさんにそっくり☆
最初に会ったときは中学生じゃなかったかなー。
もう大学を卒業されて社会人です。いつの間に・・・(遠い目)

歩くバオバブさんは、本来ものすごくアクティブに旅行やダイビングなどお出かけされている方です。
最近はどうですか、と伺ったところ、「家でじっとして、ひとのブログとか読んでます」と。
今、旅行好きの人はみんな妄想中だと思いますが、次に行くとしたらどこにするか、聞いてみればよかったなー。


沢山売れ残ったけれど、でも、もう一度お店を出すにはちょっと足りないかな、という感じなので、今年の出店はこれで終わりにしようかと思います。
お出かけしにくい中、来てくださった皆さん、ありがとうございました!


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする