もう桜がハラハラ
散っていくさまはつい、足を止めて眺めてしまいます。

今日でインドの布シリーズは次に出会いがあるまで、終わり。
これまたずっと、密かに勝手に憧れてやまなかった ラハリア と呼ばれる巻き絞り染めの布
ターバン。




ラハリア とはその地で 波 を表す言葉
トルコやイランの遊牧の民も、波模様 は普遍的な幸せが続くようにとの願いで敷物のモチーフなどに用いますが
この波の意味も同じなのでしょうか
頭に巻き付けた時にズレで生じる色の重なりが艶やか。

金糸のボーダーと逆側の布の巻き始めの部分に20cm程裂けが有りますが、その他の状態は良いかと思います。
インド ラジャスタン州 ジャイプル周辺
20c初頭
W 14cm L 16.5m
モスリン(木綿)
* ご売約済みとなりました、ありがとうございます。

春の野原のような。
昨日のフルカリのまるでベルベットのような肌触りも
今日のラハリアの柔らかなモスリンの手触りも
布は手触りも魅力のひとつ
ブログではお伝えしきれなくて残念。
_______________________________________________________________________________________________________
FUCHISO
〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201
電話 03-5474-7107
● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。
営業予定は当ブログにてご確認頂けます。
● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp
◎ FUCHISO 4月 店舗の営業予定はこちらです → ★ お手数お掛け致しますがご確認の上、お出掛け下さいませ。