goo blog サービス終了のお知らせ 

FUCHISO(フウチソウ)

諸国の古い工芸/染織品をご紹介する小さなお店です。 東京都渋谷区神宮前3-7-4 2階/TEL 03-5474-7107

● from west Sumba - pectoral ornaments (maranga) -

2013-05-13 | 新しいもの( 現代作家 + α )














Jawaでは、紀元前4-6世紀頃の遺跡からも、同じ形状の胸飾りが発掘されたとか。

結婚式等の儀礼用ペンダントヘッド(胸飾り)。

今回ご紹介するのは、レプリカ。

とは言っても、手仕事として もちろん物としての魅力が感じられたのでご紹介したく。

長い永い時を越え、今でも受け継がれている形。









当初の技法から、叩く と 焼く しか出来えなかった。

必然的に形がデフォルメされたのではと思います。

鳥 とか マンタ に 私には見えていますが。

古代の人々は何を見て、何を思い、この形を作ったのでしょう。



西スンバ

W25.5 L22.5cm

真鍮製


参考画像↓



* ご売約済みとなりました。ありがとうございます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● from Indonesia

2013-04-27 | 新しいもの( 現代作家 + α )
バリ仕入れよりご紹介。

今日は、現代の手仕事のもの。



良く頑張りました な クラッチバッグ。



前も



後ろも 



手刺繍のビーズ 

21×10cm

¥4.500

裏地付き、ありがとう。





6個のみ。

........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 秋野ちひろさん かけらブローチ 新入荷のご案内

2013-03-09 | 新しいもの( 現代作家 + α )


手前約 W7×H0.7cm 奥約W6×H1.2cm

いずれも¥7.350です。

ネイビー系の織物にも




真っ白なリネンにも



3シーズンストール留めに。夏はT-シャツ・シャツの襟元に。活躍度大な事、請け合い。

*同じ形が2つと無い、あきのさんのかけらシリーズ。ネックレスより、さらに甘さ控えめ

贈り物にも素敵です。

........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 秋野ちひろさん かけらネックレス 新入荷のご案内

2013-02-27 | 新しいもの( 現代作家 + α )
秋野ちひろさんの かけらネックレス 新作が入荷しました。

彼女の作品。毎回その時の気持ちや見たものが素直に投影されていて(勝手な解釈)

あ、これは素敵だ。と思うものが毎回有って。困る。

今回も、困っている。

道に落ちてたら拾いたくなるかけら を目指し叩き出してつくられる 

真鍮のかけら。





左3.8×3.6cm ¥8.400- / 右4.5×3.2cm ¥7.350-

右のを付けた所のイメージ



裏側も表情豊かで良いのですが、それは来て頂いてのお楽しみにしておきます。
 


3.2×2.3cm ¥7.350-

紐はろう引きの麻紐なので、金属アレルギー持ちの方でも安心です。

長さ調節も出来ます。

全て1点づつです。(画像以外にも小さいのやら、別の形のもの入荷しています。)

ああ、困った。
........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● フランスのてふてふ

2013-02-20 | 新しいもの( 現代作家 + α )
日が随分延びました、まだまだ明るい。(只今17:20)

フランスで捕まえてきたてふてふ。

といっても、陶製。










春を思いつつ、ピンを付けてみました。

± 5.5 × 3.7 cm/フランス/現代/1羽¥3.800

いずれも。

水色・白はご売約済み、有り難うございます。

裏はこんな様子。

........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃(事前にご連絡頂ければ18:00以降でも)

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● クロスモチーフの草ビロード

2012-12-14 | 新しいもの( 現代作家 + α )
*すみません、昨日の布の説明に間違いが有りました。民族名、クバ族ではなくブショング族の間違いでした。ご指摘頂きありがとうございます。


クリスマス近し、という訳でクロスモチーフの草ビロードのご紹介を。




今迄、近年に織られた新しい草ビロード(お土産物には目の粗いものが多いので)

には、物が持つ力強さを感じられなくて、惹かれる事無く来たのだけれど

この草ビロードはどこかが違ってた。

あら?なんで??モチーフ???じっと見て触ってみた。とにかくじっと。

いえいえそれだけじゃ無く本当に良く出来てました。

古手のものにも負けない力強さを持った新しい草ビロード。

自分の視野が狭くなってる事に気が付かされた1枚。

近年 約62cm角 *ご売約済み*ありがとうございました*

コンゴ民主共和国 クバ王国 ショワ族 ラフィア・草ビロード






回りのキラキラした丸い刺繍は、お星様かしらん。

そういえば。昨日のふたご座流星群、見ましたか?

新月のお陰で都内でも降ってくる様な流れ星が。月の光って案外強いのね。

あと一つ、もう一つって。首が限界になってやっとあきらめて布団に入りましたー。あー楽しかったなー。



ちなみに、刺繍部分の裏は、こんな感じ。


........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃(事前にご連絡頂ければ18:00以降でも)

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● Primitive Wreath - 001,ヘラジカ

2012-09-22 | 新しいもの( 現代作家 + α )
今朝になって急に、秋が来た。

と共に、ご近所のお花屋さん Primitive さんから

FUCHISOをイメージして制作して頂いた

秋らしいリースが届きましたので、ご紹介を。




どんな所が?と聞くと

「ゴツゴツした感じとか。。」

そういうイメージなのね、フウチソウって。あはは。


個人的には、ニュートラルな色味と、ヘラジカの角みたいな流木のところ、

ちょこっとだけ添えられたグリーンから滲み出る生命力みたいな所が、良いと思う。






Primitive Wreath - 001,ヘラジカ ¥5.800



本来リースは、永遠を表し魔除けとしても使われたとか。

クリスマスだけにまかせておくのはもったいない、普遍的な美しさを感じる形。


是非、見にいらして下さい。

........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃(事前にご連絡頂ければ18:00以降でも)

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● モロッコ・バブーシュ 再入荷しました

2012-09-21 | 新しいもの( 現代作家 + α )
FUCHISOがオープンしてほどなく、

お店の定番アイテムに加わったモロッコのシンプルなバブーシュ。

もう6年も見ているけれど、ちーっともあきが来ないものの一つ。



久々に全色・各サイズが揃いました。

(焦げ茶・黒・白・ネイビー/5:男性用27cm前後¥4.800 9:女性用24cm前後¥4.200)

モロッコ側も、こちらも、お客さんも、のーんびり。

結果、よく欠品してしまう。

この間もラマダンで1ヶ月生産がストップしたり。

モロッコペースだとこのくらいで、丁度良いらしい。



*全ての行程が手仕事ということも有って、革への負担が少なく履き心地もソフト

革:表・羊 裏・水牛 (初めのうちは少しケモノのニオイ)

☆ 2014年5月現、製作元の諸事情により今後の入荷の目処が付かず、取り扱いを断念致しました。
残念ですが、また次なるルームシューズを探します。

........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃(事前にご連絡頂ければ18:00以降でも)

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● mykonosさんのピアス

2012-09-08 | 新しいもの( 現代作家 + α )
mykonosさんの新着ジュエリーの中から、ピアスのご紹介です。

極めてシンプルなチェーン
K10WG(ホワイトゴールド)
長さ約8.8cm
¥13.650







クラシカルなデザインの背中の大きく空いたマキシドレスに
そんなイメージ。

ちなみに明日9月9日は友人の結婚式(パチパチパチ)
勝手乍ら、お店はお休みさせて頂きます。

........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃(ご連絡頂ければ18:00以降でも)

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● どこでもBAG 再入荷しました

2012-08-03 | 新しいもの( 現代作家 + α )
5/5の記事にもアップして以来
お陰さまでご好評頂き完売していた
どこでもBAG (牛革で出来たBAGの持ち手です)
W5 L38cm(金具含めず)
¥3.800

今回は4色展開で、再入荷しました。







とは言え少量制作
各3本~5本位のお作りです。

正方形の布で有れば、スカーフでも風呂敷でもそのナノ通り
どこでもBAGにしてくれる優れもの。

例えば、フウチソウでは
こんな風呂敷(アフリカのカメルーンの絞りとベトナムの茶綿布)を仕立て合わせてみました。







気になっていた方はどうぞ、お早めにー。
(通販もしますので、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います)
........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 秋野ちひろさんの かけらネックレス 新作入荷しました

2012-06-01 | 新しいもの( 現代作家 + α )
道に落ちていたら拾って帰りたくなるような かけら を目指して真鍮を叩くことをライフワークとしている秋野ちひろさん
彼女の作るかけらのネックレスの新作が入荷しました。

その中から今回も、その思いを重ねた時に私も拾って帰るであろうかけら達 を選ばせて頂きました。
ろう引きの紐なので、金属アレルギーの方にもやさしい。


浜辺に辿り着いたガラスのかけらの様にまるいタイプやら。。


ちょうちょみたいなのまで。

トルソーに着けたタイプ
かけらサイズ 5.3cm
¥7.350


縦長のかけらは首もとをすっきり見せてくれるそう。
長さは、min47~max93cmまで調節可能な作りです。

この表情は、画像だとなかなか伝えにくいので
明日FUCHISOの出店する 骨董通りウィークリーストリートマーケット に持って行きますね。

お出かけ日和となりますように。

........................................................................................................................................

*骨董市出店・仕入れの為、不定休にて営業しています。
このブログ カテゴリー「営業日のご案内」にて
都度、営業予定をご案内させて頂いております。

営業時間 12:00-18:00頃

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 中田幸雅さんの靴べら

2012-05-11 | 新しいもの( 現代作家 + α )
今日みたいな、爽やかな風の吹く日には
新たに入荷した靴べらのご紹介を。
中田幸雅さんという造形作家の作品です。



女性の華奢な靴や子供の靴に合う様にと
短めで、幅の狭いタイプ¥3.500と
(幅2.5×長さ50cm位から 画像左2つ)



男性や、腰の悪い人(私だ)にも使い易い様にと
長めで、幅の広いタイプ¥4.500
(幅4×長さ70cm位迄 画像右2つ)

の2タイプ有ります。
(画像以外にも若干在庫が有ります)

5年以上かけて充分に乾燥させた、古い竹を使用したり
曲がりの激しいものには、熱処理をして目地を整えてあったり
竹が本来持っている油分を生かして、仕上げの塗装剤等を一切加えずに
ひたすらに磨いて形成している辺りに
作り手のこだわりが感じられるもの。

うちは靴を脱ぐお店なので早速使ってみた。

竹ならではのしなやかさと
玄関にすっと佇んでいる様子が、美しい。

まだ母の日も来ていないけれど、
これ
父の日の贈り物にしようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 桑原典子さんの器 再&新入荷

2012-05-06 | 新しいもの( 現代作家 + α )


笠間の作陶家
桑原典子さんのフリー猪口が再入荷してきました。

前回見たのは冬だったけれど
初夏の今見てもやっぱり素敵。
今なら、各色有りますよー。



そしてそして
今回はポットもオーダーして作って頂いた。
グッドデザインな上に、液切れも◎です。

フリー猪口 1客¥1.600
ポット¥7.000
(ポットはご注文頂いた後の制作となりますので、1ヶ月~2ヶ月程お時間頂いております。)

作家さんの意向で、通販は致しておりません。
店舗のみでの販売となります。
ご理解下さいませ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑原典子さん

2012-02-04 | 新しいもの( 現代作家 + α )
たまたま連日になりましたが
今日も
現代の作家さんのもの



桑原典子さん
の磁器の作品のお取り扱いをはじめました。

そば猪口



6色共に、ニュートラルな色調が魅力の器です。
「釉薬成分の入った焼きしめ化粧」をかけ焼成され、
鉄分の違いにより色調の変化が生まれています。

なによりも実直なカタチに惹かれました。
まるで型で形成したかのような(実際はロクロだそう!キレイ!!)

フウチソウを始めるまえ
阿佐ヶ谷の お食事とお茶を静かに頂ける
 ひねもすのたり さんで
この器に出会って、それから。

私の場合は、ほぼほうじ茶、時々ワイン、あくる日はおひたしなど。

韓国のポジャギの色調に


どこか通ずる



そういえばもうすぐバレンタイン
めっきり縁遠いイベントになっちゃったけど
こんな 「ちょこ」 なら誰かにあげてみたいものです。



ちょくフリーカップ
size 約φ8.3×H6 cm
* 6色展開しています。
* 作家さんの意向により通販は致しません、あしからず。
........................................................................................................................................

*骨董市出店・仕入れの為、不定休にて営業しています。
このブログのカテゴリー「営業日のご案内」にて営業予定のご案内をさせて頂いております。

営業時間 12:00-18:00頃

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋野ちひろさん

2012-02-03 | 新しいもの( 現代作家 + α )
現代の作家さんのもの

秋野ちひろさん
の真鍮作品のお取り扱いをはじめました。



「道に落ちてたら、拾うかしら?このかけら。」
と自分に問いかけながら、たたいているという秋野さん。

まずは、ネックレスから。
華奢なろう引きの紐は、長さも調節できて
金属アレルギーの方でも安心です。

 

1つ1つ表情の違う
いろんな かけら たちが
FUCHISOの古道具に紛れて、佇んでいます。

お店に来たら探してみてください。





........................................................................................................................................

*骨董市出店・仕入れの為、不定休にて営業しています。
このブログのカテゴリー「営業日のご案内」にて営業予定のご案内をさせて頂いております。

営業時間 12:00-18:00頃

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする