
駒場に有る民藝館へ
今回は、2階のメインの展示 「 浜田庄司 展 」もさる事ながら
1階の展示、大変興味深く
台湾少数民族の衣装と木彫品等。
今だったら夏休みのひとり一研究の題材に選ぶかも。
玄関先の植栽も、季節毎表情を変えていて、時の移ろいを感じました。

○ 本日も熱風の中ご来店、またメールのおくればSALEお問い合わせ、ありがとうございました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
● おくればSALE 開催中 ( 詳しくは8/12の記事をご覧下さいませ。)
もし心に残っていたお品が有れば、夏の隙間時間に思い出して頂けますと幸いと存じます。
( 遠方や暑さなどで直接のご来店が難しい方は、お手数ではございますがメールにてお問い合わせ頂けますと助かります。)
ちなみに、Fuchio's Bag /オリジナルアイテムも一部SALEに( デザイン変更するものや、長居してるもの限定です。)
現代作家(桑原夫妻・秋野ちひろさん・CALICOさん)作品等、おくればSALE 対象外のお品もございます。
★ 8/17(日)に出店予定の大江戸骨董市(国際フォーラム)へ手持ちで運べるサイズのお品で有れば、会場にてご覧頂く事も出来ます。
ご来店の難しいお客様は、ご相談頂けますと幸いと存じます。( 雨天の場合は店舗にて営業となります 今の所晴れ、しかも暑そうですね )
どうぞ、宜しくお願い致します。
● 8月の営業予定です→ ◎
どうぞ残暑*雷雨対策の上、お出掛け下さいませ。
_______________________________________________________________________________________________________
FUCHISO
〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201
電話 03-5474-7107
● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。
営業予定は当ブログにてご確認頂けます。
● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp