goo blog サービス終了のお知らせ 

FUCHISO(フウチソウ)

諸国の古い工芸/染織品をご紹介する小さなお店です。 東京都渋谷区神宮前3-7-4 2階/TEL 03-5474-7107

● 薄暮の紅梅

2013-02-15 | 日々


折角ほころび始めた梅たちも今日は縮こまってそう。

フウチソウは今日も営業してます、

雪じゃ無いだけ良かった。

........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃(事前にご連絡頂ければ18:00以降でも可能な日も)

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 単なる普通の

2013-01-26 | 日々
インフルでは無かった様です。

医者に「単なる普通の風邪ですね」と言われ、一安心。

その言葉が欲しかった。

てな訳で、今日から無事お店開けてます。



ご心配おかけしました~。

FUCHISO
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● あらら。

2013-01-24 | 日々
昨日から、体調悪しでして。。

今日は早仕舞いさせて頂きます、

一つしか有りませんしね、身体。

この感じだと多分明日も、お休みにします。

土日はお店開けられると良いのですが~。

インフルじゃ無い事を願い。



かたじけない

FUCHISO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 日本の漆 日本民芸館にて

2013-01-19 | 日々
一昨日。駒場の 日本民芸館 にて開催中の特別展 「日本の漆」を見に行って来ました。

伺ったのが平日だったからか、人もまばらで静か。窓から見える残雪も◎

以前に松本民芸館で丸山太郎さんの卵殻貼りの工芸品を見て以来心を惹かれ

漆工芸の中では下手な技法との事ですが、そのデザイン性の自由さと丸山氏のモダンな感性に。

今回は浄法寺や南部の漆工芸がメインの為、卵殻貼り自体の数は多く有りませんでしたが。

見応え有るものこの度も沢山で、充実した一時を。ありがとうございます。

3/24迄









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 2013初雪

2013-01-14 | 日々
東京にもついにこの日が。

一人で喜んでいるうちに、どか雪はどんどん積もり、お客さんも来ませんかね。

こんな日はお家にこもるのが幸せでしょう。

店に来る途中の団地で、こんな景色が見れたから、良しとしますか。



雪の結晶をルーペで見てみたくて挑戦するのですが、おたおたしている間に溶けてしまう。。

ずっと溜め込んでいるあれやこれの仕事にも、ついに手をつけ始めないとということか。

そんなこんなですが、一応、今の所お店は開けてます。

そんな初雪の日。



........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃(事前にご連絡頂ければ18:00以降でも)

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 水墨画

2013-01-07 | 日々
雲竜梅 という梅の枝を1本頂いたので

夜見ると黒々と見える位深い緑色のオランダのジンボトルに活けてみる

見ていて飽きない枝ぶりは

水墨画の様です



植物も、古道具も一瞬で空間の空気を変える位の大きなエネルギーを持っている。

*昨日は寒中に大江戸骨董市へお越し頂き、まことにありがとうございました

明日も通常営業致します。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 迎春

2013-01-01 | 日々
明けましておめでとうございます。



今年も又、物と人を繋ぐことでお役に立てたら幸いです。



平成25年 元旦

FUCHISO

* 年始は、5(土)からのOPENとなります。

........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃(事前にご連絡頂ければ18:00以降でも)

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● あと2日

2012-12-29 | 日々
で年内の営業も終わり=あと3日で今年も終わり。

いつもはスーツ姿の人達でぎゅうぎゅうの電車も、今日はがらがら。

手に大きな荷物やお土産を持った家族連れが目立ち、都内の電車はすっかり年末モードです。

昨日久々に寄ったガーデンプレイスもがらがらだったなあ。

いつもこのくらいのすき具合なら良いのに、色んな意味でそうはいきません。

にしても、何かが終わって行くってナゼ年の終わりですら寂しく思うのでしょう?

でも、新しい年が来ることが織り込み済みの終わりですもの、

新たな気持ちで来る年を迎えたいですね。

という訳で、お店も新年の準備を少しずつ。



んー、なんか楽しくなって来たかも。

単純です。

........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃(事前にご連絡頂ければ18:00以降でも)

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● お客サンタ

2012-12-24 | 日々
クリスマスイヴの今日、ポストを覗くと

お客さん達からグリーティングカードが。

暖かい気持ちにさせて頂きました、本当にありがとうございます。

だから、お客サンタ。

ちなみに、今朝はバイクに乗ったサンタを目撃(宅配ピザ屋サンタ)

大人になっても、サンタは沢山居るんだなあ。

私も誰かにとってのフウチソウサンタになれるよう精進しようと改めて思う、今年のクリスマスイヴ。



皆様素敵なクリスマスイヴを!

........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃(事前にご連絡頂ければ18:00以降でも)

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● ナンデこんな時に。。

2012-11-15 | 日々
昨日から、おなかを壊しおまけに吐き気も、ここの所続いていた時差ぼけから来る不眠と相まって

稀に見る、不調。

最近体調良かっただけに、ナンデこんな時に~ 悔しい。。




今週末は露店、来週は古物市場を控え、来週末からは店で企画展が有る=準備をしないことには始められません。

そんな訳で、勝手乍ら本日体調不良のため早仕舞いさせて頂きます。。


きっと、身体からのサインなので。

明日16(金)は、企画展準備の為お休みします。

17(土)は、通常営業の予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 本日よりお店に戻りました

2012-11-10 | 日々
ご無沙汰しておりました。

朝晩は水たまりに氷が貼る位のオランダ、2日おきに、しとしと雨のベルギーとフランス

この時期は一人旅には向いていませんねえ。。

ヨーロッパ到着後3日間、現地時間と自分の時計が1時間ずれている事に気が付かずに過ごし(アホ過ぎる)

良く待って、歩いて、重いものを運んで、荷を運ぶロバや馬の気持ちが少しわかった様な気になった2週間でした

それでも、様々な景色や人や物と出会いに助けられながら、とにかく無事に戻りました。






行きの飛行機から見えた地球の美肌。




訪れたお国柄、10/30のハロウィンにはもっとこれらがごろごろ見られるのでは!?と期待していたのに。。

歩いた場所が悪かっただけか、見かけたのはアムステルダムの赤線地帯近くのこの1ヶのみでした、ナゼ~??




ほの暗い中輝く満月がきれいでした、マーストリヒトにて。


○ 長らくお店(=ブログ)のお休み、大変申し訳有りませんでした。

本日は13時~の開店になってしまいました。遅い開店になってしまった事、重ねてお詫び致します。

明日からの営業予定は追ってアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● いつもの

2012-10-16 | 日々
企画展での遠征が終わり、

いつものお店に戻ってきました

なんだかんだ言っても、落ち着く場所。

外へ出て行くと思う、この感じ。



昨日ここから見えた夕焼けもきれいかったし。




また、この場所でお待ちしています。

........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃(事前にご連絡頂ければ18:00以降でも)

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 続 たわいもないこと

2012-10-09 | 日々
昨日八ヶ岳へ。

ちらっとだけ、紅葉始まってましたよ。


コスモスは野に有るとやっぱり切なくてきれい。


日が落ちる前に林を抜けねば と思いつつ。


お、蕎麦の花?!とか


これは懐かしの、魔女の爪~ 


あらっ、これまた美味しそうなヒラタケ!!


沢の水の流れる音を聴き、ぼんやりしたり


ここに有るから良いんだよね。


山の人の仕事 美しいな~ なんてぶつぶつ言いながら


小淵沢駅に到着した頃には、すっかり夕焼けに。




打ち合わせで伺った緑に囲まれたギャラリーしかり、

帰りにもお山の空気に癒してもらい、沢山深呼吸して。

いよいよあと2日、今週金曜日から始まります。

種種の古道具 II 

どうぞ、よろしくお願い致します。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


種種(くさぐさ)の古道具 II ~ それぞれの秋 ~

日時/2012年10/12(金)~14(日) 11:00 - 18:00

開催場所/ギャラリーブリキ星 東京都杉並区西荻北5-9-11 (西荻窪駅北口より徒歩9分)

出店者/骨董ギャラリー北大:骨董うまこし:FUCHISO


ギャラリーブリキ星アクセス→
(注:ブリキ星さんの地図には営業時間の記載が11:00-19:00と有りますが、種種の~会期中の営業時間は11:00-18:00です)


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

● 種種の古道具II に関するお問い合わせ ●

会期外mail  fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp(FUCHISO 小松)☆を@に変えて下さい。

会期中tel 03-5938-8106(ギャラリーブリキ星)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● たわいもないこと

2012-10-07 | 日々
昨日は久しぶりに、露天商には有り難い、心地よい秋晴れでした、

骨董通りウィークリー・ストリート・マーケット

へのご来場、ありがとうございました。

さて、いよいよ今週金曜から始まる 種種の古道具II まで1週間を切りました。

ここの所お休みに休んでなかったからか、力仕事もそろそろ限界?のサインか??

ちょっと体調に異変が。。。ナンデマタこんな時に

右側の背中に寝違えた様なイヤーな痛み有り。

でも、

待ってはくれません。

なので、身体をいたわりながらやるのみです。ハイ。

明日は、これまたその次の企画の打ち合わせでちょっくら山梨まで行って参ります。

あちらはもう紅葉が始まっているとの事。

道中の景色と美味しい空気、沢山もらって来よう。

それで又、頑張ろう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● アダンちゃん

2012-09-14 | 日々
平素 antique+new の手工芸をご紹介している、FUCHISO

new にも antique にも属さないものを買ってしまいました。

あまりにも奇妙で、素敵な造形の植物で、是非ご紹介したくて。

日本では沖縄等に自生している、 アダン というタコノキ科の樹木の実。



φ約25cm
¥3.000

小さな実の一つ一つが繊維の固まりで出来ていて、その昔は筆として利用されたりもしたとか

パナマ帽の材料にも使われていたらしい。

過酷な自然界で生きて行く為に、動植物達は変化して今の形が有る様で。

そんな、植物達の柔軟さに

惹かれるのかも知れません。



受けに使用した、打ち出しの帽子の型=役目を終えたものと、

実を切り取られた今もまだ水分を蓄え、生命力を持ち続けているアダン。

夕方は少しだけ風が涼しくなりました。

お散歩がてら、アダンちゃん(ついそう呼びたくなるくらいの存在)見に来て下さい。

........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃(ご連絡頂ければ18:00以降でも)

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする