goo blog サービス終了のお知らせ 

FUCHISO(フウチソウ)

諸国の古い工芸/染織品をご紹介する小さなお店です。 東京都渋谷区神宮前3-7-4 2階/TEL 03-5474-7107

● 大江戸骨董市 @ 国際フォーラム 2014.9/21 無事終了しました

2014-09-21 | 骨董市・他 出展イベント
本日も、東京国際フォーラムで開催された大江戸骨董市無事に終了致しました。

お忙しい中のご来場、誠に有り難うございました。



今日ご紹介させて頂いた物達とお選び頂いた方々が過ごす時間が、良きもので有りますように。







今日フォーラムに向かう途中に見た

秋の日の始まりの美しい鰯雲と、朝のやさしい太陽。





明日から又、引き続き

26(金)~29(月)に参加する、彼方の手~に向けての時間の中で、準備を進めて行きたく思います

本日も、ありがとうございました。

台風、企画展に影響が無いと良いのですが。。。


FUCHISO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 大江戸骨董市 @ 国際フォーラム 2014.9/21

2014-09-20 | 骨董市・他 出展イベント

明日9/21(日)は東京国際フォーラム地上広場にて開催の 大江戸骨董市 に出店します。

実店舗はお休みとなります。( 開催中止の場合は店舗にて通常営業致します。)


雨の心配は無さそうですね、会場にてお待ちしております。



お出掛けの方は念のため、開催情報を主催社HPにてご確認下さいませ。→ 







ほんとにお彼岸に合わせて咲くのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 「 彼方の手 此方の手 vol.4 」開催予告-5

2014-09-14 | 骨董市・他 出展イベント


今回「 彼方の手 此方の手 」初の試みとして、Kocari・Og 両店×FUCHISO デザインのコラボアイテムを

数量限定にて製作、販売を致します。







タイコットン×ヘンプの生地感が生きる生成り と それらを 藍・黒檀染め して素材感の魅力を主にお洋服で提案している Og さんとは、

ヘムを切りっぱなしに仕立てたアームカバー/スヌード/タブリエを企画しました。


FUCHISO's BagにOgさんの生地を用いたバージョンも登場します。


今日はタブリエ。











● タブリエ W88×L97cm ( 平置き採寸 )

col. 生成り・藍・黒檀



胸元と裾を切りっぱなしで 

とは言っても、ヘムが伸びにくいようステッチを入れて有ります。




綿麻各50%のTーシャツ地ならではの、身体に沿うタブリエ( 仏でエプロンの意 )

ホルターとサイドの紐は、綾織りの伸びにくい綿麻混のテープを使用しました。





しゃがんだ時にポケットの中味がつぶれにくいように半月型で。( ← スイスアーミーのエプロンから教わった )


 


脇のアールがきれいだな。

● 生成り ¥8.800+Tax / 黒檀¥9.800+Tax / 藍¥10.800+Tax




( 色染めの物は、始めのうちだけ単品で手洗いして色落ちの様子を見て下さい )





ご参考までに、私の3年ものの Ogさんの黒檀染めT-シャツ は序々に色が褪色して、今や別人

元々、今回程濃い黒檀染めでは無かったけれど、それでも随分グレー系のベージュに。そのうち墨で染めようかしら。





人と同じく、変化して行く生地。



*DMをご希望の方は、下記メールアドレス迄ご連絡下さいませ。




_______________________________________________________________________________________________________


FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201 

電話 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。
             営業予定は当ブログにてご確認頂けます。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 




◎ 9月の営業予定はこちらにてご確認頂けます → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 「 彼方の手 此方の手 vol.4 」開催予告-4

2014-09-13 | 骨董市・他 出展イベント


今回「 彼方の手 此方の手 」初の試みとして、Kocari・Og 両店×FUCHISO デザインのコラボアイテムを

数量限定にて販売します。







タイコットン×ヘンプの生地感が生きる生成り と それらを 藍・黒檀染め して素材感の魅力を主にお洋服で提案している Og さんとは、

ヘムを切りっぱなしに仕立てたアームカバー/スヌード/タブリエを企画しました。


FUCHISO's BagにOgさんの生地を用いたバージョンも登場します。


今日は冷え性の味方 アームウォーマー / スヌード を


● アームウォーマー φ10×L±40cm

col. 生成り・藍・黒檀


方袖づつのお値段 生成り ¥900+Tax / 黒檀¥1.200+Tax / 藍¥1.400+Tax



こちらは方袖づつ販売しますのでお好きな組み合わせで、例えばこんな風。







● スヌード φ60×W±40cm

col. 生成り・藍・黒檀

生成り ¥1.800+Tax / 黒檀¥2.400+Tax / 藍¥2.800+Tax



巻き方で暖まり方3通り (ターバンなんて声も、なるほど。まだまだ有るかも。)



そのまま掛けて肩と胸元あたたか





2重に巻いて首元あたたか





手を通してボレロに 肩あたたか





切りっぱなし とは言え、ヘムは伸びにくいようステッチを入れて有ります。




綿麻各50%のTーシャツ地ですので、ウールのチクチクが苦手な方にも、お洗濯が気軽に出来るのも◎。

( 色染めの物は、始めのうちだけ単品で手洗いして色落ちの様子を見て下さい )



*DMをご希望の方は、下記メールアドレス迄ご連絡下さいませ。




_______________________________________________________________________________________________________


FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201 

電話 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。
             営業予定は当ブログにてご確認頂けます。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 




◎ 9月の営業予定はこちらにてご確認頂けます → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 「 彼方の手 此方の手 vol.4 」開催予告-3

2014-09-12 | 骨董市・他 出展イベント


今回「 彼方の手 此方の手 」初の試みとして、Kocari・Og 両店×FUCHISO デザインのコラボアイテムを

数量限定にて販売します。







刺繍や染めのインド布の魅力を紹介しているKocariさんとは、木版プリントの更紗で

画像左上の、バンザイエコバック(平置きした時にバンザイしてるみたいだったので!)をコラボアイテムに

インドで仕立てて頂きました。









2サイズ展開

男女問わずにお使い頂けるアイテムかと


S W26×D19×L55 cm ¥3.000-(税込み)

L W33×D19×L65 cm ¥3.500-(税込み)


木版だから、版がずれていたりラインが曲がったり人のての温かみが有って連続モチーフなのに有機的。

小さく畳めばポケットティッシュ位のサイズで納まるのも嬉しいですね。









明日はOgさんとのコラボアイテムをご紹介します


*DMをご希望の方は、下記メールアドレス迄ご連絡下さいませ。




_______________________________________________________________________________________________________


FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201 

電話 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。
             営業予定は当ブログにてご確認頂けます。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 




◎ 9月の営業予定はこちらにてご確認頂けます → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 「 彼方の手 此方の手 vol.4 」開催予告-2

2014-09-11 | 骨董市・他 出展イベント


「 彼方の手 此方の手 vol.4 」 



会期 2014.9/26 (金) - 29 (月)

会場 ● もくれんげ  新宿区 高田馬場 1-9-7 

( もくれんげ は企画展開催時のみオープンする貸しギャラリーのため、事前のお問い合わせは各店舗迄お願い致します。)









出店者

Kocariさん






Ogさん






FUCHISO






+会期中は 安田屋さん のカフェも併設します。(12:00-18:00)

29日のみ、Timokeさんのサモサが届きます。今年こそ しゅわっ としたのと一緒に食べたい。






どうぞ秋の一日、彼方の手仕事に触れ乍ら、ゆったりとお過ごし頂ければ幸いです。


去年の様子はこちら

去年は4月だったんなあ、秋の光はまた違って見えるんだろな。




*DMをご希望の方は、下記メールアドレス迄ご連絡下さいませ。




_______________________________________________________________________________________________________


FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201 

電話 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。
             営業予定は当ブログにてご確認頂けます。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 




◎ 9月の営業予定はこちらにてご確認頂けます → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 「 彼方の手 此方の手 vol.4 」開催予告-1

2014-09-08 | 骨董市・他 出展イベント

「 彼方の手 此方の手 vol.4 」 



会期 2014.9/26 (金) - 29 (月)

会場 ● もくれんげ  新宿区 高田馬場 1-9-7 

( もくれんげ は企画展開催時のみオープンする貸しギャラリーのため、事前のお問い合わせは各店舗迄お願い致します。)





西早稲田の一軒家 もくれんげ をお借りして、今月末開催するイベントのDMを発送しました。






今年で4回目となるこの企画、当店は2回目の参加となります。

新たに3店によるコラボアイテムも企画しました、詳しくは追ってブログにてお伝えして行きます。


*DMは今週前半頃にお手元に届く予定です。ご希望の方は、下記メールアドレス迄ご連絡下さいませ。



_______________________________________________________________________________________________________


FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201 

電話 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。
             営業予定は当ブログにてご確認頂けます。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 




◎ 9月の営業予定はこちらにてご確認頂けます → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 2014.8/17 大江戸骨董市 @東京国際フォーラム

2014-08-17 | 骨董市・他 出展イベント

昨日は、外苑の花火大会

人混みを避けつつ

都営団地8号棟越し

風向き悪く残煙越し

それでも音と光、大迫力の花火を鑑賞出来ました。





今日の仕事

花火は上がらなかったけれど

残暑、お盆の最中ご来場頂いた方々や

汗かいた後のビールと夕暮れ時の遅い昼寝で、元気取り戻したかな。

本日も、ありがとうございました。

FUCHISO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 2014.7/20 大江戸骨董市 @東京国際フォーラム

2014-07-20 | 骨董市・他 出展イベント

ツバメの子が、羽ばたき始め
飛ぶ練習する夏の朝です



大江戸骨董市開催されます



天気次第で、早期閉場する可能性有りとのこと

会場にてお待ちしております。

色々、持ちますように。


◎ 無事お天気持ち越し、終了致しました。夕方過ぎて都内も雷雨に。

暑い中、ご来場頂きまして、ほんとうにありがとうございました。 FUCHISO ◎


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 大江戸骨董市 @ 国際フォーラム 2014.5/18

2014-05-18 | 骨董市・他 出展イベント


5月最後の骨董市出店、爽やかな風に助けられ、何とか身体も持ちこたえてくれて無事終了いたしました。


あれだけの出店数・出品数の中、足を止めて頂いた方々

今日も大変学ばせて頂きました、ありがとうございました。





店まで帰る裏路地では

少し早い夕方時間、水遣りしてもらった庭草が

濡れたアスファルトに美しい色を映しそよいでいた。



長い一日でした

また、頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 久々の露店商

2014-04-13 | 骨董市・他 出展イベント
久々に再開された

東京国際フォーラムでの 大江戸骨董市 が無事終了しました。

次回の出店は、まだ未定ですが

取り急ぎ本日の御礼まで

お立ち寄り下さり、有難うございました。



FUCHISO



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 「冬したく」終わりました

2013-12-23 | 骨董市・他 出展イベント
4日間に渡り、開催された

KAPITAL SOHOギャラリー

「冬したく」展

様々な初めましてを経て

本日無事に終了致しました。

関わって頂いた全ての方々に

有難うございました。

最後は岡山ならでは

通る度つい笑みこぼれた

桃太郎バージョンツリーにて

素敵なXmasを。



帰京し、入れ替え等を無事終えた後

年内の営業は12/27-29となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 「冬したく」3日目

2013-12-22 | 骨董市・他 出展イベント
会期始まり、一番の晴天の今日。

ソホ色の建物に、青空が良く映えていました。



入り口のホネホネ君も、日向ぼっこ。



ギャラリーにて展示販売中のウームさんの品々を、ご紹介。



気になるのは、動物モチーフや植物モチーフの木彫品。





ほ、欲しい。

いよいよ明日が、最終日です。

明日も11時オープン。

会場にてお待ちしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 「冬したく」2日目

2013-12-21 | 骨董市・他 出展イベント
朝の空

スズメも寒さで動かない

海風強し。



2日目の今日は

晴れたり曇ったり雨降ったり

お天気がぐるぐる変わる

海も山も近いからなのでしょうか。

肌寒い中お越し頂きまして、ありがとうございました。



各々時間を経て集めたり、作り出したものが、

4日限定のイベントで偶発的にコラボした、一角。

共同開催イベントならではの面白みを感じました。



12/23(月祝)迄

早くも折り返しです。

明日は1時間早く11:00 openする予定です。

みなさまのご来廊をお待ちしております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 「冬したく」初日 始まりました

2013-12-20 | 骨董市・他 出展イベント
初日始まりました。

初めましての方

思いがけず再会出来た方

平日にもかかわらず、お越し頂きありがとうございました。

SOHOギャラリーと会場内の様子を。
















23月祝まで、あと3日間限定のイベントとなります。

WombさんもFUCHISOも

魅力尽きぬ 冬したく の品々と共に

会場にてお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする