化学系エンジニアの独り言

時の話題や記事の備忘録

Covid-19に関する話題で思う事いろいろ

2020-04-25 | 社会
最近新型コロナ関連の報道、ワイドショーを聞いて思う事を書いてみます。

病院の一般患者さんが少なくなった。
院内感染のニュースが沢山伝わっていますが、近所の病院の一般外来患者が少なくなっているように感じます。うちの市では中学生まで医療費補助があって実質医療費はタダです。実質というのは、病院で払った3割の領収書を市役所の然るべき課に送ると、あとからお金が振り込まれるというものです。聞くと毎日50件以上の申請があったのが、最近は5件程度になっているそうです。それまでみんなタダだと思ってちょっとしたことで病院に行っていたのが、コロナが怖くて行かなくなったんだろうな。

来週からの大型連休
大型連休はお家にいましょうという事です。でもお家にいる連休って連休の意味あるのかな。いっそのこと今年は大型連休を取りやめて(国民の休日を止めて全部平日にする)仕事しましょう。どうせ外出禁止ですからどこにもいけません。で今年の祝日を来年のオリンピック期間に割り当てる。いいと思うんだけど。

小池都知事が随分と目立っていること。
安倍首相と比べて小池都知事が随分と目立ってます。世論調査でも小池さんの方が人気あるようです。安倍首相は夫人がノー天気に桜を見たり旅行に行ったり、挙句の果ては本人がYoutubeで緊張感ゼロの動画ですからね。これでは4選は無いでしょうね。いや安倍首相はよくやってると思いますが、小池さんの方が一枚上手に見えます。
総理・政府を抵抗勢力に仕立て上げて、都民のためにそれに立ち向かう。厚労大臣やパチンコ屋も必要とあらば抵抗勢力にする。さすが小泉元首相の愛弟子です。

PCR検査
日本はどうして検査数を増やさないのか理解できません。感染者のリンクをつぶす作戦は理解できるけど、検査を増やすことがその作戦の邪魔になるようには思えない。韓国のように検査の数を増やすのは出来るけれど、それは病院が対応出来る感染者の数までという事でしょうか。韓国は感染者10,700人で死者は240人。昨日の感染者はぜろ。日本は12,400人の感染者で死者は328人。昨日の感染者は400人強。韓国kの方が感染者の数が少なく死者の数も少ない。足元の感染者はゼロ。韓国に教えてもらおう。

山中教授の発言
居ても立っても居られないという事で、個人的との断りはありますが山中教授が情報を発信しています。とても良いことだと思います。今日は、院内感染が大きな問題のように言われているけれど、別に病院が手抜きとか不注意なんかじゃないと言ってました。細心の対策はしていても100%は防ぎようがないんだ。だから医療従事者は自分の命を賭して仕事をしていると。本当にその通りです。本当に感謝し、そして応援します。

WHO
国連軍が紛争解決の切り札にならないのは仕方ない部分があると思うが、WHOが感染症対策の切り札というか司令塔にならないのは残念ですね。あの中国の操り人形の事務局長のせいでしょうか。それともユネスコがいまいちなのと同じことでしょうか。世界遺産なんてなんで決めるかね。利権を作りたい人がいるからだろうけど。

保健所
未だに保健所が何のためにあって、何をしているのかよく分かりません。今回のように感染症に対応したとき、保健所があって本当に良かったよね、となるためにあるのだと思うが、残念ながら全く存在感ありません。黒子に徹する仕事というのであればいいのですが。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿