化学系エンジニアの独り言

時の話題や記事の備忘録

通信とインターネットの違い

2014-05-18 | 社会
社会人になってすぐパソコンが普及し始めたので、初めてのボーナスを注ぎ込んでNEC-9801買いました。それ以来何台おそらく10台以上のPCを使ってきたと思います。まー当初はスタンドアローンで表計算やワープロとして使ってました。パソコン通信なるものもありましたが、もっぱら電子メールを使うのが一般的でした。

その後、インターネットなるものが登場し、自宅のパソコンもインターネットに繋がるようになって急速にパソコンの利用頻度が上がっていったのは、どこの家庭も企業も同じと思います。

インターネットを使うには通信のためのインフラが必要です。メールアドレスを取得するためのプロバイダーとの契約であり、物理的に自宅PCをインターネットに繋ぐための通信事業者、フレッツ光などですね。

ところで、通信業界とインターネット企業の違いって一般にはよくわかりませんが、面白い分け方を教わりました。

何かといえばものの数え方が違うというのです。通信業界はいわゆる周波数でものを表現します。1,000MHzが1GHzですから、10進法の世界です。これに対してインターネットでは1MBといえば1,024KBのことですから、いわゆる2進法です。そう、この2つの業界はものの数え方が違うので一緒になることはなく区分されるというのです。

いろんな会社がこの2つに綺麗に区分されるということはないでしょうが、何となく納得できる説明ではあります。



ランチパスポート 2

2014-05-12 | 社会
新橋、内幸町、虎ノ門の食事処およそ100軒で500円ランチが食べられるランチパスポート。

使い始めておよそ1ヶ月となりました。いつもは行かないお店をだいぶ開拓しました。

不満な点が幾つか。
某天ぷら屋さん:1400円の天丼が500円。たしかに破格なのですが毎日限定2食と少なすぎる。確かに毎日何十食も出してたら大赤字でしょうが、でも2食は少なすぎです。それでも正直に本に書いてあるので許せます。

何軒かのお店:ランチパスポートなのに使える時間帯が13時以降。時間差で昼食を取る職場はいいのでしょうが、一般のサラリーマンは行けません。このようなお店は載せないほうが良い。

食事数限定と書いてあるお店。準備した物がなくなるのは分かりますが、12時10分くらいにお店に入ってしかも席が開いているのに今日の分は終わりですという中華のお店。絶対行きません。

なんでも先々週の統計では新橋で最も売れた本がこのランチパスポートだという。4月のうちは持っている人をあまり見かけませんでしたが、最近は12時過ぎに道を歩いているとこの本を持った人をよく見かけます。

まだ一ヶ月以上期限がありますから、どこまで新規のお店を開拓できるか挑戦です。

選択と集中!

2014-05-06 | スポーツ


それにしてもこの写真を縦にするのはどうしたらいいのでしょうか?

強いから勝つんじゃない、勝った奴が強いんだ。
小生の出身大学某運動部は「勝ったら何言ってもいい」という言葉がありました。
もちろんこれは、勝者に敬意を払うということで言葉通りの意味ではありませんが。

弱くても勝てます、は弱いから負けるんじゃない、という言葉の裏返しですね。

超進学校という環境の中で、勝つためにはどうするか、そうやって勝つ楽しさを教えてくれる物語です。
残念ながらまだ「勝った」とはいえない現状ではありますが。

勝つためには守備は捨てて、打撃のみに集中する。という戦略ですね。
試合ではドサクサに紛れて大量点を狙いコールド勝ちする、という戦術です。
実際はコールド負けすることもありますがね。

物語は淡々としていますが、考えるヒントをくれる本でした。

東大野球部が六大学で連敗記録を更新中です。そりゃー、卒業したらプロになろうかという選手と官僚になる選手が試合してるんですから、当然といえば当然です。しかし、たまーに弱いものが勝つから勝負は面白いのですね。
六大学も下部リーグを作るべきとの意見もありますが、他の5校が揃って東大とのリーグは嫌だと言わない限りこのままでいいんじゃないですか。


町田国際版画美術館

2014-05-05 | 社会
散歩のついでに町田版画美術館に行きました。

入り口で800円の入場券を買います。これが高いのか安いのか全く分かりません。
後でわかったのですが、常設展示室までは無料で入れます。

特別展示室ではピカソ展をやってました。
べつにピカソに興味があったわけではありませんが、取り敢えずぐるりと一周見て回りました。
残念ながら殆どの作品の良さがよくわかりません。

学校の美術の教科書に乗ってたので名前だけ知ってましたが、ピカソって画家じゃなくて版画家だったのですね。
90何歳まで長生きしてますが、70何歳かの時に45歳年下の女性と再婚してます。
すごい。芸術家はこれだからわからん。

これも後で分かったのですが有効期限は2ヶ月ですが2000円でぐるーとパスというのがあって、都内の80何箇所の美術館に入れるようです。今度買ってみようかしら。