化学系エンジニアの独り言

時の話題や記事の備忘録

Uber

2018-03-21 | 社会
Uberの自動運転テスト中に死亡人身事故のニュース。
トヨタなど他の会社も一時的にテストを中止しているといいます。

先日アリゾナ州フェニックスに出張しました。ホテルの外でタバコ吸っていると、Uberのサインを出して車体の上に黒い回転灯のような物がついている車を目にしました。 その時はグーグルのように街の写真でも撮っている変わった車と思いました。 先のニュース画像であれが自動運転のテスト車だったと知りました。

そのUberですが、初めて利用しました。とても便利です。特に英語があまり得意でない身としては、電話でタクシーをよぶのは一苦労です。

Uberなら日本語版のアプリで簡単に予約できます。行き先を先に入力するので、料金も予約時に表示されます。高いと思ったら5分位間をおいてもう一度検索すると安い価格が表示されたりします。

予約ボタンを押せば、車種、色、ナンバーやドライバ^の写真が表示されます。何回乗車させたのかも出ます。ときにはドライバーから向かってますとか、どこのビルの前に付けたなどのメッセージも来ます。

支払いは事前登録してあるクレジットカードで済みます。計算に頭の痛いチップも基本不要です。沢山荷物を運んでもらったとか、すごく良かったと思えばもちろんチップを加算することも出来ます。

ドライバーと一言も話さなくても大丈夫です。
更にタクシーよりも安い価格です。

アメリカで急速に利用者、ということはUberに車を提供する人が増えるのも無理ないですね。
但し日本ではタクシー業界が強いでしょうし、白ナンバーの車が乗客を運ぶのは違法ですから、普及は無理と思いますが。



獺祭 3割9分

2018-03-10 | 社会
31年目の結婚記念日にと近所のスーパーでカミさんと一緒に獺祭3割9分(四合瓶)を買って帰りました。
普段飲んでるお酒に比べればお値段的に大奮発です。

あたーしゃ接待の席で何度か飲んだことがありますが、カミさんは二回目ということで。
以前山口県の会社の人に聞いた2割3分というのもあるけど、3割9分が一番うまいというウンチクをひけらかしながら。

やっぱりうまいというのがカミさんの感想。まー良かったです。我が家的にはOKです。

でワインアプリ(英語版)の値段がでるやつでラベルを撮影してみました。あるわけないよなと思いながら。
ところがびっくり、直ぐに$39.99と表示されました。
え、獺祭は国際的にこんなにも有名なんだとあらためて思った次第。

日本食文化恐るべし。何を輸出したらいいか、何をアピールすべきかを今一度認識し直したわけです。
鉄鋼やアルミ(アルミ製連産業はもう日本にないけど)のアメリカ関税問題は大変なことですが、日本は既に色んな輸出商材を持っているんだと再認識しました。

平昌パラリンピック

2018-03-09 | スポーツ
平昌パラリンピックの開会式をNHKが放送しています。

やっぱりいいもんですね。選手の晴々とした顔を見ると、日本選手団のみならず全てのアスリートよ、ベストを尽くしてねと言ってあげたくなります。

警備上の問題や競技運営上の事があるんでしょうが、せめてオリンピックの閉会式とパラリンピックの開会式を一緒くたにしてやるのはどうでしょうかね。俺達は頑張った、次は皆んなの番だよ、というメッセージになっていいんじゃないでしょうか。

パラリンピックでは南北統一チームでの入場は無いんですね。 もう南北会談も決まったし、米朝会談もあるかもしれんということで、パラリンピックをことさら南北統一にしなくても良くなったということですね。

まーパラリンピックの選手団の出場を辞退しなかっただけましと理解すべきなんでしょうか。

繰り返しますがアスリートの皆さんにはそれぞれベストを尽くして欲しいです。
競技という言い方が有りますが、相手と対して戦う競技は試合という言い方が相応しい。

試合とはお互いに試し合うことです。これまで練習してきたことをお互いに試し合う。
試合ですから勝負はつきますが、敗者がいるから勝者があります。勝者だけがいる事は有りません。
ですから試合の相手をしてくれた敗者に勝者は感謝しなければいけません。
それがスポーツのいいところですから。
勝つことが目的じゃありません。日々の練習によって昨日よりは今日、昨年よりは今年、自分の技量・技術が向上したことを確かめる事が一番大事ですよね。

えにわ・花子さん愛情寄付金

2018-03-08 | 社会
昨年からふるさと納税をしています。
制度的に問題はあるんだろうと思いますが、返礼品の魅力に引き寄せられてます。
返戻品が無くなっても継続するかどうかは、正直わかりませんが、リタイア後に住む所の近辺の街にしています。

北海道恵庭市に申込んだところ、寄付証明書が届きました。その証明書の名称が「えにわ・花子さん愛情寄付金証明書」です。 書面にふるさと納税という文字の記載は一切ありません。 一瞬これは何かなと思いました。

下の方に小さく所得税法・・・、申告の際はこの証明書が必要になります、と書いてあるのでふるさと納税のことと理解しました。

今年もお肉やお米や海産物をゲットしようと考えてます。

大吹雪の事故

2018-03-04 | 社会
東京地方では先週から気温が上がり春一番も吹きました。
しかし東北、北海道の雪国では大雪で痛ましい事故が相次いでいます。

車が雪に埋まってしまい、社外に出て避難しようとして低体温症で亡くなるなど本当に痛ましいです。

どうすればこんな事故を防げるのか。 対策は色々あるのでしょうが、やっぱり基本は自分の体は自分で守る事が第一と思います。

車の通りの少ない道、あるいは時間帯の通行は避ける。もちろんどうしても行かなければならない事情や仕事で外せない用事があるのはわかります。でも死んでしまったら元も子もない。

今は気象予報も正確でテレビでもラジオでも、もっと言えばスマホで詳しい状況が分かります。全く予期せず大雪に会うこと少ないと思います。
だから大雪警報や暴風雪警報が出ているときには、もう諦めて出かけない事が一番です。

そう思いながら高校時代の友達のことを思い出しました。
彼は高校から結構遠いところから通ってました。バスで数十分いってそこから自転車(原付免許が取れてからは原チャリ)で自宅まで。
(私も一時間半くらい通学にかかってました。とっても田舎でした。)

その彼はしばしば学校を休むのです。それで昨日はどうして休んだと聞くと、雨が降っていたからという返事です。随分と甘ちゃんと思ったものです。でも今思えば大雨になれば帰ることも出来なくなる、ということだったでしょうから彼にすれば当たり前なんですね。学校に行っても帰ってこれなければ困ったことになる。

つまらない結論になってしまいますが、自分のことは自分で守る、これが一番大事です。

小平選手のこと

2018-03-03 | スポーツ
平昌オリンピックの余韻はまだまだ収まりません。

先週は閉会式を終えたメダリストたちが帰国記者会見をしました。
(メダルを取れなかった葛西選手もいましたが、この場にいるのがなんか可愛そうでした。)

多くの選手のコメントの中で、小平選手の挨拶は随分としっかりしているな、と印象深いものが有りました。
以前から彼女の所属が「相沢病院」となっていることが気になっていました。羽生選手はANA、高梨選手はクラレ等、大企業をスポンサーに持っている選手が多い中で、「相沢病院」とは不思議でした。

色々とネットの記事を読んで謎が溶けました。
彼女は信州大学教育学部卒業(もちろん一般入試で入学)のインテリである。
清水選手を指導した信大教授を引き続き監督として地元長野県で競技を続けたかった。

(この信大結城教授もすごいですね。金メダルのスプリンターを男女二人も指導したんですから。)

そんな中で地元の『相沢病院」理事長が、競技を続ける程度の資金援助なら出来ると、彼女を病院スタッフとして採用してくれたと。
練習の傍ら時間があれば病棟を回って患者さんと話をすることもあるんだとか。

とってもナイスガイですね。

オリンピックが終わっても彼女の今シーズンは終わっておらず、今週も中国でのスプリント選手権に出る。
さあシーズンを締めくくるいい試合をして下さい。